~Poruke's garden~

日々の出来事や、趣味について書き綴っているporukeの空間です。
もしよければ、又次回もお寄り下さいませ(^^)

住人達の様子 ~part 4~

2021年09月26日 13時31分00秒 | アゲハチョウ
アゲハアパート管理人のporukeです

ここ数日、久々に30℃前後という高めの気温になり活発になった住人達を今回もまとめて参ります。
蛹が段々と増えてきました。
(今回もしっかり幼虫の写真が出て参りますので、苦手な方はご注意下さい)



9月18日

昨日脱走したクロアゲハ(小)はやはり見つかりません
ちょっと淋しいですが、無事であれば昨日には蛹化しているはずですので、今後羽化を待ちたいと思います。

ただ気掛かりなこととして、最近はお天気がいまいちだった関係で日照時間が短くなっており、越冬蛹になっていないかが挙げられます。
恐らくまだ夏型だとは思うのですが...
とりあえずナミアゲハ(大)の様子を見ていこうと思います。
(ナミアゲハ(大)が越冬蛹だったら、(中)(小)も越冬蛹のはず)



9月19日

台風が過ぎ去り、台風一過で晴天の関東。
気が付けばナミアゲハの末っ子も、終齢になっていました!
恐らく色合いからすると、見に行けていなかった昨日中に脱皮していたようです。
今日から数日は気温が高めなので、ここからしっかり食べて頂きたいものです!



昼過ぎ、終齢達の姿があまり見えない…と思っていたのですが、夕方きちんと確認してみると、何と1匹下痢で既に大脱走しておりました。
(葉に痕跡があったのですが、既にほぼ乾いている状態でした)

しまった、昨日のお天気ですっかり観察出来ていなかった…!となった今日この頃でした。
この子が終齢になった時、6時間弱遅れでもう1匹のナミアゲハの幼虫も終齢になりました。
恐らく明日にはもう大脱走するかもしれませんね。



9月20日

お昼過ぎ~夕方の何処かのタイミングで、予想通りナミアゲハの2匹目が脱走しました。



9月21日

朝一番で昨日大脱走したナミアゲハの幼虫(前蛹)を発見。

でも…

何故…?!
何故、又、室外機なの…?!

と困惑を隠せない管理人です。
(第1弾の住人達で室外機で蛹化した子は0匹、唯一室外機の直ぐ後ろの壁に蛹化した子が1匹)


おでこをコツンと付けたお馴染みの前蛹。
クロアゲハはかなり縮んで段々腹になりますが、ナミアゲハは殆どこのつるっとしたフォルムでスタートします。
(ここから表面が乾燥し、白く浮いてきます)

今回は室外機の前面に近い側面だったので、まだ良いと言えば良いのですが…(背面付近は吸い込まれてしまう可能性大なので絶対避けて頂きたいものです…)

残り1匹となったナミアゲハの末っ子も、今朝からレモンの木で体に力を入れて上下動中。
これは今夜か明日辺りに大脱走でしょうか?
他のナミアゲハよりも遅く孵化した子なので、もう少し遅い気もするのですが、要観察です。



そして、ここで思いもよらぬ朗報です。

本日行方不明者(脱走した蛹)を捜索していたところ、
何と綺麗な羽化後の脱け殻を発見致しました…!!
クロアゲハかと見間違える程の立派なナミアゲハの蛹でした。
脱け殻が壊れていないところを見ると、恐らく第1弾の住人のものと推測されます。
行方不明者の中でここから密かに羽化した子が居たとは…!


…さてさて、クロアゲハ(小)とナミアゲハ1号は何処へ行ったのでしょうか…?
(未だ見つからず…先のナミアゲハ同様、思いもよらないタイミングで再会することが出来るのでしょうか?)

そんなこんなの本日、ちょっと気になることが…
アオムシコマユバチではないのですが、似た姿形(しかも大きめ)の昆虫を前蛹から半径1mくらいのところで発見。
無害だと良いのですが…



9月22日

昨日室外機側面で前蛹になったナミアゲハ2号は、今朝無事に蛹になっておりました。
白い室外機なのですが、ザラザラしていると判定されたようで、今後茶色の蛹へと変化しそうです。


まだ緑と茶の中間色くらいの蛹写真です。
どちらかと言うとグレーっぽいですね…

まだレモンの木に残っている末っ子ナミアゲハ3号は、昨晩と同じ場所でじっとしております。
これは…今日中に下痢&大脱走がありそうです。








コメント