goo blog サービス終了のお知らせ 

急杉田かな

2009-07-19 | JVB-日本声優野球連盟-
('A`)ウボアー
主に使っていたパソコンが逝ってしまいました。6年目のXPでした。
そろそろ寿命が近いのではというのは重々承知で、以前からちょこちょこバックアップをとってはいたのですが、まだ4割くらいしか済んでいませんでした。
まあ元気に動いていたように見えたのに、急すぎた・・かな・・。
サイズの小さい画像や音楽を先にバックアップしていたので、動画、ゲームはほぼ全滅。特に公開終了したもの等レアモノは痛すぎる。
ショックが大きすぎて、一周して逆にすっきりした心持ちです。

これはあれか、修理に出せばデータも救出された状態で元通り戻ってくるのかな、と思ったんですが、
6年目のPCにそれなりに大金出して、修理したからにはまた何年か使わなきゃ損になるというのもどうかと思ったので、買いかえることにしました。
Windows7の発売は10月22日らしいですね。最近売られてるPCはWindows7アップグレード優待キャンペーンとかいうのが付いてるようですが、
買うならあと3か月待ちたかったですねえ。

丸5年間、NECさんありがとう!特に故障もなく、とても良いPCでした。俺、次はSONYにしてみるよ!



-------------------------------
JVB-日本声優野球連盟-の話】
2008年の7月19日から1年。JVB所属の播磨ホワイトヘロンズが休止して2年が経ちました。
播磨鷺のオーナーは、今もどこか遠くで、JVBが末永く続くように応援してくれているでしょう。
長く続けるということは本当に難しいことですが、これからもJVBが存続し、参加オーナーが楽しめる場でありつづければいいなと私も思います。
そして、欲を言えばご新規さんが参加してくれればなあ、と願っています。
声優で野球チームを作ってゲームでシミュレートしたいなーという方(ベスプレの知識はあってもなくても関係ありません)、
是非、JVB本部から2chのスレに飛んで、様子を見学してみてほしいです。

私はというと、最近は趣味の変遷などもありまして、当分はオーナーとしての復帰は考えていません。申し訳ないです。
これからも陰ながらJVBを応援させていただきます。

llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllll!!!lll!!lll!lllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllll!l゛,il!゛,lll゛,,lllllllll
llllllli,.゛!l,,゛!l,,゛!lllllllllllllllllllllll!!゛゛`  .゛゛゛!lllllllllllllllllllllllll゛゛:l!゛,ll!゛,,illllllllllll
lllllllllli,,゛゛ .゛゛ ゛lllllllllllllllllllllllii,,   .,,iillllllllllllllllllllll゛′  .,illllllllllllllll
llllllllllllli,、  '!lllllllllllllllllllllllll、  llllllllllllllllllllllll!゜  .,,illllllllllllllllll
llllllllllllllli,,、  ゛!llllllllllllllllllllll  .lllllllllllllllllllll!゛゜  .,llllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllli,,   ゛!lllllllllllllllll゛゜  .゛!lllllllllllllllll°  .,,llllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllil,   ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛°   .゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゜   .,illllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllli、                 ,,lllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllli,、                 ,,illllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllli,,、   ,,iiilllllllllii,,    : ,illllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、 .,,illlllllllllllllllllli,,  ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliilllllllllllllllllllllllllllllliiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllll H a r i m a    W h i t e    H e r o n s lllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 播磨鷺球団旗

投稿してみた

2008-08-24 | JVB-日本声優野球連盟-
実況パワフルプロ野球というゲームがありますが、そのシリーズのうち『パワプロ11』には一つ変わったバグがあります。
投球フォームを色々と選べるのですが、オーバースロー50という投法に不具合があるというものです。
以前、その噂を耳にして調べてみたのですが、「トラウマになる」とか「ありえないです」「一見の価値アリ」などとても興味をそそる文句が並び、私も見てみたくなりました。しかし、youtubeやニコニコをザッと探しても見つからず・・。
なので、パワプロ11を買ってきて自分で試してみました。個人的には予想以上のバグで不覚にも笑ってしまいました。youtubeに投稿してみたので、よかったら見てやってください。
パワプロ11のバグ

