今朝は雪が積もっていました。

・・・・と言っても5センチ程。
以前は、年に何度かは 膝が入ってしまうくらいまで積もっていたけど
最近は、あまり降らないですね。

その上、お日様ですぐに融けてしまいます。
少しだけ雪気分を味わうには いい加減なのかもしれませんね。
*********************************
昨日、よく晴れていたのでこんなものを作ってみました。

この柵の上にぶどう棚があります。
何年も楽しんだので、雰囲気を変えることに。

何もお世話をしないので 美味しいぶどうは生りませんが
沢山とれて、毎年楽しませてくれたぶどうです。

ぶどうの株を掘り起こすのは可愛そうなので
フェンスの外に仕立てることに。
そこで、今年の収穫は諦めて 一旦 蔓を全部取り除き
新しく出た蔓で誘引していくことにしました。

絡み合っていた蔓がなくなると ちょっと寂しくなった棚です。
この棚もまた外す予定。

そして、切ってしまったぶどうの蔓を何かに利用できれば・・・・
と思って作った柵。
柵の後ろには、リナリア「ファイアークラッカー」が植えてあるのですが
背が高くなって いつも前のバラに倒れ掛かってきていたので
これでもう安心です。

雪の下でゆっくり休んでいたのに
起こしてしまいました。
ごめんね!

・・・・と言っても5センチ程。
以前は、年に何度かは 膝が入ってしまうくらいまで積もっていたけど
最近は、あまり降らないですね。

その上、お日様ですぐに融けてしまいます。
少しだけ雪気分を味わうには いい加減なのかもしれませんね。
*********************************
昨日、よく晴れていたのでこんなものを作ってみました。

この柵の上にぶどう棚があります。
何年も楽しんだので、雰囲気を変えることに。

何もお世話をしないので 美味しいぶどうは生りませんが
沢山とれて、毎年楽しませてくれたぶどうです。

ぶどうの株を掘り起こすのは可愛そうなので
フェンスの外に仕立てることに。
そこで、今年の収穫は諦めて 一旦 蔓を全部取り除き
新しく出た蔓で誘引していくことにしました。

絡み合っていた蔓がなくなると ちょっと寂しくなった棚です。
この棚もまた外す予定。

そして、切ってしまったぶどうの蔓を何かに利用できれば・・・・
と思って作った柵。
柵の後ろには、リナリア「ファイアークラッカー」が植えてあるのですが
背が高くなって いつも前のバラに倒れ掛かってきていたので
これでもう安心です。

雪の下でゆっくり休んでいたのに
起こしてしまいました。
ごめんね!