goo blog サービス終了のお知らせ 

夢の終わり

2015-10-18 | 野球

セリーグのクライマックスシリーズファイナルは、ヤクルトの勝利に終わり、巨人は敗退しました。
また、原監督が試合後辞任の申し入れをされたそうですね。
もう、写真のようなシーンは見られません…。

春先から『打てない巨人』と言われ、結局最後まで貧打は解消出来ませんでした。
ですが個人的には、打てなかったから負けたというより、走塁面と守備面、そして小技の部分で綻びが目立ち、
近年目指している【緻密な作戦で1点をもぎ取ってそれを守り抜く野球】が出来なかった試合が増えたからと思いました。
バントで走者を進められない、去年より脅威を感じられなかった走塁のスペシャリスト、
CSファイナルでの度重なる守備のボーンヘッドなど。。。

敗戦の全ての責任は監督が負うものですが、枢軸の選手達は、原監督以上に悔しさ・情けなさを胸に抱いて来季に臨んでほしいですね。
原監督の辞任が、本当に意味のあるものになりますよう。

ありがとうの

2012-11-12 | 野球

今までありがとう東野。木佐貫とオリックスを立て直してください。


   /⌒~~~⌒\
 / ( ゜ д ゜ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 巨人     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 巨人 WORLD! /| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \  また来年会おうね    \  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゜Д゜)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)

特になし

2012-10-22 | 野球

昨日、一昨日の試合を振り返って見ると、不覚にも目頭が熱くなってきました。長野のヘッドスライディングとか。
日付変わってもう今日がCSファイナル最終戦です。
なんとしても杉内を日本シリーズに連れて行ってあげましょう。そんでMVP獲るぐらい働いてもらいましょ。

原・藤真「すまんのか?」

2012-06-17 | 野球
プロ野球・巨人は、セパ交流戦24試合を終了し、交流戦優勝を果たしました。
ヲタの心情としては、こんだけ勝ってるんだからセリーグ単独首位、
悪くてもゲーム差なしの2位で終わってほしかったんですが、最終戦は楽天に敗戦。
一軍復帰後初スタメンの小笠原が見事に4タコ、怪我ではないと思われる村田をスタメンから外す等、
打線は色々裏目に出まくりでした。
「原が動かなければ勝てる」と言われる原さんですが、振るった采配が悉く当たり、
チーム力が大幅アップする時期がしばしばあります。
しかし、ある時突然翔陽の藤真ばりの舐めプを敢行し、酷い結果に終わる試合もあるんですよね。

そんな馬鹿大将ですが、これからも原監督を応援して下さいね(^^)
              ∧_∧
       ピュ.ー (  ^^ )
         =〔~∪ ̄ ̄〕
         = ◎――◎

棒かー

2012-04-07 | 野球
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪オープン戦で.278、2HR打って
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     まあNPBなんて楽勝だな!
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   って思っちゃった?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::| .037 ::::| :::i ゜。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

契約とかもあるんでしょうが、なによりボウカーを今見切ってしまうと
完全に終わってしまいそうですしねえ。外人の見切り所は難しい。
つーか、どうせ誰がレフトについても打てないなら、英智のような守備職人に守ってもらいたいもんです。
あ^~誰か巨人を助けて^~

ゆず「誰のせいでもない~」

2011-11-02 | 野球

ガッツの鋭い眼光にまんこ濡れてきた(;^^ω)

敗因1:ゴンザレス、藤村の離脱
シーズン終盤、「ゴンがあと2週間早く戻ってきてくれていたら…」という声も多かった。
CSでは、「2割2分しか打てないセカンドイラネ」とも言われた藤村の有難みがわかりました。
敗因2:良い投手と悪い投手の差が大きい
確か川口コーチも言ってたとか。言わずもがな、久保&山口と、それ以外にはっきり分かれてしまいました。
敗因3:小笠原、ラミレスの不調
「小笠原とラミレスが劣化した時が巨人が落ちる年」と昔から囁かれていましたが、とうとうその時が。
しかし、小笠原がいない時期はファーストスタメン脇谷など、謎オーダーを組む羽目になり、
まだまだオガラミの打撃力が必要だと痛感した終盤でもありました。
そんな矢先にラミレス退団。今まで有難うラミレス。
敗因4:横浜とがっぷり四つ
前半戦の頃は「巨人は横浜より弱い」と言われたもんです。
終わってみても、横浜からの貯金は4つ。中日は7、ヤクルトは10。
個人的に1番の敗因だと思います。

