goo blog サービス終了のお知らせ 

魂のよろこぶ『グループレッスン&鑑定』やってます!!

現在、ビデオ通話のセッション強化中!

人生は選択の連続だぁ~♥

2022-07-10 10:00:00 | 素敵なあなたでいるためのお話

色々と世間では言われていましたが、安倍元首相は、久しぶりに骨のある政治家だったと思います。
昭恵さんもスピの世界では有名な方でした。
二人三脚で日本を引っ張っていかれたご夫婦だったのではないでしょうか。

 

安倍元首相が襲撃という形で亡くなられたのは少なからずショックを受けました。
たるんだ日本人に「カツ」をいられたような気がします。
これで間違いなく、今後の日本の経済に大きな流れが出て来ます。

来年辺りからどこかの国が日本の島を占領することの可能性も・・・💦
ニノの杞憂であってほしいと願っていますが。

 

 

それでは、この元首相の「死」は、一体わたし達に何を伝えようとしているのでしょうか?
久しぶりにタロットカードを引いてみました。
すると出た答えは大アルカナの「選択」

そう、あなたはどんな選択しますか?ということです。
何も選択をしないではなく、何かを選択するという「行動」を求められています。
そしてその行動が直接あなたの環境や状況にダイレクトに影響します。
それが怖いと言って他者にまかせると
これからの世の中の動きについていけなくかもしれません。

でも自分でちゃんと判断したことは、どんな結果になろとも必ずあなたを成長させてくれます。
その代り選ぶ時は、他者の物差しで測らないこと。
他者が何と言おうとあなたが「素敵」と思ったことを選びましょう。
本田健さんもインタビューでいってましたが、長期的に見ると人生に失敗はないので。

人生は「選択」の連続で成り立っています。


では、「選択」する上において大切な事とは何でしょうか?
アドバスカードは大アルカナの「知覚」の逆位置でした。

5感を最大限に活かして感じ取りなさい。
しかし、逆位置なので少しあなたの感じたことが本当に「そうなのか?」ともう一度心に問い直してみなさいと言われています。

判断の基準が、暗い気持ちから来ていたり
嫉妬ややっかみからきていませんか?
それは本当にあなたが望んでいる事ですか?
暗い感情から発した選択は負の結果を招きやすくなります。

余談ですが海王星の逆行の影響で6月後半から負の感情が浮かびやすくなっている事も確かです
まあ、それでも自分の感情の発露に「氣づけた」人はちょっと時間がかかるけど必ず良い方向へと導かれます。
今、宇宙のエネルギーはそのように動いているので。

最近、ニノの周りでも幸せそうな顔している人は共通して「素直」な人です。
この素直とは何でもかんでも人を信じるという意味では無く
自己肯定感、自己効力感がベースにある人です。
そんな人の「素直さ」は、強いです。

 

ふと、昨日見た日没に
「有終の美」という言葉が浮かんできました。

 

昨日夕方から大阪の港街を姉と探索しました。
この日は何と2万歩達成
弁天町から築港赤レンガ、天保山へ。
ゴールは、船に乗ってJR桜島駅です(USJのある所です)


天保山で船を待っている時にちょうど日没に出会いました。


うん、とてもエネルギッシュで綺麗でした。


お天気はくもりでしたが、一部天使のはしごも!
風がずっと吹いていて歩きやすかったです。
素敵な日を過ごせたことに感謝

今日もありがとう!

大阪は歴史の町。

特に地名で面白いものに出会います。

「弁天町」の由来
1927年(昭和2年)に「弁天町」と名付けられた。
市岡新田の会所(事務所のようなもの)に祀られていた弁才天(弁財天)に由来。
現在そこで祀られていた「弁才天」は消息不明との事。
残念です💦
※市岡新田とは、元禄年間に開墾された土地のこと。

参考資料
https://www.city.osaka.lg.jp/minato/cmsfiles/contents/0000160/160768/2208.pdf

******************************************************

◎今後の個人セッション&講座の予定など  ⇒ ここをクリック

講座・個人鑑定の詳細・お申込は最新ブログ(の下の方)をご覧ください。

最新ブログ ⇒ ここをクリック 

*******************************************************

励みになります
ブログランキングをポチッとして頂ければ嬉しいです!!   


2022年2月22日2時22分ってスゴくない?