余談ですが、こういう動画サイトへの投稿は初めてでした。緊張したー(´・ω・`)
画質等悪いので見にくくてすみません、雰囲気が伝われば幸いです。



-----------------------------
JVB-日本声優野球連盟-の話】
(夏コミリーグ)
全日程終了
位 クラブ 勝 敗 分  率  差
1 常磐 75 51 02 .595 優勝
2 京都 76 52 00 .594 00.0
3 新潟 74 54 00 .578 02.0
4 河内 68 60 00 .531 08.0
5 福岡 65 63 00 .508 11.0 
6 東北 63 63 02 .500 12.0 
7 埼玉 61 67 00 .477 15.0 
8 山梨 59 69 00 .461 17.0 
9 伊東 33 95 00 .258 43.0

JVBでは第49期レギュラーシーズンが終了。常磐パンサーズが10期ぶり13度目の優勝、私の新潟バルディッシュは3位となり、上位4チームが出場できるポストシーズン(PS)に進出しました。PSは現在開催中です。
今期はPS出場ラインが68~72勝だと予想したので、72勝くらいできれば安心だなって感じの戦いでしたが、大体その通りの結果となりました。
ドラフト直後のシーズンというのはどのチームもおっかなびっくりで不安定。前期の上位チームが下位に沈むことも十分ありえますが、そんな中で思った通りに勝ち星を積み重ねられたのは自信になりますねえ。

一目でわかる

2008-08-03 | JVB-日本声優野球連盟-
一目でわかるプロ野球前半戦終了時点での差
セ.         パ
阪神     西武



        ハム4.5
        ソフ1.0

        オリ2.5
        千葉0.5
巨人9.5

        楽天3.0

中日3.5


東京3.0
広島1.0











横浜12.5

プロ野球は3日から後半戦開始です。
巨人は貯金9の2位で後半戦突入。開幕5連敗を喫し、盛り返してきたと思っても5割の壁をなかなか越えられなかったあの頃が懐かしいですねえ。
阪神との9.5ゲーム差というのは本当に重すぎる。しかし、阪神ファンのほうが記憶に残っているでしょう、阪神は昨年9月に8連敗して優勝戦線から脱落したことがありますからね、1位をまだ完全には諦めきれないのです。
もちろん中日とのゲーム差も気にしなきゃいけないんですが、9月に入るまでに阪神との差をせめて5ゲームくらいまで縮めて、優勝を諦めていないことを示してほしいもんです。



-------------------------------
JVB-日本声優野球連盟-の話】
第18回声優ドラフト会議が終了しました。今回は『新潟バルディッシュ』というチーム名でペナントに臨みます。

第1位折笠富美子   第2位関智一      .第3位浅野真澄  .第4位子安武人
第5位三石琴乃     第6位野中藍       .第7位藤原啓治  .第8位松本梨香
第9位竹内順子     第10位中井和哉    第11位千葉紗子 第12位岸尾だいすけ
第13位根谷美智子 第14位杉山紀彰    第15位斎藤桃子 第16位平川大輔
第17位緒方恵美   第18位野島健児    第19位森田成一 第20位落合祐里香
第21位山崎和佳奈 第22位國府田マリ子 第23位中島沙樹 第24位愛河里花子
第25位榎本温子   第26位浜田賢二    第27位前田剛   第28位KENN
監督:宮本充

今回は参加9チームで、前回より2チーム増ということもあり、好選手が下位まで残っていることが少なかったですね。まあ本来のドラフトに戻った感じでしょうか。
どのオーナーも前回以上に気合が入っていたようで、どこも強く見えてしまいますが、新潟斧としてもせめてプレーオフ圏内には食い込めるよう期待します。

