goo blog サービス終了のお知らせ 

狛狗書房

飼い猫、絵、日常、旅行、ゲーム…日々徒然と。

特別なホイップ。

2020-02-09 01:32:57 | 遊戯攻略。

星とリボンのマホイップ。

リボンばかり手に入ってたキョダイマホミルレイドですが、どうにか星も2つ目が手に入りました…!
5Vマホミルも何体か手に入ったので、一先ず1体ずつ好きな色で進化させてみましたよ。

最初はどっちも青にしようかと思ったけど、星の方はカラフルな方が特別感あって良いかなーって思って、いつもなら見逃す19時台をたまたま昨日旧友と遊んでる時にその時間帯に遭遇出来たのでタイミング良くレインボーに出来ました。

同時に進化方法を旧友の見せられたので良かったです( *´艸`)
街中で主人公が延々とくるくる回ってる姿は「不審者にしか見えんね」って言われましたけど(笑

リボンはまだいくつかあるから色んな色作れるけど、星はまだ2個しかないから残りの方は何色にしようかなぁ。

さて、明日またお休みがあるから父のお見舞いに行こうかなぁ。
その後連勤続きでちょっとの間行けそうにないから、行ける時に何かしら力になれるなら足を運びたい。早く元気になってほしいからね。

「蕎麦が食べたい」って言ってたみたいだけど、今の時期ざるソバとか売ってたかなぁ…でもどうにか見つけたい。ただでさえ少食なのに、薬の副作用で美味しいって感じられるものが限られてるみたいだし(´`).oO(甘いの大好きなのにそれさえNGなのはつらい…)
どうか少しでも食べてくれると良いなぁ。ファイト!お父さん。

そして私ももっともっと役に立てるように頑張ろう。

キョダイマホミル。

2020-02-03 02:53:00 | 遊戯攻略。


色んな意味で一番苦労したザシアンが大活躍。

2月頭から開催されている『キョダイマホミル』のマックスレイドイベント。
1月後半から末まではキョダイマホイップが期間限定で出現していたそうなんですが、キョダイマホミルなら進化後の姿も自由自在な為よりマホイップの個性を出せる!と巷で賑わってるようです。
尚且つもう一つ目玉があって、それが通常では手に入らない「スターアメざいく・リボンアメざいく」のレア進化素材の解禁。
これは私も理想のマホイップを作るべく最低1つずつは欲しい!と毎夜巣穴やレイドを探す日々です。

レイドのマッチングは身内じゃない限りは中々参加しづらいので、出来れば一人で完結できれば…と思い柱が立つ巣穴を探し回ったり、ねがいのかたまりを投げ入れてみるも中々引き当たらず。え、今イベントやってるんだよね?ってレベルで出ない。3日目の今日やっと2回自力で出せた程度。
あれかなぁ、イベントニュースみないとダメなのかな…っていうのを終わりがけに気付いて見ましたが…明日また試してみよう(´`)

マッチングは運良く相手が承諾してくれれば良いなとダメ元で申請してみたら何度か入れました。
それが☆5でも、進化前のポケモンなんでどうにか倒せるんですよね。一応伝説ポケモンのザシアン使ってるし。


しかしまぁ…

リボンは出るけど、スターが全く出ない。

そもそもどっちも出ないパターンもあってなんだこの偏りは…って思ってたら、どうやら個体によってドロップするアイテムは固定されてる様子。
☆の違いか?って思ったけどそうでもないようだし、私には違いは良く分からないんですけどね。Twitterでは「◯◯が出るマホミルだー」とか見分けれてるみたいなんで、何か違いがあるんでしょうね。見分けれないなら数打つしかない。

捕獲率は今の所ゴージャスボールでほぼ100%です。難易度MAXでも。
たまに頑張って倒しても捕まえられない事ってあるので、それが今の所ないのは有難い…‪_(:3」∠)_‬

捕まえられるのはいいんだけど…スターなんで出ないんだぁぁ('ω')三( ε:)三(,ω,)三(:3 )三('ω')三( ε:)三(,ω,)三(:3 )