2022-02-12 10:00:00 | 素敵なあなたでいるためのお話

今月の2月22日の講座日はなかなか面白い日ですね。

これは200年後の2222年に匹敵するするくらいの

最強の瞬間になるのでないかと今からワクワクしています。

2022年2月22日2時22分は、ちょっと遅い時間ですが

頑張って起きていてもいいかなと思ったりしてます。

その日は講座があるので無理は禁物ですが(笑)

 

 

「2」を頭の中で変換すると・・・

この図のように陰陽のマークが浮かんできます。

ここから先は、数秘術の専門家でないのであくまでも勝手な想像での話になりますのでお許しください。

 

細胞が2つになったばかりのようなイメージですね。

でもニノは、細部が分裂したようにみえるけど、やっぱり丸の中に一つとなって収まっている感じがするので

細胞は別れたけど、仲良しさんだよねと言っているような氣がします。

だから「2」は互いに個の意識をもちつつ仲良しさんでいることの大切さを表現しているのではないかと思うのです。

 

それが2022年2月22日、2時22分(もっといえば22秒)という日は

重なっているんだから、それはもう「宇宙的」なイベントになるような氣がして

ついついワクワクしてしまうのです。

 

夜中だし、この時間にイベントしましょう♪とも言えず、一人悶々としているのですが

もし、夜中2時まで起きていられたなら

この瞬間にお願い事を託そうと思っています。

 

勿論、この瞬間にお願い事を紙に書いていたら間に合わないので

その時間までに用意して、机の上に置いておきます。

時間になったら、神様お願い!といってその紙がお空に飛んで行って消えていくイメージをします。

実際に紙が消滅することは(恐らく💦)ありませんが、わたしの思いは届くはずです。

多分(笑)

 

で、せっかく「2」のエネルギーが強く動いている時なので

どうせなら「2」にまつわることをお願い事にした方がいいのかも・・・と思います。

その方が叶いやすいので。

「2」に関連することと言えばやっぱりパートナーとのことについてかな。

この場合、相手に対しての要求ではなく、あなたがその人とどうなりたかという

感情面にスポットをあてたようなことがおススメです。

「〇〇さんと苦楽をともに体験し、それでも楽しい人生だっと思えるような生き方をしたいです」

「〇〇さんとデートできるチャンスをください!そしたら最高に嬉しい」

「一緒にいて、楽しい人と出会えますように!」

お仕事に関する事なら

「新しいプロジェクトがわたしにとっても他の人達にとっても気持ちよく進みますように」

「この仕事が成功してわたしもそれに関わった人達にも笑顔がありますように」

「わたしもみんなも幸福になれる様な仕事をするためのビジネスパートナーが見つかりますように」

ちょっと面白いお願い事は

「今わたしはAとBという選択肢で悩んでいます。どちらに決めたらいいのかヒントをください」

「問題解決のための糸口がみえません。どうかいくつかの問題解決となるヒントをわたしにわかるように教えてください」

なんていうのはどうでしょうか?

「2」だからね。

やっぱり、「調和や統合」とかに意味があって

人との繋がりや思いやりとかがテーマなんだよね。

あと、過去において失敗した~と思っていたことについても「チャンスをくれ~」というのもいいよね。

 

その時間は寝てるから・・・とか

仕事だよとか言う人には下記の方法で試してみてね。

時間までにそのお願い事を封筒に入れて机の引き出し等にしまいましょう。

封筒には、あなたの信じる存在を書いておきましょう。

例えば「神様」とか「創造主」とか「宇宙」とか。

ニノなら「ハイドン先生へ」としておくかな。

※ニノにとってハイドン先生は、最近よく質問に答えてくれている存在(ハイヤーセルフかな?)です。

ダイニングテーブルの上に置いても大丈夫だという人そのままでもOK。

誰かに勝手に動かされたり、触られたりしなければ大丈夫です。

でも朝起きてから机の中とかにちゃんとしまってくださいね。

 

こんな感じで、ぜひ試してみてね。

叶いやすいお願いの内容はやっぱり「〇〇な気分になりた~い」みたいな事象にこだわるより、気持ちにスポットをあてた方がいいみたいですよ。

 

ではでは~

二埜り音(.゚ー゚)でした

 

はじめての日本の神様カード講座 2022年春期生募集中 詳細はこちら

心を満たして運気を上げるための講座 第3期生募集中 2022年7月から開始

******************************************************

◎今後の個人セッション&講座の予定など  ⇒ ここをクリック

講座・個人鑑定の詳細・お申込は最新ブログ(の下の方)をご覧ください。

最新ブログ ⇒ ここをクリック 

*******************************************************

励みになります
ブログランキングをポチッとして頂ければ嬉しいです!!   


自分を丁寧に扱う方法とは

2022-01-30 10:00:00 | 素敵なあなたでいるためのお話

今後は(くどいですが)本当にあなたの生き方が問われる時代になります。

というかもうすでにそうなっています。

これを聞くと「もっ~みんな同じようなこと言ってうざい!!