クル━(゜∀゜)( ゜∀)(  ゜)(  )(゜  )(∀゜ )(゜∀゜)━ン

2008-07-28 | JVB-日本声優野球連盟-
28日に、プロ野球イースタン『巨人×ロッテ(東京ドーム)』を観に行ってきました。球場に足を運ぶのは、2年前の交流戦・巨人×オリックス以来でした。
あと半月くらい観に行くのが早ければ、二岡や李、亀井などがスタメンに名を連ねてたかもしれませんね~。まあ個人的には、一軍ではもう見られない・・・かもしれない、小坂さんの遊撃での守備が見られただけでも満足です。
他には、最終回マウンドに立ったオビスポが、記憶が正しければ球速156km/hを計測しました。その後も150㌔台を連発し観客を沸かせましたが、なんというか『決め球がない』投球で直球はカットされ変化球は見られ、結局は無失点に抑えたものの満塁のピンチをまねき、「こいつ球はえーじゃん!なんで一軍に上げないの!?」とはしゃいでいた近くの子供も「なげーよ!早く終わらせろよ!」と最後は飽き飽きしていました。

多少カッカしやすい部分もありますが、160km/hを外角低めにコントロールでき、恐怖の145㌔フォークで空振りが獲れるクルーン投手の凄さが改めてわかったような気がしましたとさ。



-----------------------------
JVB-日本声優野球連盟-の話】
4月26日の第17回声優ドラフト会議から始まった、JVB46期~48期がひっそりと終了。参加された全オーナー様、進行の宇佐美様お疲れ様でした。
私の保有する新潟レイジングハーツは
・46期
レギュラーシーズン3位・ポストシーズン準優勝
・47期
レギュラーシーズン1位・ポストシーズン優勝
・48期
レギュラーシーズン2位・ポストシーズン優勝

という結果に終わりました。
3期ともポストシーズンに出られただけでも満足ですし、PS連覇も達成できて言うことなしですな。

まだ確定とは言えないんですが、球団通算1000勝が達成できそうなのと、来々期は記念すべき50期でもありますから次回も参加しようと考えているので、よろしくお願いします。

夏が来れば思い出す

2008-07-19 | JVB-日本声優野球連盟-
JVB-日本声優野球連盟-の話】
JVB所属の播磨ホワイトヘロンズが休止して1年が経ちました。JVBをご存知ない方にはさっぱりでしょうが、播磨鷺という、声優球界の盟主として長く君臨した球団があったのです。
ノミヤオーナーは、今も遠くでJVBのことを応援してくれているでしょう。期待に応えられるよう、これからも私たちは目いっぱい頑張り、そして目いっぱい楽しみましょう。



-----------------------------

2ちゃんねるでは現在、3年に1度のイベント『全板人気トーナメント』が行われています。本選は既に準々決勝まで進んでいます。
私はどの板の住人かと聞かれれば『モ娘(狼)』住人だと答えるのですが、狼は上のように準々決勝でニュース速報板を下しベスト4に進出しました。結構前から狼でも宣伝スレが立ってましたが、ここにきて嫌というほど宣伝が目についたので、私も今回初めて狼に一票投じました。
どこの板が強いとか詳しいことは知りませんけど、ニュース速報が強い部類に入るのはなんとなくわかりますし、事実上の決勝戦と評する方もいますから、この勝ちは大きいんでしょうね。

狼はこの後、21日にシベリア超速報板と準決勝で激突します。相手は前回もベスト4に残ったみたいだし、簡単には勝たせてくれないんだろうなあ。

私と戦って!

2008-05-30 | JVB-日本声優野球連盟-
CMでの「私と戦って!(CV:加藤英美里)」が印象的なDSソフト『ルミナスアーク2ウィル』が5月15日に発売されました。あれだけCMで加藤英美里の可愛い声を聞かせられればプレイしてみたくなるもの。ですが私は前作をプレイしたことがなかったので、1から始めることにしました。関連スレでも『両方プレイするつもりなら2→1の順はやめたほうがいい』とありますし。

ルミナスアーク1のヒロインは平野綾ですね~。しかしヒロインといっても序盤はあまり出番がなく、中盤くらいまで進んでようやく戦闘に参加し始めるので、発売当時平野目当てで買った人は悶々としながらプレイされたかと思われます。
1のクリアまではもうしばらくかかりそうですが、話もそれなりに面白く、声優も豪華なので、この分なら2もまあまあ期待できそうです。