…って思ってたら、今日はそろそろ…と思ってた手前に出ました。

ようやく1個。後もう数個欲しいけどスター持ちの遭遇率低過ぎる…(

なんなんだろうなぁ。ソフトの違いも関係あるのかしら?
だとしたら、予想が正しければ私レイドマッチングに積極的に参加しないといけなんだけどそれこそ運頼みだなぁ。
ちなみに3Vですが夢特性もちの子も手に入りました。これは卵孵化用に活躍してもらっても良いかもしれない。

1月にようやく図鑑コンプリートしてからちょっとポケモンお休みしてましたが、こういう公式イベントに参加するのも楽しいなぁ。
強いポケモンは上手く作れないのでソロでやるのも限界があったりするけど…工夫すればどうにか手が届く辺りはポケモンクオリティですね。

残りのイベントもスター&リボンアメざいく集め頑張るぞー\\٩( 'ω' )و ////

相棒はすぐそこに。

2019-12-21 00:55:17 | 遊戯攻略。


シャワーズが私を見上げてる…!

先日、Pokémon GOで相棒機能が追加されたと通知が来たので久々に起動してみました。

新機能の説明に従って『相棒と遊ぶ』→『おやつをあげる』に進んでお腹いっぱいになるまで(ゲージ満タン)あげると、フィールドでも相棒のポケモンがプレイヤーの後をついて来てくれるようになる!…という、こう着々と子供の頃夢だった『ポケモンが現実世界にいる』環境がARを通して理想に近付きつつあるのがすごいと言いますか…粋なアップデートをしてくれるじゃないですか。暫く起動してなかったけど、思わず起動しちゃったよ(笑

ちなみにARモードの時はなでなでも出来ます。指で頭をスリスリすると喜ぶ顔がまた可愛いんだ( *´艸`)

フィールドでの様子はこんな感じ。

プレイヤーの近くを常にウロウロしてる…!

てっきりプレイヤーが歩くとその横をついて歩くのかな?と想像してたんですが、実際はプレイヤーから発生するサークル(位置情報?)の中をウロチョロしてる感じ。

可愛いけど落ち着きねぇ(笑 このSS撮るのも良い感じに向き合ってる角度撮るの若干難しかったしね_(:3」∠)_

今度機会あったら歩いてる様子もちゃんと見てみたいな。今回は家の中オンリーだったので。

さて、1週間超位更新出来てませんでしたが生きてますよ!

琥珀の去勢手術が終わった今は完全隔離してるので全くと言って良いほどPCゆっくり触れないんですよ。

今日も一気に貯まりに貯まったブログ用画像のリサイズをしてたけど、どうしても琥珀がウロチョロしちゃうんで全然落ち着いて編集が出来ず…まぁじゃらしで別の場所に誘導しながらどうにか編集しきったけど。ブログへのアップロードも手早くやってたら1日分忘れてたし。・*・:≡( ε:)

なので、このブログ更新は今回iPad Proから別室でやってみました。

前々から幾度となくタブレットから更新出来ないものかと試行錯誤するも毎度失敗してたけど、今回は色んなアプリを頼る事でどうにかアップまでこじつけられたというか…まだPCからはこの時点で確認出来てないので上手くいってるかは謎ですが。(スマホとタブレットでは確認済み)

サイトで文字を打つとなんでか途中から入力が変になって先に進めないので、文章打ちに特化したアプリで。そこからコピペ。

1日分編集し忘れた画像は、画像リサイズが簡単に出来るアプリで。ブログへのアップロードはPCと同じ様な容量で上手くいきました。

そんな訳で更新が止まってたかと思いきや、裏では地道に更新準備を進めてました。

この方法が確立したら多分PCなくても何処でも更新出来るようになれそうだけど、まだ試作段階だなぁ。

もっともっと良い方法はなかろうか。そして文章の打ち方はPCに勝るものは中々出てこないだろうな…(´`)

どうしてもタブレットで打ちたいなら外付けのキーボード買わないとね。多分それが一番やりやすい。

更新滞ってた記事のアーカイブはこちら。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

琥珀、無事帰宅。(12/14付)

寝不足。(12/15付)

聖夜の装い。(12/16付)

アム、6歳。(12/17付)

The Sound of Kirby Café 2。(12/18付)

自分用に。(12/19付)

もう来た!(12/20付)