と思う方もいらっしゃるかもしれません。

 

あっちでもこっちでも色々なメンターがおのおの言葉でそれらを伝えいますよね。

 

では、ニノはどう思っていかというと

とにかく自分の気持ちに正直になるろう!

です。

とてもシンプルで簡単でしょ?!

 

自分の本音に気づいていない人は自己肯定感が低かったり

罪悪感を抱えてたり、

自分を雑に扱っている人が多いように思います。

 

今回は、自分を丁寧に扱うことについて少しだけ触れておきます。

よくニノも講座中に「自分を丁寧に扱いましょう~♪」とかいいますが

それはどういう意味ですか?と質問される事が多いです。

 

はい、それはニノ的説明を致しますと・・・

常に自分の「心」にご機嫌を伺っている人のことです。

つまり「お姫様、今のあなたのご気分は?」と聞いていて

「気分が良いぞ」と言われたら「わたしも嬉しいです~♪」と一緒に喜びますし

「ブッブッ~」とダメボタンを押されれば慌てて

姫がご機嫌さんになるための策を練ります。

大切な姫の気分をいつも一番に気にかけ

決して不機嫌のままにしない人が自分を丁寧に扱う人です。

自分気持ちに気づかない人は、自分を丁寧に扱えていない証拠です。

ということで、みなさん自分を大切に扱ってあげてくださいね。

あなたの最大の味方は「あなた自身」ですから。

 

二埜り音(.゚ー゚)でした。

******************************************************

◎今後の個人セッション&講座の予定など  ⇒ ここをクリック

講座・個人鑑定の詳細・お申込は最新ブログ(の下の方)をご覧ください。

最新ブログ ⇒ ここをクリック 

*******************************************************

励みになります
ブログランキングをポチッとして頂ければ嬉しいです!!   

 

 

 


風の時代の頑張るって…

2021-12-06 10:00:00 | 素敵なあなたでいるためのお話

風の時代の頑張るって・・・

好きなことに情熱を傾ける事だと思うんです。

地の時代は何事においてもコツコツと地道に積み上げて行くことこそが「美しい」と言われた時代でした。
ただし、本人がその作業をするときに「楽しい」とか「面白い」とかと思っているとは限りません。

ですが、風の時代の一生懸命は
結果的に「頑張っている」ように見えるかもしれませんが
本人に言わせると「好きだからやってる」だけなのです。
やっていて楽しいからやり続けることが出来きるし
情熱を傾けることができるのです。
そこに「努力して」とか「我慢して」とかと云う感覚はありません。

ニノの「手帖」やノートを見た人から結構な量の書きこみをみて驚かれます。
そして「よくそんな事やってますね」と言われます💦
実際、「面白いから気づいたら朝までやっていた」なんてことが多々あります。
がしかし…残念なことに興味のないことは10分と持ちませんので、昔から・・・(笑)

だから頑張っている感覚は一切ありませ~ん!
これが風の時代の「頑張ってる姿」です。

みなさんは、好きなことに、楽しいことに情熱を傾けていますか?
一生懸命に頑張っていることはありますか?


新設した講座が豊中のharmony planningさんで12月からスタートします!
廣田山荘では来年の1月からの予定
仲間達と一緒にあなたの情熱を傾けるものを探しませんか?

new‼「心を満たして運気を上げるための講座                    

今後の講座や、セッション等のご案内

                   

+++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++


今頃と言われそうですが・・・
【20年に一度の風のエレメントで起こるグレートコンジャンクションとは?】
木星と土星による「グレート・コンジャンクション」が20年に一度おこり、その配置が風のエレメントという場所でおこります。

木星は「幸運の星・発展の星」、土星は「試練の星・縮小の星」と言われています。
この2つの星が20年に1度重なるのが、グレート・コンジャンクションです。
極端に言えば、良いことと悪いことが同時に起こるようなイメージです。
一般的にこの配置では、既存の物をいったん壊して、あらたなものを作ると言われています。
そのステージが「水瓶座」で起こります。

エレメント別12星座
火……牡羊座・獅子座・射手座
地……牡牛座・乙女座・山羊座
風……双子座・天秤座・水瓶座
水……蟹座・蠍座・魚座

これまでの約200年間、グレート・コンジャンクションは「地」の星座で起きていましたが、
これからの約200年間は風の星座で起こります。


2040年10月31日に天秤座で
2060年4月8日に双子座で
…というように20年ごとに

水瓶座⇒天秤座⇒双子座…と繰り返します。

次の「水の時代」への移行は2159年12月21日で

水のエレメントとなる蠍座でグレート・コンジャンクションは起こります。

エレメントの詳細は以下のブログをご覧ください
アフターコロナ『地の時代から風の時代へ』

 

******************************************************

◎今後の個人セッション&講座の予定など  ⇒ ここをクリック

講座・個人鑑定の詳細・お申込は最新ブログ(の下の方)をご覧ください。

最新ブログ ⇒ ここをクリック 

*******************************************************

励みになります
ブログランキングをポチッとして頂ければ嬉しいです!!   

