今更なんですが・・・
和の叡智の仲間が集まって乾杯する時はいつも「いやさか!」と言います。
この「いやさか」という言葉にずっと違和感を感じていまして。
なんか、日本語っぽくないですよ、感覚が。
それで、ネット検索してみると、色々な説があるみたいです。
大和言葉の一つで縄文時代から続いている言葉だとか
古代ヘブライ語の神の御名「ヤハエ」からだとか・・・。
調べだすと、それにまつわる話も出て来て
キリがないので途中でやめました、おもしろいけど。
「いやさか!!」は漢字で書くと「弥栄」です。
共に栄えましょう!てな意味でしょか。
同じ宴会前に使う「乾杯」という言葉は、みんなでお酒を飲みほしましょう!みたいな意味です。
貰ったメッセージによると、「乾杯」は、楽しく飲んで救われるみたいな感じで
「弥栄」は、日本の根源に関わるエネルギーを含んでいるようです。
日本の根源とは、脈々と続く古来から存在する日本のエネルギーで、
(なんか書きたくないけど)「神」や「先祖」を「うやまう」ような意味があります。
言葉にすると、「(古代から存在している)神々とご先祖に感謝してともに栄えましょう!」みたいな。
で、日本の神様カードに「古来ってどこから来たものなの?」ともう一度深く突っ込んで聞いてみたら
「天之御中主神」が登場してくださったので、まさに宇宙の根源に繋がるエネルギーからだ!と思いました。
日本など特定の国など限定した小さなものではないそうです。
まっ~~宇宙語だとしたら実際は、もっと違う発音なのかもしれませんが・・・。(・_・;)
Iyasaka!!
なので、「乾杯!」より「弥栄!」を使う方が日本人には、合っているというか、理に叶っているようなので
この記事を読んだ方は、ぜひこれからは「いやさか」を使ってくださいね(笑)
******************************************************
◎今後の個人セッション&講座の予定など ⇒ ここをクリック
講座・個人鑑定の詳細・お申込は最新ブログ(の下の方)をご覧ください。
最新ブログ ⇒ ここをクリック
*******************************************************
励みになります
ブログランキングをポチッとして頂ければ嬉しいです!!