魂のよろこぶ『グループレッスン&鑑定』やってます!!

現在、ビデオ通話のセッション強化中!

パワースポット探索~伊勢 津長神社(新川神社&石井神社)~

2017-05-09 10:00:00 | パワースポットと癒しの旅

饗土橋姫神社(あえどはしひめじんじゃ)の右手の石の階段をのぼると津長神社(つながじんじゃ)です。

※伊勢神宮皇大神宮(内宮)の摂社

 

 

五十鈴川西岸、宇治橋と対面する鼓ヶ岳の山麓、正前の森に鎮座していて、内宮末社の新川神社(にいかわじんじゃ)および石井神社(いわいじんじゃ)とともに祀られています。

(が、呼び名は津長神社です)

3社とも倭姫命の定めた神社であり、祭神は水神で、やはり大雨の中、参拝する事になり『激歓迎』を受けたのだろうと(勝手に)解釈しています。

お初参拝の神社で大雨が降る場合(しかも参拝している間だけ)は、縁の深い神社とか、喜んでくださっていると思って間違いないと思います。

激しい雨は、オーヴと混ざり合って写真にも写りこむのであとでパソコンで写真を見直すのは本当に楽しいです。

 

 

ウィキペディアより

津長神社は、『倭姫命世記』の記述に従い、垂仁天皇26年創建と考えられる。『皇大神宮儀式帳』によれば、社地は3町(約3ha)と現今に比べ大変広かった。往時の社地は五十鈴川の岸辺に近く、現今よりも重大な祭祀が捧げられていた。中世以後、祭祀が断絶し、寛文3年12月21日(グレゴリオ暦:1664年1月19日)に遷御(せんぎょ)の儀を行い再興された。再興した大宮司の河邊精長(大中臣精長)は『倭姫命世記』の記述に従い、古代の船着き場であったであろう江戸時代当時の河原に比定(注2)したのである。ただし、旧饗土橋姫神社鎮座地(宇治橋前のロータリー)近傍(注1)にあった「川端屋」という商家があり、その裏屋敷にあった石積が旧社地であったとする説もあった。明治4年(1871年/1872年)、津長神社に新川神社・石井神社を同座させる。新川神社・石井神社は元来別の場所に鎮座していたが、中絶したため、津長神社と同座することになったと、1879年(明治12年)の『伊勢国度会郡 神社明細帳』では報告している。社殿は1916年(大正5年)と1956年(昭和31年)3月に造り替えられ、1977年(昭和52年)に大修繕が施された。津長神社は、内宮の摂社27社のうち第14位である。鎮座地の古い地名を「津長原」と言い、五十鈴川を遡上してきた船の船着き場があった。倭姫命もここで上陸したと伝えられる。『延喜式神名帳』では「津長大水神社」とする。

注1)近傍(きんぼう)かたわら

注2)比定 比較して(成立年代などを)推定すること

 

祭神は栖長比賣命(すながひめのみこと)で、水神であるとされる。

大水上命(おおみなかみのみこと)の子であるという。

大水上命の御魂であるとされる御裳乃須蘇比賣命(みものすそひめのみこと)は、内宮末社の那自賣神社(なじめじんじゃ)で祀られている。祭神名「栖長比賣命」と社名「津長神社」は似ているが、祭神名と地名の起源はどちらが先かについては議論がある。

津長神社、饗土橋姫神社、大水神社・・・と内宮の宇治駐車場の裏手にあり、すぐに見つけることが出来ます。

内宮参拝の前にお参りに行かれるのもいいと思います。

※出来たら内宮参拝後よりは、その前にしてください。

地図で見た位置関係はこんな感じです。

≪関連ブログ≫

今日も伊勢神宮コース!!

パワースポット探索~伊勢 饗土橋姫神社(あえどはしひめじんじゃ)~

パワースポット探索~伊勢 大水神社(川相神社&熊淵神社)

パワースポット探索~伊勢 佐美長神社(さみながじんじゃ)~

 

*********************************************

☆人気のメニューです!☆

神社鑑定受け賜わります(受付はネット限定です)

お申込フォーム ⇒ こちらからお願いします

※神社鑑定を受けられる前にお読みください


 

昨年末までの限定メニューでしたがご好評につき継続致します

カードリーディング限定メニューです ← (詳細はこちらをご覧ください)

申込フォームはここから ⇒ 申込フォーム

 

*****************************************************

励みになりますので
ブログランキングをポチッとして頂ければ嬉しいです!!   