 


顕著になっている「なんとな~く幸せさんグループ」と「辛い日々を送っているグループさん」

2021-11-07 10:00:00 | 素敵なあなたでいるためのお話

なんかね~最近、本当に面白いことになってます。

自分の意図するものが一昔前より簡単に引き寄せらているのです。

これは地球規模で起こっている事なのでスゴイです!

わかりやすい例をあげるとね・・・

なんとな~く幸せな人達が集まっているグループと

いつもギスギスして辛そうなグループとハッキリ別れてきてます。

うん、本当に!

 

そんでもってギスギスグループはずっと辛そうです。

互いに疑い合いあっていつもその人達の疑心暗鬼のもととなる証を探り合い、

集めて

「ほら、わたしはこんなにたくさん騙されている!(被害を受けている)」みたいなことを言い合うのです。

互いにいい所が沢山あるにもかかわらず(そこには目をやらず)

あら捜しに熱中していてるみたいです。

何か勿体ないなぁ~と思いませんか?

 

まあその人達もある意味「辛い」実現(自分が望んだ現実)をちゃんと引き寄せていますので

それはそれでありかとは思います。

しかしこちらのグループは今後益々辛くなりそうです。

 

なぜなら、最近の傾向として「なんとな~く幸せ」というグループの人達が

そのグループに関わる必要がありませんよ~と啓示を受けているからです。

どんどん手を引いていく人達が増えていく中で

辛いグループから抜け出す手助けが入りにくくなっていてる状態です。

お互いがお互いをののしりあったり、怨んだり・・・その繰り返しになっても

サポートが入りにくくなると、自分で気づくしか方法はありません。

この傾向はどんどん強くなって来ています。

とは言え、2020年頃から各々の深いところでの不要な古い信念を手放すように

宇宙から促すエネルギーがでているので

落ち込んだり、失敗したり、妬んだり・・・していても

それは当然のことで、自分はダメなんだと思わないでください。

わたしの言うグループの中核をなす人達は一切を帰り先ず

すべて他者が「悪い」と決め付けている人達の事ですので

少なくとも今の状態に疑問を持ったり

こんなつらい感情は要らないと思う人達は大丈夫です。

まだまだサポートは沢山はいりますので焦らず、自分に意識を向けて

日々不要な古い信念を手放すようにして行ってください。

一方、なんとな~く幸せというグループの人達も

さらなるテーマが2つあります。

一つ目は「真ん中を行く」です。

物事を良し悪しで判断したり、他者の基準にばかり目を向けたりするのではなく

◎◎もあるけど、△△もあるよね・・・みたいな?!

自分を認め他者を認めるみたいな感じで

右に寄り過ぎたり左寄り過ぎたりしない真ん中を行くです。

 

大きなしあわせに意識を向けるより、日々起こってくる小さな幸せを毎日かみしめて

すごく幸せ!というよりなんとなく幸せ!という方を選び

未来より今が幸せ!ずっと幸せ!という選択をして行くことを実践していくことになるのかなと感じています。

 

あと一つは「社会貢献」です。

倫理観にも触れることですが、自分だけが・・・ではなく

自分は言うまでもなく、他者もしあわせだと思えるような世の中を目指すようになります。

おそらくは。

 

ある意味、世の中が大きく2つに分かれてきていて

辛いチームはますます2極化を目指し

なんとな~く幸せグループは「真ん中の幸せ」と「社会倫理」について

しっかり学んでいく様なことになりそうです。

 

なんとな~く幸せさんグループがサポートしてくれる間に

辛いグループさん達は、少しでもこれから抜け出せる人達がいますように!

・・・と思うニノでした。

 

ニノもまだまだ古い信念に縛れている所があり

日々たくさんの手放しをしています。

みなさんも一緒にやっていきましょう!(^^)!

******************************************************

◎今後の個人セッション&講座の予定など  ⇒ ここをクリック

講座・個人鑑定の詳細・お申込は最新ブログ(の下の方)をご覧ください。

最新ブログ ⇒ ここをクリック 

*******************************************************

励みになります
ブログランキングをポチッとして頂ければ嬉しいです!!