学研 礼羽教室

学研 礼羽教室です。
只今無料体験受付中。

中学1年生を2名募集します

2024-06-20 20:22:00 | お知らせ
まもなく期末テストです。
中学1年生のみなさんは、期待と不安があるのではないでしょうか?

夏休みを前に、学習を始めませんか?
夏休みは、もう1つの1学期と言われます。

夏休みに総復習をして、2学期に臨みましょう。

学研教室では、自学自習が基本です。
指導者が、教える のではありません。
生徒が、考えて、答えを導くのです。

指導者は、あくまでもサブ的な役割です。指導者は、学習を支える、わからない場合には、ヒントを出し、生徒が考えて答えを導きだすのです。

指導者は教え込まないことに徹します。

なぜかというと、
指導が教え込んだら、生徒は受け身になり、考えることをやめるからです。
教えてくれるのを待つようになるからです。また、わかった気になるからです。

生徒が自分自身で試行錯誤をすることで、本物の学力がつきます。忘れにくいです。

学研教室の学習スタイルに向いている子の特徴は、自立しているお子さんです。

自立したお子さんに育ってほしいと願いなら、学研教室の学習スタイルはぴったりです。

無料体験を受付ます。先着2名、中学1年生限定です。お早めに5件ください。


最新の画像もっと見る