セッション等お申込フォーム

願望スイッチ お目覚めセッション 
チャクラ調整 魂のお目覚めセッション 

申込フォームはここから ⇒ 申込フォーム

☆詳細につきましては、下記をクリックしてお確かめください☆

◇願望スイッチ 魂のお目覚めセッション 
◇上記の4か月コースと8か月コース    
◇『チャクラ調整 魂のお目覚めセッション』のご案内
◇出張鑑定について(お申込方法など) 

ご質問等がございましたら同じく上記のお申込フォームよりメッセージをお送りください。

励みになりますので
ブログランキングをポチッとして頂ければ嬉しいです!! 


パワースポット探索~伊勢 大水神社(川相神社&熊淵神社)

2017-05-08 10:00:00 | パワースポットと癒しの旅

引き続き大雨の中、やって来たのは神社の後ろに巨木(大楠)の生い茂る大水神社です。

もう何度も内宮には足を運んでいるにもかかわらず、探検隊のメンバーから教えてもらうまで全く知りませんでした。

 

大楠の周辺にはオーヴが沢山写りこんでいます。

大水神社(おおみずじんじゃ)は、伊勢神宮皇大神宮(内宮)の摂社です。

同じく内宮の末社である川相神社(かわあいじんじゃ)、熊淵神社(くまぶちじんじゃ)も一緒に祀られていて3社とも倭姫命が定めた神社であるといい、大水神社は山の神を、川相神社・熊淵神社は水の神を祀っています。

 

大水神社は、内宮の摂社27社のうち第16位です。

ご祭神は大山祇御祖命(おおやまづみのみおやのみこと)で「大山罪乃御祖命」と表記する文献もあり、古書ではこの名で一致しています。

伊弉諾命(いざなぎのみこと)・伊弉冉命(いざなみのみこと)の子であり、山神だとされるていますが、社名が「大水」であるのに祭神が「山の神」であることをいぶかしがる文献もあるそうです。


川相神社は、内宮の末社16社のうち、第10位です。

ご祭神は細川水神(ほそかわのみずのかみ)で、その名の通り、川の神です。


熊淵神社は、内宮の末社16社のうち、第11位です。

ご祭神は多支大刀自神(たきおおとじのかみ)で、大水上命(おおみなかみのみこと)の子で、石清水の守護神です。

 

 

ウィキペディアより

神明造板葺の社殿は南を向いており、一重の玉垣に囲まれている。社殿の大きさは、幅6尺(約1.8m)、奥行き4尺(約1.2m)、高さ7尺8寸(約2.4m)。賽銭箱は置かれていない。社地の面積は68.97坪(228m2)。『延暦儀式帳』によると、古代の社地は2町5反(約24,793m2)と大変広かったが、その後社地の一部が民家や寺院、林崎文庫の敷地になるなどして縮小したと見られる。社地北側と東側には一部石垣が築かれている。大水神社 大水神社は、内宮の摂社27社のうち第16位である。50m先には内宮所管社の饗土橋姫神社(あえどはしひめじんじゃ)、70m先には内宮摂末社の津長神社・新川神社・石井神社があり、7社が集まっている。

 

1880年(明治13年)発行の『神宮摂末社以下明細取調帳』によると、創建は垂仁天皇の御代とされる。『皇大神宮儀式帳』の記載によると、大水神社には祝部が任じられており、社殿の造り替えは国郡司が担った。『氏経神事記』の文明14年正月15日(ユリウス暦:1482年2月3日)条には大水神社の祝部が神事に奉仕していた旨記述があることから、少なくともこの時代までは社殿が存在したことが確認されている。中世以後祭祀の断絶により社殿は廃絶し、社地のみが残された。寛文3年12月21日(グレゴリオ暦:1664年1月19日)に遷御(せんぎょ)の儀を行い再興された。再興したのは大宮司の河邊精長(大中臣精長)であり、以後宮司の責任で造り替えが行われるようになった。明治4年(1871年/1872年)、大水神社に川相神社・熊淵神社を同座させる。川相神社・熊淵神社は元来五十鈴川の上流に鎮座していた。1877年(明治10年)9月に職制改正に伴い、守衛が置かれるようになった。社殿は1918年(大正7年)7月[10]と1956年(昭和31年)2月に建て替えが行われ、1977年(昭和52年)3月24日に大修繕が完了した。


今は、鳥居と社殿しかありませんが、昔はもう少し広かったようですね。

巨木の大楠は、ホントに立派で惚れ惚れしてしまいました。

神社の後ろ守るように生えていて、とてもパワーを感じました。

 

≪関連ブログ≫

今日も伊勢神宮コース!!

