GYO’sデスク

行政書士のおもいつきをかたちにしてみました。

わかるなら買いでしょうね。

2019-10-21 14:31:58 | ご紹介
書類作成が仕事とはいえ、パソコンで文字を打ち込むだけでなく、以外にも字を書くことが多いこの仕事。

万年筆も愛用してますが、ボールペンは日々の相棒です。

ここ数年はジェットストリームを愛用してますが、ふとみつけたゼブラのblen(ブレン)。

文字を書いていてブレないから”ブレン”なのはそうなんでしょう。

売場の試し書きではそんなに違いもわからないまま、ひとまず購入。

高いボールペンのような感じもなく。どちらかと言えばその辺にころがっているボールペン。

持ってみても特別感じるものはないところです。

まあ、書くために使うものなので、試し書きをしてみました。

何かが違うんです。
紙への引っ掛かり具合というか、紙の段差を乗り越える感じというか

剛性を感じるんです。たしかに、感じるんです。

ひっかかるけど、動かしたままについてくる感じと言って良いのか悪いのか。

指先の動きにダイレクトに反応する感じ。

わかるのであれば愛用となるでしょう。


ゼブラ 油性ボールペン ブレン 0.5 黒軸 黒インク 10本 B-BAS88-BK
ゼブラ(ZEBRA)
ゼブラ(ZEBRA)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 聞くべき声は | トップ | この輪っかはいいですね。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ご紹介」カテゴリの最新記事