忍野八海へ。
八海って池のことなんだね

標高が高いとだけあって、風はなくても空気が冷たい。
真ん中まで歩くとお土産やさんや薪ストーブで暖をとっている
喫茶店もあった。
今の季節でもとうもろこしをゆでていたよ

紅葉がきれい

何を干しているのかな??

この辺にはこういう
があるらしい
そして
ナンバーの
で“223”“3776”を見ると
良いことがあるんだって


お昼は、郷土料理のほうとう
分かるだけで
かぼちゃ、人参、ごぼう、何か山菜、里芋、もう1種類何か芋系、しいたけ、きゃべつ
が入ったほうとうは体があたたまるおいしい料理
八海って池のことなんだね


標高が高いとだけあって、風はなくても空気が冷たい。
真ん中まで歩くとお土産やさんや薪ストーブで暖をとっている
喫茶店もあった。
今の季節でもとうもろこしをゆでていたよ


紅葉がきれい


何を干しているのかな??

この辺にはこういう


そして


良いことがあるんだって



お昼は、郷土料理のほうとう

分かるだけで
かぼちゃ、人参、ごぼう、何か山菜、里芋、もう1種類何か芋系、しいたけ、きゃべつ
が入ったほうとうは体があたたまるおいしい料理