パワースポット探索~伊勢 饗土橋姫神社(あえどはしひめじんじゃ)~

パワースポット探索~伊勢 大水神社(川相神社&熊淵神社)

パワースポット探索~伊勢 佐美長神社(さみながじんじゃ)~

*********************************************

 

住所 〒516-0024 三重県伊勢市宇治今在家字林崎 字 163-1

内宮の市営宇治駐車場 内宮A1・A2駐車場裏手にあります。

 

*********************************************

☆人気のメニューです!

神社鑑定受け賜わります(受付はネット限定です)

お申込フォーム ⇒ こちらからお願いします

※神社鑑定を受けられる前にお読みください


 

昨年末までの限定メニューでしたがご好評につき継続致します

カードリーディング限定メニューです ← (詳細はこちらをご覧ください)

申込フォームはここから ⇒ 申込フォーム

 

*****************************************************

励みになりますので
ブログランキングをポチッとして頂ければ嬉しいです!!   

セッション等お申込フォーム

願望スイッチ お目覚めセッション 
チャクラ調整 魂のお目覚めセッション 

申込フォームはここから ⇒ 申込フォーム

☆詳細につきましては、下記をクリックしてお確かめください☆

◇願望スイッチ 魂のお目覚めセッション 
◇上記の4か月コースと8か月コース    
◇『チャクラ調整 魂のお目覚めセッション』のご案内
◇出張鑑定について(お申込方法など) 

ご質問等がございましたら同じく上記のお申込フォームよりメッセージをお送りください。

励みになりますので
ブログランキングをポチッとして頂ければ嬉しいです!! 


パワースポット探索~伊勢 饗土橋姫神社(あえどはしひめじんじゃ)~

2017-05-07 22:00:00 | パワースポットと癒しの旅

駐車場に車を止めて内宮に向かう途中で行き成り雲行きが怪しくなって来ました。

珍しく天気予報に逆らって晴れていたのに・・・。

 

 

そうこうしている間に、次の参拝神社の『饗土橋姫神社(あえどはしひめじんじゃ)』へと辿り着きました。

この神社は、内宮の駐車場の裏手に大人しく鎮座しておられました。

ちょうど合格神社の立て札を見つけた頃には、雨はどんどん激しくなって来ました。

いくら神社ツアーに雨を呼ぶ女であってもここまで激しい雨を降らす力はなく(笑)

おそらく、探検隊のメンバーの「祓い」の為かと・・・。

浄化の雨なのか?

どんだけ汚れていたのわたし達~!!

 

今回は、合格神社は参拝してませんが多分、この先の道を登っていくとあるのではないかと思います。

 

ウィキペディアより

饗土橋姫神社(あえどはしひめじんじゃ)は、伊勢神宮皇大神宮(内宮)の所管社であり、宇治橋の守護神であり、宇治橋と対面する位置に鎮座する。宇治橋の架け替えに先立って社殿が建て替えられるため、神宮式年遷宮において、伊勢神宮の所管する125社の中では最も早く建て替えられる神社である。社名の「饗土」とは、疫病神や悪霊などの悪しきものが入るのを防ぐために饗応の祭りを行う土地を意味する。社地は御幸道路建設のため、移転している。1969年(昭和44年)の造り替え以降、社地は移動していない。社殿は神明造であるが、神明造になったのは明治時代以降であり、それ以前は春日造であった。

 

 

*********************************************

住所 〒516-0024 三重県伊勢市宇治今在家町 (内宮の駐車場の裏手)

祭神 祭神は宇治橋鎮守神(うじばしのまもりのかみ)。宇治橋の守護神である。

*********************************************

≪関連ブログ≫

今日も伊勢神宮コース!!

パワースポット探索~伊勢 饗土橋姫神社(あえどはしひめじんじゃ)~

パワースポット探索~伊勢 大水神社(川相神社&熊淵神社)

パワースポット探索~伊勢 佐美長神社(さみながじんじゃ)~

 

 

*********************************************

☆人気のメニューです!

神社鑑定受け賜わります(受付はネット限定です)

お申込フォーム ⇒ こちらからお願いします

※神社鑑定を受けられる前にお読みください


 

昨年末までの限定メニューでしたがご好評につき継続致します

カードリーディング限定メニューです ← (詳細はこちらをご覧ください)

申込フォームはここから ⇒ 申込フォーム

 

*****************************************************

励みになりますので
ブログランキングをポチッとして頂ければ嬉しいです!!   

