goo blog サービス終了のお知らせ 

GAKO’S DIARY

佐原の大祭~夏祭り~ご紹介 前半

いよいよ、10日(金)~12日(日)は
佐原の夏祭りです


pdfファイルはコチラから→ チラシ表面


pdfファイルはコチラから→ チラシ裏面

今日は祭りの基本情報をご紹介。

お祭りは夏、秋、年2回あります。

利根川から分岐している
小野川を中心に東側が夏祭り
西側が秋祭りです。
↓ ↓ ↓


おおまかではありますが
夏祭りは青丸の方の区域になります。

電車で来る方はお祭りの区域まで
10~15分程歩くようになります

駅を降りた時には
「今日、お祭り?」と感じると思いますが
エリアに近づいていくと
徐々にお囃子が聞こえてきます

それに伴い、足早になるはずです

駅では山車を一台ずつ紹介している
パンフレットを配っているので
是非もらってください。

地図も載っているので便利ですよ


*後半へ続く
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「佐原・お祭りなど」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事