相棒はすぐそこに。(12/21付) ←この記事です。

———————————————————————

琥珀は無事に帰宅したけど、エリザベスカラーで相変わらずてんてこ舞い。最近は落ち着いてきたけど。

そんな間にアムも6歳を迎え…で、色々大変な時に何か買いたくなっちゃう衝動(タチが悪い)も手伝ってSwitch周辺機器注文。

多分それが精神安定剤なんだと思う。でも、それも来週には解放…されるといいなぁ。

来週末はようやく琥珀の去勢手術の抜糸して貰えるけど、その前に店の棚卸しっていうビックイベントが控えています。

行きたくないけど()そんな事も言ってられないので頑張ってきます。
最近心穏やかじゃなくてポンコツっぷりが半端ないからその時位役に立たないとね…ってな訳で、今日と明日はしっかり休んで明後日のビックイベントに備えますよー。


ああ、あと店の飾りもあったんだった…どうにかしないと。
それがひと段落すれば後は琥珀とアムの事だけに集中すれば良いけど…兎にも角にも色々上手くいくと良いな。そう願うしか。・*・:≡( ε:).oO(なんでこう年末って忙しいんだろうね)


もう来た!

2019-12-20 00:39:57 | 遊戯攻略。
えぇ、昨日の今日でもう来た‪。・*・:≡( ε:)‬

注文完了メールがこないなーと思ってて、色々調べてたら『発送完了後にメールします』とヘルプページに書かれてるのを見かけたので「なーんだ、そっか」とか思ってたんですけど、でもよくよく考えてみたら注文受付メールが来ないのはおかしいな?と思ってまたヘルプで調べてたら『もしかして迷惑メールに弾かれてるのでは?』と回答が見つかったので「成る程そうか」と再度確認してみたら見つかったんですよ。

あ、ちゃんときてるやーと安心して受信メールBOXに受付完了メールを送っていると『発送完了メール』もあったんですね。
元々注文する際に2~6日後に発送予定と記載されてて「ああ、クリスマスシーズンだし仕方ないよねぇ」と了承の上だったんですけど、メールに記載されてた配達追跡で確認してたらもう今日の朝から地元の県で荷物を持ち出し中とか…昨日の今日で早くね(゚Д゚≡゚Д゚)!?(笑
いやもうクリスマスプレゼントを心待ちにしてる子供達の為に急いでたとしたら本当申し訳ありません…しかし対応の早さは流石任天堂。

そんなこんなで、夜に両親宛の荷物と一緒に運ばれてきました。昨日の夜中に注文してこれはかなり速い。*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。

解ってはいたけど、流石にシュールな充電光景。

ファミコンコントローラーはただ無線になっただけ、昔のサイズ感変わらずのまま。だがそれがいい。
そして、コントローラーを登録するとちゃんとSwitchの画面にはファミコンのコントローラーアイコンが出るの好き。かわいい。
っていうかコントローラーの登録ってただSwitchに接続するだけで良いんですね。Wiiはコントローラーの登録に結構手間取ってた記憶があるので、色々進化してるなぁとSwitchには毎度感動します。一番ビックリしたのは一番最初の立ち上げ時にドッグに挿しただけで勝手にTVの入力が変わって起動する様子だったけど。

ちなみに、ファミコンコントローラーを充電してる間にいつものコントローラーを使って操作は出来るのか?を試した所、全然問題なしでした。
おそらくSwitch側のコントローラーを動かしてる時はファミコンコントローラーは3Pや4Pの扱いになってるんでしょうね。もし操作出来なかったら別個に充電機器買わなきゃなーって思ってたんで、この操作が可能だったのは有難い。っていうかスイッチの特性ならではでもあるのか…('Д')

ところで送料無料にする為に買ったスタンド…ちっちゃ!(笑

Switchでスタンドモードにすると位置的に充電しながらプレイが出来ないのと、元々Switchに付いてるスタンドモード時の支えがかなり心許ないのとで別売りのスタンド欲しいなとは前々から思ってて、今回コントローラーを注文する際にもう少し買えば送料が無料になるから「丁度良いじゃん!」と迷わずカートに入れたんですよ。
んで、届いて箱を開けてみたならば…予想以上にコンパクトっていうかちっちゃ過ぎる!マジでビックリした(笑