セッション等お申込フォーム

願望スイッチ お目覚めセッション 
チャクラ調整 魂のお目覚めセッション 

申込フォームはここから ⇒ 申込フォーム

☆詳細につきましては、下記をクリックしてお確かめください☆

◇願望スイッチ 魂のお目覚めセッション 
◇上記の4か月コースと8か月コース    
◇『チャクラ調整 魂のお目覚めセッション』のご案内
◇出張鑑定について(お申込方法など) 

ご質問等がございましたら同じく上記のお申込フォームよりメッセージをお送りください。

励みになりますので
ブログランキングをポチッとして頂ければ嬉しいです!! 


パワースポット探索~佐美長神社(さみながじんじゃ)~

2017-05-07 10:00:00 | パワースポットと癒しの旅

 

昼食後にパワースポット探検隊のメンバーNさんからのリクエストで今回初めて参拝させてもらいました。

目立ちにくいので、通り過ぎてしまうかもしれませんが

市役所を目印にして行かれると見つけやすいかもしれません。

こんもりとした鎮守の森は、外から見るとまるで古墳のような感して

確かにここには何かある?!と思わせてくれます。

 

 

 

当たり前ですが、伊勢神宮皇大神宮(内宮)の別宮で、伊雑宮の所管社だそうなので20年ごとの式年遷宮での造り替えが済んでいますのでとても綺麗です。

多分、小さな神社だろうなと想像していましたが思ったよりは広々とした感じがします。

よくよく考えてみると、名もなき神社、、、であっても、遷宮があるので、それなりに土地がないと造り替えができないので当たり前と言えば当たり前なのですが。

社務所はありません。

もしかしたら管轄が伊雑宮なので伊雑宮の社務所で、こちらの御朱印をお願いできるのかもしれません。

確認していないのでわかりませんが。

 

お天気が良かったのでそれはもうとても気持ちが良かったです。

よく管理もされていて、さすがお伊勢さんです(^◇^)

 

 

境内の中には、同じく伊雑宮所官社である『佐美長御前神社四社』があります。

小さな祠が4つ並んでいます。

 

こんもりした森と思ったのは、階段を登った上に神社あるからです。

 

ウィキペディアより

伊勢神宮皇大神宮(内宮)の別宮で、伊雑宮の所管社。
佐美長神社と同じ境内には、伊雑宮所管社の佐美長御前神社(さみながみまえじんじゃ)もある。
佐美長神社・佐美長御前神社を所管する伊雑宮との間はおよそ800mほど離れている。
この伊雑宮と佐美長神社を結ぶ道を「御幸道」(ごこうみち)と言い、かつて神が両神社を往来したと伝えられる。

伊勢神宮が所管する神社の中では珍しく東向きに建つため、式年遷宮のたびに社殿が南北に移動するという伊勢神宮の中では特異な社殿である。
東向きである理由は、東にある伊雑ノ浦を意識したという説がある。
伊勢神宮の摂社・末社・所管社には通例、賽銭箱は置かれていないが、佐美長神社には賽銭箱が置かれている。
鳥居は三重県道61号磯部大王線沿いに立つ[12]。鳥居から社殿へ至る石段は36段ある。
1段を1旬とし、36段で36旬すなわち1年(=大歳)を表すと言う説が『磯部郷土史』で唱えられている。
磯部川(神路川)の分流が神社の森の麓を流れており、麓にある井戸(手水舎)の水源になっている。
ただし手水舎は通常蓋がされており、利用できない。
江戸時代の社地も現代と同じ規模であるが、当時は石段を上ってすぐの参道西側に佐美長神社末社の「瑞樹社」、佐美長神社の殿地と古殿地の中間付近の東側の位置に「神楽殿」、佐美長御前神社に並立して最東端に佐美長神社末社の「秋津社」、「宿衛所」があった。
佐美長神社末社とされた「瑞樹社」・「秋津社」は明治時代に伊勢神宮の所管を離れ、磯部神社に合祀された。

 

≪関連ブログ≫

今日も伊勢神宮コース!!