---------------------------
JVB-日本声優野球連盟-の話】
JVB第46期プレーオフが終了しました。決勝は「京都フリーダムウイングス(レギュラー1位)×新潟レイジングハーツ(レギュラー3位)」となり、京都が4勝2敗で新潟を下し総合優勝を果たしました。おめでとうございます。
※1stステージ
○新潟3-1埼玉●
●新潟2-7埼玉○
○新潟3-1埼玉●
新潟レイジングハーツ2勝1敗で2ndステージ進出

※2ndステージ
●常磐2-11新潟○
●常磐5-9新潟○
●常磐3-5新潟○
新潟レイジングハーツ3勝でファイナルステージ進出

※ファイナルステージ(京都にアドバンテージ1勝)
●京都5-8新潟○
○京都3-2新潟●
○京都5-3新潟●
●京都4-5新潟○
○京都3-2新潟●
4勝2敗で京都フリーダムウイングス総合優勝!


河内の新規参入が予定されているので、47期は微妙に勢力図が変わると予想されますが、新潟心としては再びPOに進出できるよう調整していきたいと思っています。今期の打線は最底辺の調子だったと考えれば来期以降は上がっていくだけなので、投手陣が大崩れしなければ今期並みの成績は見込めるでしょうかねえ。

ソンナノカンケイナイ!ハイ、オッパッピー!ゲッツ!

2008-05-24 | JVB-日本声優野球連盟-
  ∩∩  グ ラ イ シ ン ガ ー も、2 軍 に お い で よ !  V∩
  (7ヌ)                 ___                  (/ /
 / / ___   ___   _/_G_]   ___     ___   ||
/ /_/_G_] _/_G_]  _(´∀` ) _/_G_]_ _/_G_]  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄       ̄ ̄( ´∀` )丿  (´∀` ) / /
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、 李  /~ ̄   ミ)  ̄ヽ⌒    ⌒_/
   |      |ー、      / ̄|  25 //ミ)       /`i 二岡  (ミ
    | 上原 | |高橋由 / (ミ   ミ)  |高橋尚 / | 7  |
   | 19  | | 24   | /      \|  21 |  |    |
   |    |  )    /   /\   \)     |   |       ヽ

去年の優勝メンバーをこんなに下で温存しておくなんて、なんつーか巨人余裕ぶっこきすぎてて笑いが止まらん・・。
他の一軍クラスでいえば、金刃が2軍、古城が2軍、スンヨプの穴を埋めていたゴンザレスも2軍に行っちまいました。
相手にハンデ与えるのもいいけど、そろそろ勝率5割に乗せてくれないかなあ・・なんてな(´・ω・`)

ラミレスは凄いですねえ。シーズン当初は正直、この打撃成績であの守備じゃ割に合ってねえとか思っちゃいましたが、いつの間にか本塁打&打点の2冠王。打率を除けば去年以上のペースじゃないでしょうか。しかも故障に無縁ですこぶる元気。最初はうざく感じたパフォーマンスもだんだん楽しくなってきました。
まあヤクルトさんの気持ちを考えるとあまり惚気話は書けないんですが、残り試合、1回でも多くパフォーマンスを見せてくれることを期待します。




----------------------------------
JVB-日本声優野球連盟-の話】
第46期レギュラーシーズンが終了しました。上位4チームはプレーオフに進出し、総合優勝をかけて争います。PO開催日は来週火曜辺りとなっております。
●順位表
チーム 試 勝 敗 分 勝率 差 打率 防御 本塁 盗塁 得点 失点 PO進出決定
1 京都 128 80 44 4 .645 *0.0 .271 3.78 180 142 685 514 ☆(3期連続15度目)
2 常磐 128 76 50 2 .603 *5.0 .269 4.45 177 *91 701 585 ☆(2期連続22度目)
3 新潟 128 72 54 2 .571 *9.0 .241 3.03 181 *88 544 404 ☆(19期ぶり 5度目)
4 埼玉 128 72 56 0 .563 10.0 .253 4.13 168 *64 586 530 ☆(3期連続 6度目)
5 山梨 128 66 60 2 .524 15.0 .257 4.21 177 123 615 561
6 伊東 128 58 70 0 .453 24.0 .227 4.39 162 *49 493 566
7 長野 128 57 70 1 .449 24.5 .242 4.77 113 148 517 622
8 東北 128 49 78 1 .386 32.5 .235 4.94 140 100 488 653
9 福岡 128 39 87 2 .310 42.0 .215 4.73 140 *92 420 614

