goo blog サービス終了のお知らせ 

カエルのひとりごと

その日の出来事、新しいお菓子との出会いなどなど

しゃべり方

2018年02月08日 19時34分53秒 | Weblog
生まれてこのかた自分より年上の人と暮らしている。

そればかりが理由でないと思うけどと前置きをしておいて、

どうも私の話し方は年寄りっぽいところがある。

若々しさがないというか、うまく表現ができないけれど

何か習慣づいてしまっているみたい


ふとした拍子に家族以外の人に話した際、

こうやって話したよってママに伝えたら

「あんた年寄りみたいだよ

ってちびまるこちゃんでいうところの顔に縦の線が何本も入ったような呆れた様子で言われた。

その例がこちら




今年は初めて会った仕事関係の人。

職場にいる他の人は、その人にすぐにあいさつをできたけれど

自分は接客中でみんなと一緒にあいさつができず、1人遅れたバージョン。

(その人は見た目はマイルドだけど、きちんとした堅い性格の人)



「こんにちは、◯◯さん。

新年のご挨拶が遅れてしまってすみません。

改めまして、昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いいたします」


そしたらママに

上記のことを言われ、

えっ?そうなのって思ったわけ。


クセも習慣も自分では気づかないうちに出ちゃうからねえ。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする