goo blog サービス終了のお知らせ 

<< Garden Aile >>   mamaの日記

ガーデニングやDIYの他に、毎日の生活から感じたこと・発見したことを気ままに綴っています。

薪 第2弾!

2011-02-15 | みーつけた!
昨日は、夕方になるにつれ 雪の降り方が激しくなって
今朝には結構 積もっているかも・・・心配しましたが
水分を多く含んでいたため積もらず 薄っすら・・程度で助かりました。


そんな雪が激しく降っている中
またまた薪が届きました~



綺麗に枝を落として・・長さを揃えて・・
薪作りしやすいようにして下さっています。

助かります・・・ (←私がするわけではないけれどね・・・)



これだけの薪を買ったら幾ら・・・?
一冬で ○十万~って聞いた事あるから きっと相当な金額になるのでしょうね。

それなのに・・・
「廃棄するものだから こちらも助かります」
・・・と言われると、頂いているのに いい事している気分に・・・(笑)

今 流行の(苦笑)エコですね!



今日にも 第3弾が届くように言われていたけれど
ストック用の薪・・・何年分???

私たちの年代・・・
年金って アテにならないから
今から燃料の薪だけは しっかり蓄えておきましょう~~(爆)

腐らない限り使用OKですよね♪

雪の庭

2010-02-06 | みーつけた!
応援ポチは、毎日更新の励みになってま~す! いつもありがとう~♪
 ”人気ブログランキング”に参加しています!


今朝は、少々ゆっくりめの起床~

起きてビックリ~~!!

窓の外は、真っ白な世界に♪



全く予想していなかった景色だったので
嬉しくって~ 嬉しくって~~(笑)

今シーズンで、一番降りましたよ。
・・・・と言っても、最近はあまり積もらないですけどね。
10cm程かしら~~



****************************************

ここのところ トンカチさんのお休みの日には
裏の作業を中心にしていたけど

今日は 久しぶりに出掛けよう~♪という事になって・・・・



雪の中のドライブもいいものです♪

私?  ムリムリ~~ (笑)

・・・運転してもらって、軽快な音楽を聴きながら雪景色を見る~♪
このまま スキーに行きたくなってしまいました~(笑)

そして、今日行った先は・・・~~?(笑)

ウフフッ
”裏の部屋などに使えるものがないかしら~~”
と、リサイクルショップへ。

久しぶりです♪

・・・・でも 裏で使えそうなものとは出会えず・・・・(涙)
目的があって行くと、こんなものですね~

たまたま行った時に、良い物に出会える・・・
そういう時に、”いつか使えるだろう・・・”と買っておく・・・
これに限ります(笑)

今日は、何もなかったけれど
今から裏の作業が進んでいくと、
以前買って眠らせておいた物が出てきますので お楽しみに~~♪

でっ、
裏とは全然関係ないものだけど、
今日の小さな出会いは、コレ!! ↓↓↓

 バラのカップ(400円)
 
 バラのミニランプ(500円)

バラのお花が好きな私は、
ついついバラの絵が描かれたものに目がいってしまいます。

どちらも 実際に使うより 飾りとして使おうと思っています~



今日の息抜きで、
また明日から 裏の完成 目指して頑張りまぁ~す♪

色んなものを見たことで、イメージもはっきりしてきましたよ♪


今日もポチッと応援 よろしくお願いしまぁ~す♪
 ”人気ブログランキング”に参加しています!


足踏みオルガン

2009-12-10 | みーつけた!
応援ポチは、毎日更新の励みになってま~す! いつもありがとう~♪
 ”人気ブログランキング”に参加しています!

更新が遅くなってしまいました~

いつも自宅で教室しているのですが
今日は、月一回だけの自宅外教室の日。

先月アップした紅葉の風景が もう落葉して
メタセコイアだけが茶色く残っていました。

この風景も好きだなぁ~~



きっとメタセコイアも 今月中には落葉してしまうかな?



全部 葉を落としたという事もあって
朝から業者さんが入って、木々の剪定や
落ち葉の掃除をしておられました。

あっという間にスッキリ~~

私んちにも来てくれないかしら~~
なぁ~んて思いながら眺めていました~(笑)

今日の教室は 少し手間取ってしまい 遅くなってしまったけれど
薄暗くなっても 隣接のお花屋さんへ寄らずに帰る私ではありません!!
お決まりの ”連れ帰りモノ”を物色~(笑)



ペペロミアとクリスマス雑貨をゲット~~♪
(電気の下で撮ったので光ってしまいましたね!)

