学研 礼羽教室

学研 礼羽教室です。
只今無料体験受付中。

なぜ勉強するのか?

2024-04-22 17:02:00 | 学び
なぜ勉強するのか?した方がいいのか?

こうお子さんに尋ねられたら、何と答えますか?

私は、「可能性の伸ばすため」もしくは「人生を楽しむため」

と答えます。

そもそも勉強はできないよりできた方がいい、と思いませんか?
走るのが遅くても、ピアノが弾けなくても、勉強ができたら、職業の選択が広がります。
また、趣味や推し活をする際、情報の集め方を知っている人は、尊敬されると思います。

知識があれば、いろいろな考え方ができますし、他人を思いやる、気持ちを想像することができます。

コミュニケーションもスムーズです。そもそも話題が豊富です。

勉強は、学校で習うことだと思っていたら大間違いです。学校以外での学びの方が多いのです。

しかしながら、学校で習う内容をしっかり理解しないと、学校以外での学びで苦労するかもしれません。

だからこそ、勉強する必要があると思います。

人生を豊かに過ごすために、勉強はするものだと思います。

小学校へ入学する前に、ある程度は、読める必要があります。読めないと問題に答えられないからです。問題を読まない子になってしまいます。読むのが苦手な子ほど、問題は読みません。先入観だけで解いてしまいます。だから、学力が伸びにくい傾向になります。

幼児期をいかに過ごすか?小学校低学年の時に、どうやって学習するか?

学習の仕方次第では、高学年、中学生、高校生になればなるほど学力の差が大きくなります。

今始めましょう!

夏の特別学習の受付を始めます

2024-04-12 16:49:00 | お知らせ
やっと新学期が始まったばかりなのに、もう夏休み?のことを、と思っていらっしゃるかもしれません。

もう予定は立て始めるのがベストです。

今年1年でどう成長したいのか?どうありたいか?
目標を立て、どうやったら、目標が達成できるのか?を考える良い時期だからです。

1年は、あっという間です。子どもたちは、日々成長しています。その成長を伸ばすための学習です。

お申込は、ホームページからお申込ができます。直接お電話は大歓迎です。

一緒に子どもたちの成長を促していきましょう。