見出し画像

小國裕美の部屋

お四国巡り

コロナ禍、約2年ぶりの旅行。
最近は四国は4県感染者ゼロの時もあり、全国でも100人を切っている。

思えば平成1年の6月に母を亡くし、その年の12月までに愛犬を続けて3匹亡くした。
7月アポロ、10月アリア、12月ルーシー。
うつ病にならなかったものの…

その年の暮れにコロナが発生した。
前回の旅行は平成2年の2月、フランス語の交流会で大阪に一泊旅行したのが最後だったが、その時はまだマスクは義務づけられてなく、食事もオードブルを普通に食べた。

出かけることの恐怖…
コンサートもあきらめて、ステイホームを続けた。

今回の旅に出かける前々日、寝る前に、昼間の食事はどこでするか…など考えながら寝たら、旅好きの義姉がコロナにかかる夢を見た。
これは私の中のコロナへの不安感の現れではないか。

さあ松山に出発
松山は過去に夫の転勤で約四年間過ごした所で、温泉、魚が美味しい、便利の良い所。
三津浜港に近い古三津という所に暮らし、松山の中心街デパートも近く、空港も近く、良い所だった。

温泉好きの私は、道後の温泉つきのマンションにあこがれていた。
香川県から来るのにちょうどよい距離である。
フランスのロワール地方に行った時は一軒家にあこがれ、気に入った所では住んでみたいと思う私の別荘願望である。

まずはお四国巡りの寺を48番から50番まで予定通り打つ。
冬日和の盛りを過ぎた紅葉が散る中、今回は亡くなった両親の供養を兼ねて、父母の戒名を書いたお札をおさめた。
なかなか覚えられない戒名も書けば覚えられた。
生前は両親とも四国四県を巡りお参りした。

母は寺を打ちはじめたら次々と打ちに行きたい性格だったが、夫も同じ。
父は旅行先では、足が痛くなったり下痢をしたり、体調が狂い、普段から運動をしていない生活習慣のせいだと言っていた。
私はフランス語を習っていた頃、父は生きていたので、 
「フランスに行かないかんのー」
と言っていた。

父は80歳を超えて、入退院を繰り返したが、力尽きるまで父の生命力を見た。
ろうそくの炎が燃えつきるように…
そして私と夫は父の最後を見届けた。
私は父は亡くなってもそばにいると思っていた。

いくつになっても親が生きていたら子供は子供。
この年になるまで子供でいさせてくれ、家族を見守ってくれたこと…
片親になったこと…
これからは強く生きていかなければならないと実感した。

私はその翌年(正確には約9ヵ月後)はじめてのフランスへの個人旅行に渡った。
今思えばこれが良かったのだ。
フランス旅行がなければ、ずっと悲しんでいたと思う。
滞在中はフランス語を実践し、毎日ハプニングを経験し繰り返しながら、自立心を養い強くなった。
(かわいい子には旅をさせろ)
である。

平成27年のレコーディングも上手くいった。
その時……
3日間のレコーディングが終了した次の日の明け方、枕元にはっきりと父が現れたのだ。
何も言わずにぬっと立っていたのだが、とても暖かいものが流れた。
フランスにも来た!
喜んでくれたのだと思っている。

それから6年後、母も老衰していった。
血圧が40歳代から高く、心臓が不整脈で、薬で調整をし気づかいながら、長生きができた人生だった。
亡くなる2、3ヵ月前は、人にも会わなくなり、食べる力も失せていた。
弱っていく母を看ながら、いつも頭の中には母のことがあった。
両親の長い人生は波乱万丈だったかもしれないが、愛があったし、母はどんなことでも辛抱ができる人だった。
とうとう永遠の眠りについた母は、安らかな顔をしていた。


こうしてお四国巡りをして、父母のことを思い出すのは一番の供養かもしれない。


真言を唱へるごとし散銀杏

鐘楼や雲流れゆく小春空


裕美





コメント一覧

galleryimagine
@sunnylake279 ありがとうございます。今年も大変な年でしたが、トンネルの明かりは見えてきたのでしょうか…お母様は見守ってくれていますね😃
sunnylake279
こんにちは。
今はコロナも収まっていて、四国旅行に行けてよかったですね。
車がとってもおしゃれで素敵です。
私は23年前に母を亡くしていますが、いつも見守ってくれていると思っています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「エッセー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事