
弓の用は済んだんだけど、次は狩猟笛で君が必要なんだ…!
ってな訳で、今日もナルガクルガ狩ってました。
当初はタマミツネより無理…って思ってたのに、部位破壊すれば格段に狩やすくなる事に気付き大分安定して周回出来る様になっていました。
この子もパターンがあるのよね。あと、ハンターの声をよく聞いておくと色々回避がしやすいです。初心者の方は本当よく聞いておいた方がいいですよ。タマミツネ戦で何度助けられたか…
さて、昨日の闇夜弓で終わったはずの素材探し…また必要になりました。
今度は狩猟笛で!…なんというか、ナルガの武器って優秀なの多いんですね(´`)
そして必要な素材がこれまた『迅竜の骨髄』。しかも2個!!
タマミツネの尖爪といい、出ない素材の必要性が高い…いや当たり前なんだけど。
昨日のタマミツネ戦の不調で狩れるか心配だったけど、ナルガは問題なく行けました。
ナルガクルガが狩れるならタマミツネいけそうなんだけどな…前者に比べて避ける障害物が多いから狩りにくいのかな〜。
まぁだからって諦めませんよ!ナルガの用が済んだらまた挑みに行くからなヽ(`Д´)ノ