goo blog サービス終了のお知らせ 

食いしん坊の健康日記

生まれて初めて成功したダイエットの成果が危うい最近;
うまいもの大好きな私の食べ物日記ときどき猫日記です。

通称、猫寺の夕暮れ

2006-08-14 01:37:40 | 
夫の実家に帰ると、必ず 材木座海岸近くにある光明寺に立ち寄る。 そこには猫がいっぱいいるからだ。 のんびりとノラ猫たちが、境内をゆうゆうと 歩いていたり、墓の上で寝ていたりする。 だいじにされているのだろう、みな人懐こく、 人がくれば、すーっとどこからともなく集まってくる。 この日は、夕暮れどきだったので、 大きな古い山門が黄金色に照らされて、とても美しかった。 日没前の淡いひととき、夕暮れの . . . 本文を読む

塀の上で涼む

2006-08-05 17:06:41 | 
六本木でタンゴのレッスンを受けたあと、 西麻布のレストランまで歩いていった。 途中、六本木通りより1つ裏どおりに入ると、 古い家屋が並んでおり、意外と住宅が あるんだなーと驚いた。 この界隈には夜来ることが多いので 昼間の印象というのがまるでなかった。 ふとみると、のんきに猫が塀の上で横たわっている。 写真をとろうと近づいても一向に動じない。 いい顔をしている。 うちのハナコとおなじ、鼻くそ . . . 本文を読む

油断

2006-08-04 01:13:23 | 
レコードプレーヤーの上で ごろりん、と横になっているハナコである。 これ、猫の寝方なのかな? にんげんとあんまり変わらないよね。 . . . 本文を読む

ふと気づくと柱の陰に

2006-08-02 01:24:35 | 
なんとなく人の目の届くところにいる猫である。 どうしても寝たいときなどは、ふら、と レコードプレーヤーの上とか、机の陰とか 窓のそばにいるのだけれど、 テレビをみていたりしていると、ふと 柱の陰にじっとこちらをみているハナコがいる。 ふとんに行くと、タタタッといそいそついてくる。 しかし、じっと動かないときはまだ遊びたりないときだ。 . . . 本文を読む

家政婦は見た?

2006-08-02 01:17:40 | 
紐でじゃれついていたハナコの関心は 今度は、紙袋に移った。 すっぽりはいってはにゃー、にゃーと なにかを主張している。 どうしろというのだ、袋の中の猫を。 . . . 本文を読む

枝豆好き?

2006-07-18 00:34:35 | 
枝付きの枝豆を買ってきた。 台所で枝から切り離し作業をしていたところ、、、 じっと見守るハナコであった。 手を出すわけでもなく、 食べたい様子もない。 ただただ興味がある、それだけのようだ。 . . . 本文を読む

向こうの明るい景色

2006-05-04 13:37:31 | 
お寺のお堂からみた、猫寺の境内。 門や、トンネルや、建物の外に見える、明るい景色を たまらなく美しいと感じる。 映画、「幻の光」にもたくさん、そんなシーンがあった。 あの映画を観るまで、そういう光景が好きということに 気づかなかった。 . . . 本文を読む