今日は珍しく休日出勤。
普段と違う仕事内容。
思わぬいただきものがあって、お昼が彩りのあるものになったり
降りの冷える1日だったので、体があたたまったり。
そして、帰るとき、余りもののかわいい風船がやってきた。
子供向けっぽいので、小さい子供のいない私には「いかが?」という声はかからない。
けれど、私はそれが大好きなので
ほしいなあ、でも私は声をかけられないのに
それなのにくださ~い
なんてずうずうしいことを言えないなあって思っていたら
「カエルさんもどうぞ」のようなことを他の上司が言ってくれた
「私もいただいてよろしいんですか?」
と言いながら、わーいわーい
って気分だった

私の心の声が聞こえたの??
その一言がすごく嬉しかった
ありがとうございます

もちろん選んだのは青
それもちょうど深い青。
今は今日体験コーナーで作ったものと、一緒に祖母の部屋に置いてある。
いくつになったって、好きなものは好き
帰って
ママに見せたら
「いいなあ、私もほしかったなあ~」
いくつになったって、好きなものは好き
普段と違う仕事内容。
思わぬいただきものがあって、お昼が彩りのあるものになったり

そして、帰るとき、余りもののかわいい風船がやってきた。
子供向けっぽいので、小さい子供のいない私には「いかが?」という声はかからない。
けれど、私はそれが大好きなので
ほしいなあ、でも私は声をかけられないのに
それなのにくださ~い

「カエルさんもどうぞ」のようなことを他の上司が言ってくれた

「私もいただいてよろしいんですか?」
と言いながら、わーいわーい



私の心の声が聞こえたの??

その一言がすごく嬉しかった

ありがとうございます


もちろん選んだのは青

それもちょうど深い青。
今は今日体験コーナーで作ったものと、一緒に祖母の部屋に置いてある。
いくつになったって、好きなものは好き

帰って

「いいなあ、私もほしかったなあ~」
いくつになったって、好きなものは好き