●個人成績
(前組)全日程終了
打撃部門
     打率           本塁打        打点         盗塁
1 斎藤千(湖).324 1 さくに .(翼)39 1 みなじ (翼)110 1 斎藤千(湖)42
2 真田  (豹).312 2 広橋  (鯨)36 2 さくに .(翼)104 2 コバサ.(翼)36
2 平野綾(雄).306 2 斎賀  (心) 〃 3 堀江由(豹)103 3 みゆき.(翼)35
4 コバサ.(翼).304 4 中原麻(雄)35 4 水樹  (豹)100 4 小清水(紅)33
5 こやま (心).298 5 みなじ (翼)34 4 清水愛(湖) 〃. 5 喜多村(湖)25
               5 あやち (苺) 〃               , 5 清水香(紅) 〃
               5 水樹  (豹) 〃 
投手部門
     防御率         勝利          奪三振    セーブポイント
1 石田  (心)2.48 1 福山  (心)16 1 福山  (心)217 1 関俊彦(豹)39
2 福山  (心)2.62 1 石田  (心) 〃 2 谷山  (湖)167 2 高橋直(翼)38
3 置鮎  (心)2.88 3 神谷浩(豹)15 3 三木  (翼)162 3 安元  (鯨)34
4 檜山  (翼)3.00 4 森川  (翼)12 4 杉田  (猫)154 4 真殿光(苺)33
5 鈴木千(雄)3.08 4 山口勝(苺) 〃 5 神谷浩(豹)153 4 小西克(心) 〃
               4 宮野  (鯨) 〃
               4 置鮎  (心) 〃


新潟レイジングハーツ(個人成績では「心」表記)は、3位でプレーオフ進出を果たすことが出来ました。最低限POには出たかったのでホッとしましたね。
打線は極端に悪かったわけではないけど、チーム打率リーグ6位&総得点リーグ5位じゃ優勝争いに絡むのは厳しいなあ。もうちょっと打てるはずの面子なんですがベスプレは奥が深いです。
投手陣はチーム防御率3.03とかびっくりですな。今更打線には大きな上積みを望めないので来期も投手陣が引っ張ってくれますように。

フッキも復帰で色々復帰

2008-05-19 | JVB-日本声優野球連盟-
JリーグのJ1は、W杯アジア3次予選のため6月下旬まで中断するそうですね。
私が応援するヴェルディは、5勝6敗2分の11位(18チーム中)でお休みとなりました。
いやあ、よくやってくれてるんじゃないですか。J1復帰初戦の川崎戦で引き分けて浮かれてたらその後は負けが込んでしまい、「やっぱりJ2降格有力候補だなあ('A`)」と思っていましたが、攻撃陣にエンジンがかかってきたことで相手に力負けしなくなってきました。まあブラジル人トリオのおかげなんですが。

まだまだJ2降格候補であることには変わりありませんが、昨日のような押せ押せサッカーで相手を粉砕することが出来れば、余裕で降格回避できるかも。夏からさらに期待したいところです。




-------------------------------
【JVB-日本声優野球連盟-の話】
もうすぐ46期開幕です。5月20日(火)の夜に開幕予定なので、声優×野球×ベスプレに興味がおありの方は声優業界仮想ドラフト会議Part34に遊びに来てください。
私の保有する『新潟レイジングハーツ』、今期はこのメンバーで戦います。