まあ、今季1番悪いのは、菅野君のくじを外した清武さんですけどね

2011-10-31 | 野球
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゜ д ゜ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 巨人     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 巨人 WORLD! /| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \  また来年会おうね    \  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゜Д゜)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)

・表彰式
かんとうしょう 澤村 拓一
さいゆうしゅうせんしゅしょう 内海 哲也
なめてるやつでしょう ロメロ
びっくりしんきろくしょう 長野 久義
あしがはやかったでしょう 藤村 大介
たくさんなげたでしょう 久保 裕也
なべつねグループとくべつしょう 脇谷 亮太

「なめてるやつでしょう」は、昨年は野間口貴彦投手が受賞した重みのある賞です。
正直野間口は、絶許顔見→許すに戻るまで約1年要したので、
ロメロも来年の終盤に覚醒して戻ってきてくれることを期待しましょう。

よっしゃああああああああああああああああああ

2011-10-15 | 野球

       …なんてな
           _ _
        ⊂( ・e・ )つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |         | |

2位争い
ヤク(残4) 巨人(残3)
2-2 .535 上回れない
1-3 .527 3-0 .534
0-4 .519 2-1 .526
3位争い
巨人(残3) 阪神(残9)
3-0 .534 上回れない
2-1 .526 *9-0 .529
1-2 .519 *8-1 .522
0-3 .511 *7-2 .514

あと3試合、頑張っていきまっしょい。

うんこ達

2011-07-02 | 野球
541 :名無し募集中。。。 :2011/07/01(金) 21:04:56.17 0
若あああああああああああ
もう我慢できないいいいいいいいいいいいい
かばいきれんんんんんんんんんんんn


自分のレスじゃないけど、昨日は↑と全く同じ気持ちに。
こんな気持ち初めてでドキドキして、胸がキュンっとなりました。

あまりにムカついたので、キモヲタらしく
『今年の巨人 うんこ試合ベスト10』を作ってみました。
10位 6/12巨人2-3オリックス
沢村が8回に力尽き2ラン被弾
9位  6/6巨人0-2日本ハム
実況が長野VS増井のライバル対決を煽ってた
8位  6/9巨人0-2ソフトバンク
対ソフバン4連敗
7位  4/29巨人6-7横浜
村田の3点二塁打等で4点取られて逆転負け
6位  5/26巨人1-2ソフトバンク
松中→カブレラの代打陣
5位  5/3巨人3-7阪神
東野が3者連続を含む4本塁打被弾
4位  5/23巨人1-4オリックス
越智が寺原魂の四球の後3ラン被弾
3位  6/24巨人2-4阪神
交流戦明け初戦。ライアルエラー、東野4回4失点
2位  6/15巨人2-3ロッテ
アルバラデホ神が連日の失点、抑えが「もうわかんないんらもん」状態に
1位  7/1巨人3-5中日
昨日の

souda

2011-07-01 | 野球
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   巨人はセリーグ首位
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   阪神ヤクルト中日から貯金を稼いで、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   内海は10勝、サブローは移籍後初打席初HRでお立ち台、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   フルメンバーが揃ってからの快進撃を心から喜ぶんだ…
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

サブローが移籍していきなり1HR&1四球という事で、
いやがうえにも期待してしまいますが、それは置いといて。
工藤選手がロッテに行く事になりました。
巨人時代の工藤といえば、死球を思い出す方が結構いると思います。
まあ悪く言えば避けてないだけとも言われるでしょうが、
1軍で生き残るために、何が何でも塁に出るために歯を食いしばって我慢する姿には
なかなか感じるものがありました。
また、いつかのニュース記事で今年のキャンプ地での全員ランニングの写真があり、
工藤が先頭に立って走っている姿がひっそりと写っていて
「頑張ってるんだなあ」と思った事もありました。
工藤選手、ロッテでも必死さをアピールして活躍できますように。