goo blog サービス終了のお知らせ 

AKRとTSNU先輩

2012-10-09 | アニメ・漫画・声優
『UFOキャッチャー取れるまでやってみた』という動画に感化されたので、
UFOキャッチャーにガチで初心者が挑んでみました。



なお、上のフィギュアは2200円プラス店員さんのアシスト、下は600円かかった模様_(:3」∠)_
動画で見たようなテクニックは素人では真似出来ず、やはり高いレッスン料を払ってゴリ押しゲットでした。
また、同じ景品でもゲーセンによって難易度が明らかに違うように見えて面白かったです。
10月中旬~下旬にかけて、ゆるゆりの新たなプライズが投入されるらしいので、その頃にまた挑戦したいと思います。

A1たそ~

2012-01-30 | アニメ・漫画・声優
街で見かけたトラックに萌えキャラが載っていたので、釣られてぐぐってみました


中古OA機器買取・販売のオフィスハードウェアエーワン、イメージキャラクターのA1(あいちゃん)です、ハアハア
ブログもあるのでたまには覗いてみようと思います
ちなみに、作者さんはpixivで「キシャ」と検索すると出てきます

帝一の國

2011-03-20 | アニメ・漫画・声優
漫画『帝一の國』第1巻を読みました。

先日たまたまジャンプスクエアを立ち読みした時に、こちらの漫画に興味を惹かれました。
3月に第1巻が発売されたばかりということで、早速購入。
第1話は公式で試し読み出来ます。
端的に表すなら、「男子校を舞台にしたドロドロした生徒会長選」でしょうか。
女性も出ますが、エロは多分なし。でも主人公に最初から彼女がいるという珍しいパターンw
コミカルな描写もありますが、基本↓の画像のような優男たちが頑張ってます。
・あらすじ
私立・海帝高校は、多くの政治家や官僚を生み出す名門校。
中でも生徒会長になった者は、後に政治家や官僚にとって何よりも強い人脈となる
「海帝高校会長会」入りし、生徒会長選に敗れた者に対し一生優位な立場に立つことが出来る。
このため、学園政権闘争は政界さながらに行われている。
大きな野望を持つ秀才・赤場帝一もまた、
謀略・癒着にまみれた生徒会長選に立ち向かっていく…。

本屋で、七三分けの学ランイケメンを見かけたら、手に取ってみては如何でしょう。

tvkのみなさーん

2008-07-31 | アニメ・漫画・声優
ニコニコ動画内で放送されていたアニメ・ペンギン娘はぁとのED『揺れてはじけてあふれちゃう☆魅惑のペンギン娘/片岡あづさ、伊瀬茉莉也、南條愛乃、日高里菜』が30日に発売しました。最終話が放送されたのが6月28日、1ヶ月も待たされて辛かった。
買いになんか行かずとも、公式でフルを聴けるのでよかったら覗いてみてください。
ペンギン娘はぁと エンディング主題歌 フルで聞いてみて。
youtubeショート版

そんなペンギン娘が31日深夜、30分間地上波にお邪魔します。しかも、ニコニコ動画上で書き込まれたコメントと共に。
日時は7月31日(木)24:45~25:15、放送局はテレビ神奈川(tvk)のみ。運営が載せても問題ないと判断したコメントを、アニメと一緒に流すらしいです。
ウチではtvkは見られないので遅れて楽しみますが、神奈川周辺のアニヲタニコニコユーザーは是非リアルタイムで楽しんでくだされ。

PSPの本気

2008-07-24 | アニメ・漫画・声優
アイドルプロデュース体験ゲーム『アイドルマスター』といえばアーケードかXbox 360でしたが、ついにP!S!P!版のアイマスが今冬発売されるらしいですね。
「アイマスのためだけに360を買うのは・・」というように、アイマスをプレイする上でXbox360が一番の障害になっていた方もいると思われます。Xbox360版ほどのハイクオリティは期待できないでしょうが、とにかくハードルが少し低くなった感じでこれは嬉しい。

PSPでも多くの名作がリメイク・移植されてますね。それを指をくわえて見ているのはさすがに辛くなってきました・・。『スターオーシャン2 Second Evolution』、やりたいなあ。7月31日に発売される『PCエンジンベストコレクション 銀河お嬢様伝説コレクション』これも銀嬢伝マニアとしては是非やりたいところです。PSPくらい持ってないと時代に取り残されちまうなあ。




