ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ボチボチいこう!
屋号、戻します(苦笑)
サービス終了みたいです!
2025年05月29日
|
日々
とうとうサービスが終わってしまうみたいです。
このまま終了か長年にわたって書き綴ったものを引っ越しするか現在考え中です。
コメント (2)
«
酷暑続いております・・・24...
|
トップ
|
引っ越し完了?
»
このブログの人気記事
タペットクリアランスの調整
ウェーバーキャブの加速ポンプジェット
フォークオイル交換
R705エンジンの本当の姿
タイヤ交換
17インチと18インチの差
キャリパーOH完了!
世界の名車 IN テクノ
クロスビー氏のブログに。。。
ファンネル長さについて
最新の画像
[
もっと見る
]
引っ越し完了?
2週間前
酷暑続いております・・・24年夏の近況
1年前
今頃ですが・・・
1年前
悪友の2002もいよいよ車検準備完了近し
1年前
世界の名車 IN テクノ
1年前
GSX-R750 近況
1年前
納車
1年前
お別れです バイク編・・・
1年前
新しい相棒
1年前
お別れです・・・(涙)
1年前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
ブログ
(
2355
)
2025-06-09 08:10:45
突然コメントすみません
旧ブログのこしてほしいですね
GR71Hを死蔵しており
いつかわ復活をと考えており
このブログいつも参考ににしておりました
主様はもうバイクは乗れないとのことですが
初期型油冷会の皆さんの情報が載ると
うれしくなります
暑い日が続きますが皆さま健康第一で
返信する
Unknown
(
Yama
)
2025-06-10 15:10:46
>2355 さんへ
お久しぶりです。
以前も何度かコメント頂いたと思います。
ご希望ありがとうございます。
私も人生の日記として残そうかと考え中です。
もうしばらくお待ちください!
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日々
」カテゴリの最新記事
引っ越し完了?
サービス終了みたいです!
酷暑続いております・・・24年夏の近況
世界の名車 IN テクノ
元気にしています!(2023年~7月)
2023年、最近の近況
初孫です♪
小走り!(4年10か月ぶり)
2022年02月 近況
2021年8月近況!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
酷暑続いております・・・24...
引っ越し完了?
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
大好きなバイク趣味でしたが自分自身のミスで野生の鹿と
ぶつかり大怪我!
その後も幼馴染やバイクやMiniが縁のかけがえのない
仲間に助けられ日々!元気に完全復活を目指しています。
ログイン
編集画面にログイン
アクセス状況
アクセス
閲覧
290
PV
トータル
閲覧
2,737,157
PV
文字サイズ変更
小
標準
大
最新記事
引っ越し完了?
サービス終了みたいです!
酷暑続いております・・・24年夏の近況
今頃ですが・・・
悪友の2002もいよいよ車検準備完了近し
世界の名車 IN テクノ
GSX-R750 近況
納車
お別れです バイク編・・・
新しい相棒
>> もっと見る
最新コメント
Yama/
サービス終了みたいです!
2355/
サービス終了みたいです!
Yama/
酷暑続いております・・・24年夏の近況
たつ/
酷暑続いております・・・24年夏の近況
Yama/
酷暑続いております・・・24年夏の近況
nomu/
酷暑続いております・・・24年夏の近況
Yama/
今頃ですが・・・
step11/
今頃ですが・・・
Yama/
お別れです バイク編・・・
step11/
お別れです バイク編・・・
バックナンバー
2025年08月
2025年05月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年07月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2021年09月
2021年08月
2020年07月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
カテゴリー
旅に出る!
(9)
軽トラ サンバー
(5)
スマッシュレーシング
(10)
闘病日記
(18)
新しい趣味
(22)
ドライブ
(9)
BMW E46
(23)
E46
(0)
ジムニー JB23
(2)
スカイラインV37
(2)
Garage!-yamaオリジナル
(35)
BMW2002
(1)
GSX-R750初期型
(274)
GPZ900R-A7
(92)
XLディグリー
(20)
ミーティング等
(138)
悪巧み工作室
(49)
チャリンコ
(35)
日々
(339)
ツーリング
(105)
バイクあれこれ
(80)
mini
(94)
工具などなど。。。
(7)
パーツカタログFIG1
(1)
パーツカタログFIG2-1
(1)
パーツカタログFIG2-2
(1)
パーツカタログFIG3
(1)
パーツカタログFIG4-1
(0)
パーツカタログFIG4-2
(0)
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ブックマーク
Spinning Wheel ~空回り?な日常
私と同じR750にお乗りのstoolさんのブログ 油冷会ご一緒しています。
暇な時に乗ってます
初期型油冷会ご一緒しています 060nomuさんのブログ 愛車は・・・スズキばかり5台も(笑)
オイラのガレージ!
初期型GSX-RとGPZ900Rにお乗りのtake!さんのブログ 会でご一緒してます。
コトラトラス
ガレヤマ時代からのお付き合い♪
無理しない、我慢し過ぎない、でも少し頑張ってみる
破壊が趣味な破壊王のブログ!バイク乗り始めました!
JBS
元ヨシムラチーフメカニック! 油冷エンジンの神様、今野さんのお店です。
RACERSブログ
熱い時代のバイクレーサーだけ!に的を絞ったすばらしい&濃い雑誌の編集長ブログです。
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
旧ブログのこしてほしいですね
GR71Hを死蔵しており
いつかわ復活をと考えており
このブログいつも参考ににしておりました
主様はもうバイクは乗れないとのことですが
初期型油冷会の皆さんの情報が載ると
うれしくなります
暑い日が続きますが皆さま健康第一で
お久しぶりです。
以前も何度かコメント頂いたと思います。
ご希望ありがとうございます。
私も人生の日記として残そうかと考え中です。
もうしばらくお待ちください!