可愛くラッピングもしてもらいました~~♪ ウレシッ♡

****************************************

そんな訳で、今日はガーデンの写真はナシ!!

・・・なので、冬になったらしようと考えていた
我が家のアンティーク(ただの古物ですが!)を 一足早く 紹介しましょう~

今日は「足踏みオルガン」♪



もちろん 音も出ます!!(笑)

・・・・だだ、足で漕ぐ事で 空気を送り 音を出す仕組みなので
闇雲に漕ぐと音が出ません~!

ちょっとコツがいるオルガンですね~~(笑)



でも、懐かし~い深みのある音で 癒されます。

足踏み ゆえ・・・・早い曲は無理ですが~ (笑)



冬の間は、お庭ネタが少なくなるので
今まで集めてきた古物を、
少しずつ紹介していこうと思っています。

次回はいつになるか分かりませんけどね!
お楽しみに~~♪

ガーデンブログなのにガーデンネタはゼロ!
でもオマケポチッ!↓↓↓ お願い~~♪ (笑)
 ”人気ブログランキング”に参加しています!


新潟から「いらっしゃ~い」

2008-08-11 | みーつけた!
      
今日から↑のマークを一日一回ポチッと押してくださいね♪


もう早いものでブログを始めて2年が経とうとしています。
そこで、『ブログランキング』・・に参加してみようと思い立ちました~

良かったら応援してくださいね♪

******************************************

昨日のトンカチさんの新潟行き。。。

朝4時過ぎに出て、夜の9時に無事帰ってきました~
1000キロちょっとのコースだそうです。

皆さんにもご心配をお掛けしました!!

トンカチさんの趣味って”DIY”と”パソコン”かと思っていたら、
それらは 『私にさせられている事』 ・・・だそうで~

正真正銘の趣味は??と言えば。。。
    ”バイク!!”



上の写真、息子のオートバイも写っていますが、トンカチさんだけで3台所有していました。
そうそう「~していました!」・・の過去形です。

一台(手前から2番目の黒)を手放してまで欲しかったもの。。。。

       それはコチラ↓↓↓↓↓



      「あーーーーーーーっ!!!!
           あの本に載っていたアレーーーーー!!!!!」

・・・と聞こえてきそうです~~~

そうそうあの本を見て以来、欲しくて欲しくて~~ ( あくまでもトンカチさんが・・・)

でっとうとう、ネットオークションでゲット。
金額も自分の希望した額で。。。

ここまでくるのに何台スルーしたことか。。。。

送料がかなり高いので、予算内で収める為 自ら新潟まで取りに。。。。。

ようやるでしょ~~~


結構バキバキになっているので、軽トラからは下ろさず 即 入院です。
元気になって帰っておいでぇ~~

また、こんなのが走っていたら手を振ってやって下さい。

 以上新潟報告でした!!!

 上でクリックまだの方はコチラでお願いね♪


お米の花

2008-08-07 | みーつけた!
家の前の田んぼの上を たくさんの赤とんぼが舞っているのが見えました。

写真を撮らないと~!!
・・・と、近くまで行ったけど、いっぱいいるのに写らないです~



     でも目線を下に移してみると・・・



     お米の花が咲いていました~~~



当たり前のことだけど、お米一粒一粒に花が付いています~
可愛いですね。

でも~~~
   我が家は何でも反応してしまう花粉症家族。。。。。

最近の鼻水(シツレイ!)はコレだ~~!!

誕生日でした~

2008-07-28 | みーつけた!
コレだけは誰もが平等に 一年に一度やってくる誕生日。
今日は私の誕生日でした。

トンカチさん、私の誕生日に合わせてのお休みかと思えば・・・
昨日の休日出勤の振り替えらしい。。。

皆に笑われそうだけど、またまたリサイクルショップ巡り。

たくさんのいいもの見つけました~





アメリカ製の古い子供絵本を4冊。
大好きな姉妹作の絵本、『かえるのエルタ』

一冊50円な~り。

   

古~い電気スタンド(1000円)     古いガラス製の10角瓶(500円)
渋いピンク色が気に入りました       キレイに磨けばいい感じ~
                      
                             


古~い牛乳缶(800円)            ガラス製のレモン搾り器(300円)
錆びがいい感じに付いています          カットがキレイで、使いやすそう~  