-------------------------------
DRMから長谷部優卒業、残る6人は今後「Dream」として活動
dream→DRM→Dream

VS

ハレンチ☆パンチ→80★PAN!→80_pan
ですか?(`・ω´・ ;)
Dreamの旧所属事務所、フィットワンを見ていて気づきましたが、寺門仁美さんって5月で芸能界を引退してたんですね。寺門さんは声優として『GUNSLINGER GIRL』などのアニメに出ていたので少し知っていました。遅ればせながらお疲れ様でした。

ラッキーチュ~~~ン

2008-05-02 | アニメ・漫画・声優
【アニメの話】
シャカシャカ((ρ(;`▽´)ρ))シャカシャカ
ボンボンブランコのリードボーカルAnnaのソロデビューシングル
『ラッキーチューン』が5月28日にでまーす♪CM見てね♪


今期は、JVB参加の下準備として見られる範囲のアニメは殆ど視聴したのですが、突出したレベルのものが見当たらない代わりに粒揃いで、全体としてはなかなかレベルが高いと思います。そのため視聴を切る番組を選ぶのが難しく、私は絞り込んでも15番組ほど残っている状況です。
また、ニコニコ動画では4月からニコニコアニメチャンネルなるものが開設され、「ペンギン娘はぁと」と「Candy☆Boy」というアニメが配信され始めています。ニコニコユーザーのアニヲタはさらにチェックが忙しくなりそうですね。

そんな今期のアニメの盛り上げ役として、なんとなく「オシャレ」な主題歌が多いような気がします(動画消えてたらスミマセン)。
ToLOVEるOP『forever we can make it!/THYME』
ToLOVEるED『ラッキーチューン/Anna』
イタズラなKissOP『キミ、メグル、ボク/秦基博』
イタズラなKissED『片思いファイター/GO!GO!7188』
純情ロマンチカOP『君=花/pigstar』
隠の王OP『CRAWL/VELTPUNCH』
xxxHOLiC継ED『Honey Honey feat. AYUSE KOZUE/SEAMO』

押し寄せるオサレの波に負けないように、ヲタヲタ向けも頑張ってほしいですねえ。絶対可憐チルドレンのOPとか。

さよならサンダー

2008-04-01 | アニメ・漫画・声優

新アニメの季節です。多くのアニメが最終回を迎えました。
ハヤテのごとく!が終了、クラナド終了、みなみけ終了、バンブーブレード終了、娘。のガキさんが辻ちゃんの代役として声優をやらせてもらったロビケロ終了orz。1クールでいえばtrue tears終了、狼と香辛料終了。狼と香辛料はほとんど観てなかったけど、結構人気あった気がしますが2期とかやらないんでしょうか。

そして、『遊戯王デュエルモンスターズGX』も最終回を迎えました。合わせて180話、ホントお疲れ様でした。
万丈目サンダーや三沢?のような愛されるキャラにもう会えないのはかなり寂しいですね。今までありがとう万丈目さん。
遊戯王GXの次は『遊戯王5D's』なるものが始まるようですが、予告を見た感じでは本気でつまらなそうだなあ。これで本格的にブームが終わってしまわなければいいんですけどね~。



------------------------------
今更『ファイナルファンタジー5』のGBA版をちまちまとプレイしていたのですが、先日クリアしました。隠しダンジョンの制覇で全クリってことで。

宝箱回収には細心の注意を払ってたつもりなのに99%\(^o^)/

GBA版の目玉は何といっても新ジョブと隠しダンジョン。SFC、PSで一度はクリア経験がある方が多いと思われるように私もクリア済ですが、新ジョブが気になってたのでGBA版も一度はプレイしたかったんですよね。
追加要素の感想としては、4つの新ジョブは・・・ネクロマンサーを除けば、転職しがいのあるというか、一応使用機会があったので満足です。ネクロマンサーを入手できるのは九割九分制覇した後なので、普通のユーザーは今更ネクロマンサーで冒険しようとは思えないでしょう。完全にマニア向けの記念ジョブでした。
隠しダンジョンの方は、雑魚敵でも歯ごたえのある強さでなかなかの難易度を誇り、こちらもまあ満足。

追加要素を体験する価値はあると思うので、GBA版をプレイしたことがない方は、時間があればぜひ。

とぅるてぃあああああ

2008-01-19 | アニメ・漫画・声優
今期の新アニメも第二話、三話と経過し、だんだんと落ち着いてきました。
私は、新番組だと『H2O』と『みなみけ~おかわり~』に期待していたのですが、個人的にはちとガッカリな出来だったので残念です。

『H2O』は・・・うーん、主人公の目が見えないという障害を早くも第一話で唐突に魔法で治すとか、全体的に展開が早いですな。自分は原作ファンなので見続けますが、面白いかどうかは正直疑問。主題歌は◎。