パワースポット探索~伊勢 饗土橋姫神社(あえどはしひめじんじゃ)~

パワースポット探索~伊勢 大水神社(川相神社&熊淵神社)

パワースポット探索~伊勢 佐美長神社(さみながじんじゃ)~

 

*********************************************

所在地 三重県志摩市磯部町恵利原1273

主祭神 大歳神

社格等 式内社 伊雑宮所管社

創建 伝垂仁天皇27年

本殿の様式 神明造

別名 大歳社、穂落宮、穂落としさん等

*********************************************

☆人気のメニューです!

神社鑑定受け賜わります(受付はネット限定です)

お申込フォーム ⇒ こちらからお願いします

※神社鑑定を受けられる前にお読みください


 

昨年末までの限定メニューでしたがご好評につき継続致します

カードリーディング限定メニューです ← (詳細はこちらをご覧ください)

申込フォームはここから ⇒ 申込フォーム

 

*****************************************************

励みになりますので
ブログランキングをポチッとして頂ければ嬉しいです!!   

セッション等お申込フォーム

願望スイッチ お目覚めセッション 
チャクラ調整 魂のお目覚めセッション 

申込フォームはここから ⇒ 申込フォーム

☆詳細につきましては、下記をクリックしてお確かめください☆

◇願望スイッチ 魂のお目覚めセッション 
◇上記の4か月コースと8か月コース    
◇『チャクラ調整 魂のお目覚めセッション』のご案内
◇出張鑑定について(お申込方法など) 

ご質問等がございましたら同じく上記のお申込フォームよりメッセージをお送りください。

励みになりますので
ブログランキングをポチッとして頂ければ嬉しいです!! 

 


今日も伊勢神宮コース!!

2017-05-06 22:00:00 | パワースポットと癒しの旅

今回で伊勢神宮参拝は、4度目(2017年度において)となりました。

もうあきるのか?

と思われましたが・・・

やっぱり今日も面白い体験が出来ました。

神様、ハイヤーセルフ様、ありがとうございます!

感謝でございます

 

 

パワースポット探検隊で伊勢神宮コースのツアーをして来ました。

≪本日の参拝神社≫
瀧原宮(たきはらのみや)
 
過去のブログ

伊雑宮(いざわのみや)
過去のブログ
 
佐見長神社  new!!
 

伊勢神宮 外宮
 


伊勢神宮 内宮

 

 

今日のお天気は雨の確立40%・・・だったそうですが、

珍しく朝からとてもお天気が良くてとても気持ちの良い参拝が出来ました。

なにせ、わたしと一緒に神社巡りをすると曇りや小雨が多いので

なれている人は、いくら天気予報が晴天と出ていても「雨傘」必須で持参して来られます(笑)

 

しかし・・・

やっぱり・・・と言うか

いつも通り・・・と言うか・・・

いきなり雨が降って来ました。

しかも、かなりのきつく激しい雨が本日最後の内宮を訪れようとしたとたんに・・・です。

 

これは、探検隊のメンバーの強烈な祓いの為か??

 

まぁ~、お蔭でオーヴ祭りとなり、テンションまくりになりましたが。

 

内宮の参拝が終わったとたんに、晴れ間が見えるほど天気の回復があり

思わず「嫌味か?!」と突っ込みをいれたほど、わかりやすいメッセージでした。

 

今回も解散時刻が21時を過ぎ、長旅のツアーでしたが、とても心地の良いものとなりました。

参加者とドライバー役を引き受けてくれたメンバーに感謝です。

今日もありがとうございました。

また宜しく!

*********************************************

☆人気のメニューです!

神社鑑定受け賜わります(受付はネット限定です)

お申込フォーム ⇒ こちらからお願いします

※神社鑑定を受けられる前にお読みください


 

昨年末までの限定メニューでしたがご好評につき継続致します

カードリーディング限定メニューです ← (詳細はこちらをご覧ください)

申込フォームはここから ⇒ 申込フォーム

 

*****************************************************

励みになりますので
ブログランキングをポチッとして頂ければ嬉しいです!!   

セッション等お申込フォーム

願望スイッチ お目覚めセッション 
チャクラ調整 魂のお目覚めセッション 

申込フォームはここから ⇒ 申込フォーム

☆詳細につきましては、下記をクリックしてお確かめください☆

◇願望スイッチ 魂のお目覚めセッション 
◇上記の4か月コースと8か月コース    
◇『チャクラ調整 魂のお目覚めセッション』のご案内
◇出張鑑定について(お申込方法など) 

ご質問等がございましたら同じく上記のお申込フォームよりメッセージをお送りください。

励みになりますので
ブログランキングをポチッとして頂ければ嬉しいです!!