*********************************************


ウロウロして帰ると娘も部活から帰ってきていて
一緒にお茶の時間。

我が家は娘・私・トンカチさんと10日程の期間にギュッと誕生日がかたまっている為、ケーキは娘のみ。。。

でも今日は頂き物のツマガリのケーキがあったので。。。

 ラッキーです。。。

今日は特別!
大好きな『ヘレンドの”ウィーンのバラ”』で紅茶を頂きましょ~



でも2客しかないので、
娘は、普段使いのミントンで。。。



ココナッツの香りがして、とってもおいしいケーキでした♪

来年までまた一年、こうして普通の生活が出来ますように。。。

リサイクル店へ~

2008-07-19 | みーつけた!
今、今のリサイクル品はあまり買うことがないけど
リサイクル店へ行って物色するのが好きなんです。

昨日、花友達お2人と但馬高原植物園に行った帰り、寄ることになりました。

いつも行っている2軒のリサイクル屋さん。

この楽しさ分かってもらえるかなぁ~~なんて思いながら。。。
でも分かってもらえたようです

いい出会いがなかったら購入しないで帰ることも度々。
でも昨日は、3点の出会いがありました。 ラッキー

                      

朝からタワシに洗剤を付けてゴシゴシ
カンカン照りのお日様の下、早く乾きました~

この木の箱。
ガラスの扉が付いていて、元は何?
きっと縦に使っていたのでしょうね 私は横に使ってみます。

 古い二眼レンズのカメラを入れてみました~

白色に塗ろうと思ったけど暫くはこのままで・・・

籠バック
子供の頃、コレの小型持っていました~ お出掛け用のバックでした~
もしかして またお出掛け用にする??? 
ちょっと勇気いるかも・・・



陶器のピッチャー
どっしりと重いです~
昔のモノはしっかりしています。
でも取っ手が壊れているので気を付けないと。。。





花をドサ~ッ!と入れてみました~
なんだかターシャさんぽい感じしません???

この3点で、3000円が2500円に。。。
これまたラッキー!! 

ホントにリサイクルショップめぐり楽しいです~

ヒョウが降る

2008-06-09 | みーつけた!
お昼前からゴロゴロと鳴っていて空模様が怪しかった。
ギリギリまで庭仕事をし、片づけをして家の中に入るなり
激しい夕立がやってきた。

ーーーーー
いきなり窓がバシッバシッバシッ!!
と大きな音をたてるので 覗いて見ると
ヒョウが降って、窓をたたき、地面を激しく跳ねていた。



クローバーがその音と、雷が怖く
ブルブル震え、抱っこをせがんでくる中
写真だけは。。。。!!
と、とりあえず撮ってみました。



夕立もおさまり、庭を一回り。
午前中何株かのバラを剪定したせいか
あじさいが目立つようになってきて。。。

何種類か撮ってみたが夕方だったのでうまく撮れず
今日はアナベルのみの紹介。

 グリーンが爽やかですね

お買い物

2008-03-29 | みーつけた!
今日は花苗を求めて花屋さん・ホームセンターを4件程廻った。
でも、お目当ての苗とは出会えなかった。
ついつい他のお花に目を奪われ、手ぶらでは帰ることが出来ない私。

バラの新苗やミントブッシュ・マーガレット・這性のスイートピーなどなどいろいろと買ってしまった。

帰ってから苗を植えたり、間延びした葉牡丹を抜いたり、ガーデニング。

その間トンカチさんは、先日のレンガに付いているセメントを一つ一つ丁寧に取ってくれていた。

                 

今日のお買い物、欲しかった苗は買えなかったけど、面白い物を見つけた。

体臭がいい香りになるガムとソフトキャンディー。



口臭・・・と言うのは分かるが、体臭までがコントロール出来るのか・・・?

家族の誰に食べさせたい!!
と言うのは無いが、面白そう・・・と買ってしまった。

トンカチさんに見せると、
「僕はハーブの香りがするから、食べんでもええわ!!」
・・・ですって。
何でハーブの香りやねん!!???

じゃあ誰が食べる~~???

効果が一番分かりやすいのは・・・・・?????

・・・・・息子が帰ってくるまで待つか・・・・・

雪・雪・雪

2008-02-13 | みーつけた!
昨日紹介した小屋ですが、今日の大雪でこんなになっています。
"ツララ"なんて何年ぶりに見たのかしら。。。一晩でこの状態。


ガーデンに置いているテーブルセットも、雪のクッション付き。
座ってみたいけど、「寒~~っ」
ついつい大人な考えがよぎってしまう。
子供なら、一目散で楽しめるのにね。


今日、娘は警報がでていて臨時休校。
今から外で遊ぶと支度しています。
さーさー"子供"をいっぱい出して楽しんでくだされ。