『みなみけ~おかわり~(第二期)』は、とにもかくにも制作がアスリードという会社に代わり、作画が大幅に変わったことで混乱を招いているわけで。自分も第一期のキャラデザの方が好きですね~。しかし、結局は南家三姉妹が動いている姿を見られさえすれば満足なので、OPの夏奈のガニ股歩きも、EDの尻振り歩きの夏奈も、あと一、二話すれば慣れっこになってしまいマンセーしてしまうんでしょうね。
アスリードか・・・、予定では『キディグレイド2』の制作も担当するとか。悪い意味で覚えておこう・・・。

そんな感じで新番は不作っぽいなあと思っていましたが、見つけました、各期の新アニメ群の中に一つは隠れている「パッとしないけどなんか気になるアニメ」。私は今期の気になるアニメ賞に『true tears』を推します。
個性的な面白さがあるわけではありませんが、なんか先が気になりますねえ。新番の中では上記2つのアニメに次ぐ、数少ない継続視聴組になりそうです。
アニメ『true tears』公式サイト

余談ですが、みなみけおかわり第一話において・・・

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/01/10(木) 20:37:29 ID:
温泉ではるかのちくびが見えるのにきずいてるか?
一番最初のところでちあきの下あごに切り替わる直前だ(コマ送りでよくみるべし)。
アナログだとたぶんわからないかなあ思う デジタルで画質よく録画したやつは
よく見てみろ

どんなかんじかというと左の乳はきれいなまるい乳りんに乳首がぽっちりというかんじで
右は乳首がちゃんとたってる 右のほうがゆらゆらしてるのでわかりずらいが。
確認できたら報告してくれ  たぶん見えてるはず


やったー、アナログ糞画質である自分の録画でも見えたよー\(^o^)/
まだ確認してない方いましたら是非。

JK!JK!

2008-01-09 | アニメ・漫画・声優
最近は、「女子高生声優といえば」戸松遥さんみたいですね。確かに同じ現役JK声優の中では、知名度は一歩抜き出ている感じ。
他に目ぼしいJK声優は・・・
・江里夏
アニマル横町、はっぴぃセブン、セイントオクトーバーとか
・悠木碧(八武崎碧から改名)
おねがいマイメロディシリーズとか
・早見沙織
2007年にデビューしたばかりの新人

これくらいでしょうか。ただ、戸松さんと江里夏さんは確か3月で高校卒業なので、しばらくは悠木・早見両氏に引っ張ってもらうことになるのかな。
最近の女子高生はどんな流行があるのかよく知りませんが、例えば戸松さんはどっかのインタビューで「音楽はオレンジレンジをよく聴きます」って言ってましたね。戸松さんをガッツリ推すなら、難儀ですがそのあたりの音楽も聴いておきたいところ。

そういえば昔、沢城みゆきさんが高校受験のためしばらくお休みします~、とかデジキャラットのラジオで言ってたりしたなあ。もう7年も前の話とか驚き。
受験の話もそうだし、JK時代の小清水亜美さん(youtube)のようにヲタにたじろいでしまったりと、超若い頃から声優をやるのは想像以上に大変とは思いますが、やはり声優界にも若い力は必要不可欠。自信のある娘はどんどん挑戦してもらいたいもんですね。もちろん男もね^^

キスほど難しくはないわ

2007-12-26 | アニメ・漫画・声優

           ,..-‐ ´ ̄ ''ー-.__
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>⌒ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::!:/ 弋__ノ
       ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      ゝ________ノ
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ クリスマス?
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゛イ" }_,,. ‐''´  PS2キミキスの実況をみていた
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ

二見瑛理子ルートクリアによる感動は、多くの視聴者へのクリスマスプレゼントとなりました。最近のギャルゲも捨てたもんじゃないです。



------------------------------
選手が選ぶベストナイン2007

MVP
ラミレス・ダルビッシュ有
先発
グライシンガー・ダルビッシュ有
中継ぎ
久保田智之・武田久
抑え
藤川球児・馬原孝浩
捕手
阿部慎之助・里崎智也
一塁手
ウッズ・カブレラ
二塁手
荒木雅博・本多雄一
三塁手
小笠原道大・小久保裕紀
遊撃手
井端弘和・川崎宗則
左翼手
ラミレス・和田一浩
中堅手
青木宣親・森本稀哲
右翼手
高橋由伸・稲葉篤紀
DH
山崎武司

全然知らなかった、いつから実施してたんでしょう。
本家ベストナインと比べると、微妙に違いますね。お遊び程度の投票でしょうが、本家の記者投票だと明らかにトンチンカンな投票してる人もいますしねえ、こっちのほうが信頼できるかな。