1位朴ロ美
2位斎賀みつき
3位植田佳奈
4位福山潤
5位石田彰
6位置鮎龍太郎
7位小山力也(東北に譲渡)→保村真(補充)
8位野田順子
9位川上とも子
10位小西克幸
11位豊口めぐみ(福岡に譲渡)→西村ちなみ(補充)
12位渡辺明乃
13位吉野裕行
14位松来未祐
15位緑川光
16位久川綾
17位森永理科
18位遊佐浩二
19位茅原実里
20位矢島晶子
21位平川大輔
22位高山みなみ
23位こやまきみこ
24位浅川悠
25位池澤春菜
26位浜田賢二
27位柿原徹也
28位前田剛
監督:川村万梨阿

新潟は約1年半ぶりの復帰となりますねえ。たまには違うチームが入ってくることで刺激になれば、と思いまして。
指名に関しては、獲得できるかドキドキしていた朴さんと福山さんがすんなり獲れたので、それだけでもかなり満足。あとは、途中参入球団が最大で3チームくるのが確実だったので、譲渡で持っていかれそうなポジションは多めに獲っておいたり。7チームドラフト参加というのはJVB史上最少だったようで、そのおかげもあって譲渡してもまだお釣りがくるような戦力が整いました。まあ参加が少なくなってるのは喜ばしい話ではないんですがね。

監督は、個人的に推している『シンデレラ物語』の主役を演じる川村万梨阿さんにお願いしました。
自信はたいしてありませんが、最後に参加した27期の時以上のチームは作れたような気がします。この面子で、まずはプレーオフ進出を目標に頑張りますぜ。明日が楽しみです。

CRはカードリーダーの略

2008-01-31 | JVB-日本声優野球連盟-
そういえば、ギャラクシーエンジェル(ゲームのほう)がパチンコとタイアップして『CRギャラクシーエンジェル』として登場するらしいですね。
発売元公式サイト
初期のエンジェル隊なんてもう出番ないんだろうなと思ってたけど、こういう形でまだまだ搾り取られるのか・・。なんつーか最近のブロッコリーは必死な感じがしますNE!



-----------------------------
【JVB-日本声優野球連盟-の話】
※2リーグ制の場合は各リーグの1位を勝率順に
   優勝 準優勝
42期和泉 札幌
OP 長野 和泉

41期札幌 河内
OP 河内 長野

40期和泉 京都
OP 和泉 埼玉

39期常磐 札幌
OP 札幌 河内

38期札幌 和泉
OP 福岡 京都

37期山梨 札幌
OP 京都 長野

36期札幌 山梨
OP 和泉 札幌

35期和泉 石川
OP 常磐 和泉

34期高松 播磨
OP 常磐 和泉

33期札幌 常磐
OP 京都 播磨

32期播磨 常磐
OP 播磨 河内

31期常磐 播磨
OP 山梨 京都

30期播磨 石川
OP 常磐 播磨

29期東北 倉敷
OP 埼玉 東北

28期札幌 東北
OP 倉敷 石川

27期札幌 常磐
OP 東北 長野

26期博多 播磨
OP 河内 広島

25期博多 播磨
OP 河内 常磐

24期白陵 河内
OP 東北 京都

23期声球 東北
OP 東北 奈良

なんという暇人
しかも23期で飽きている
これは間違いなくあんまり意味がない

見られている!

2008-01-20 | JVB-日本声優野球連盟-
【JVBの話】
声優ドラフトスレPart32の削除依頼が出されている、とオーナー様からの知らせを受けてたまに削除依頼板を見に行っているのですが、新スレのPart33も早速削除依頼が出されていますね。
たいして気にすることはない(多分)のでしょうが、とにかく誰かにマークされているのは確かなようで。怖い怖いわ。



-----------------------------
『JVB-日本声優野球連盟-』における2008年最初の公式戦は和泉クリムゾンヘッドオニオンズが制し、クライマックスシリーズではシーズン3位から勝ち上がった京都フリーダムウイングスが和泉をくだし32期ぶりの総合優勝を果たしました。おめでとうございます。

話は変わりますが、去年は復帰組を除くと、新規参加者は一人しかいなかったわけで。寂しいね寂しいね。
今年は何人のオーナーが新規参加してくれるのでしょうか。桜の花が満開になる頃には活きのいい方が見学に来てくれるかなあ?