でもですね、Switchに元々付いてる支えに比べたらサイズ感の割にはずっと心強いです。
コンパクトだから場所も取らないし…結果的には買ってよかったかも。

とまぁ、この2点が届いてぐっとSwitchも遊びやすくなりました。何よりもスタンドモードの活躍が増えそう!
特に今回は期間限定で40%OFFのファミコンコントローラーが買えたこと、送料無料にする為に一緒に頼んだスタンドを足してもコントローラーの通常価格より安く済んだ事を考えると、かなりお得で良い買い物が出来たなと大満足です✨‪( ˘ω˘ )‬✨

ちょっとだけ早い、自分へのクリスマスプレゼントでした・:*+.\(( °ω° ))/.:+

自分用に。

2019-12-19 00:35:56 | 遊戯攻略。

頼んじゃった…!

Switch用のファミコンコントローラーに関しては今期間限定で40%OFFなんですよ。これは買いですよね!
そして、これだけだと送料が掛かっちゃうのでついでにスタンドモード用の充電スタンドも注文しました。これ意外と便利そう。
ファミコンコントローラーはなくてもSwitchのコントローラーでファミコンゲームは遊べるんですけど、いかんせんコントローラーがちっちゃいんですよね。
私はプレイ出来なくもないけど、以前買ったファミコンクラシックミニのあのちっちゃいコントローラーだと変に力が入って肩や背中を痛めたんですよね…なのでこれがあったら昔みたいな感覚で遊べるかなーと思いまして。主には両親や兄用にもなりますね‪( ˘ω˘ )‬

充電スタンドに関しては、元々のスタンドモードの状態だと差込口の位置的に充電出来ないし、そもそも支えが心許ないしであんまりスタンドモードで遊ぶことがなかったんですよ。でもそれもSwitchなのに最大限に使えないのはなーって思ってたのと、送料無料に行くまでに丁度いい金額だったんで迷わずカートに入れちゃいました。

まだ受付メールが来ないけど(大丈夫か?)、公式のマイページで注文履歴を確認する分にはちゃんと記録されてるので大丈夫な筈。


そういえば、今回のこの注文をする時にまずiPad Proの方で公式サイトにアクセスしたんですけどなんでかログインが安定しなかったんですよ。
最初はクリスマスシーズンだしアクセスが集中してんのかなー?と思ってたんですが、にしては安定しなさ過ぎるな…と思ってて。確かPCでもちょっとだけこの症状あった気がするなと思ってたんですが、スマホの時はそこまで影響無かった筈?と思って、今回スマホから注文したんです。すると思惑通り問題なく注文完了出来ました。

まぁ普通の注文ならログインしなくても大丈夫なんですけど、ファミコンコントローラーとスーファミコントローラーに関してはニンテンドーオンライン加入者限定の販売アイテムなんですよね。(おそらくファミコン・スーファミのゲームがプレイ出来るのはオンライン加入者のみの為)
なので、ログインした状態じゃないとコントローラーはカートにさえ入れれないので不安定な状態じゃ購入もままならない訳で。
そこで今回手間取ったんですけど、色々試した結果どうにか注文完了までたどり着けて良かったです‪_(:3」∠)_‬

ああやって不安定な状態になるのはサイトアクセスが集中した時に起きる症状らしいけど、でもちょっと改善して欲しいなぁ。

まぁ、今回急に色々注文したのは期間限定割引商品があったからっていうのもあるけど“年末だから”が主な理由です。
そもそもアムの療養食頼んどかないと年末年始はすぐ届かないぞ…!と思ってたんでまずそれを注文し、その後に任天堂で↑2点を注文しました。
琥珀の去勢手術がもっとお金掛かってたら任天堂の方は注文する余裕なかったかもだけど、無事に確保してたお金で十分足りてたからクレカの出番もなかったしこっちに回せたってのもあるんですけどね。

届いたら母とドクターマリオで遊ぶぞー ⁽⁽◝( ・ω・ )◜⁾⁾≡₍₍◞( ・ω・ )◟₎₎


ちょこっとポケ森。
めっちゃでかい鯛が釣れました。縁起良いな。