goo blog サービス終了のお知らせ 

9のヒトリゴト

ナイン。
日々、おこること、思うこと。
ヒトリ言、ヒトリ事。

gk record 07.11.16

2007-11-17 | + music
『いちょう並木のセレナーデ』
小沢健二
1994.8.31「LIFE」より

今日、FMから、流れてきた。

久々に聞いたな~。

このアルバム、当時、メチャメチャ聞いてた。
だから、なつかしい。

いちょうの季節、ピッタリだ。

これは、オザケンが、
サザンの曲をリプライズして
同じ題名で作った曲らしい。

オザケンは、ワタシの中で、やっぱり、王子。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gk record 07.11.15

2007-11-16 | + music
『Slow Flow』
Caravan
2004.4.21「RAW LIFE MUSIC」より

ステキな歌。

題名の通り。
ゆっくり、流れる。

そんな日々がイイな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gk record 07.11.13

2007-11-14 | + music
『P』
スピッツ
2007.10.10 「さざなみCD」より

ユッタリした、静かなステキな歌。

キュンとなる、スピッツ節も、もちろんアル。

おちつく...おちつく....キモチがおちつく....
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gk record 07.11.12

2007-11-13 | + music
『Daydream Believer』
Ken Yokoyama
2007.9.5 「Third Time’s A Charm」より

The Monkeesの、
Daydream Believer。

たくさんのヒトがカバーしてる、
あの有名な名曲。

今日の帰り道、iPodをシャッフルしてて
偶然に流れてきた、
Kenくんカバーのコノ曲。

暗い帰り道が、
なんか、パーッって明るくなった気がした。

なんやったら、踊りだしたくなるようなキブン。

やっぱり、名曲は、スバラシイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gk record 07.11.11

2007-11-12 | + music
Boogie Gallop Foot

三宮の路上でライブを見かけた。

いつもなら、
路上ライブに、足を止めることはない
ワタシなんだけど....

上手い。

通り過ぎて、また、戻ってしまった。

すごい。

ちょっと聴いただけなのに、
惹きつけられた。

すごいチカラだ。

また、ライブででも、聴いてみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gk record 07.11.09

2007-11-10 | + music
『 夏の面影』
THE MICETEETH
2004.7.7「Baby 」より

今日、心斎橋クラブクアトロで
THE MICETEETHが
ライブをしてるコトを知る。

行ってないケド.....

ワタシのスキな、バンド。

だけど、最近聴いてなかったな。

去年の夏、フェスタデラマで、
一番前の真ん中でみたコトを思い出す。

次松大助くんと、写真も撮った。

久々、聴きたい。
たまんない、スカのリズムと、メロディー♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gk record 07.11.08

2007-11-09 | + music
『五秒の再会 』
斉藤和義と玲葉奈
2002.12.18


ステキな2人の曲。

ちょっと昔、こんな曲だしてたなーって
なんとなく思い出した。

この頃を思い出す。

2人っぽい、曲。

ジャケットの2人も、
お似合いだなぁ。

ステキ。

さいごの掛け合いが、
なんともいえない、チョット笑える、思い出。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gk record 07.11.07

2007-11-08 | + music
『 from japan to japan.....』
DAISHI DANCE
2007.10.3 『MELODIES MELODIES』より

キレイな、メロディー。

吸い込まれそうになる。

落ち着く。

日本人やからなぁ。
やっぱり、ワタシ。

ワタシの日々には、
音楽があって、
癒されたり、テンションあげてもらったり、
泣かせてもらったり......

すごく大切なモノ。

こういう音楽聴いてたら、
あらためて、
そう思えたりする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gk record 07.11.06

2007-11-07 | + music
『不思議』
スピッツ
2007.10.10 「さざなみCD」より

なんなんだー恋のふーしぎー。
いきたあーかしー。

なんていう、カワイイ、ポップな曲。

そうだろうなー、
恋するってそんな感じなんだろーなー。

なんかのCMで使われてたのかなー?
って思うくらい
耳に、さらーっと入ってくる、
このアルバムの曲たち。

やっぱり、「勝手に全曲紹介」
ボチボチしていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gk record 07.11.05

2007-11-06 | + music
『MUSIC LIFE IN FOREST』
DAISHI DANCE
2007.10.3 『MELODIES MELODIES』より

DAISHI DANCE「MELODIES MELODIES」


昨日買ったCD、のモヒトツ。

結局、ハウス系のCDを2枚買った。

コレは、昨日のi-depとは、また違う。

タワレコでも、かなりプッシュしてて、
売れてるみたいだった。
ワタシは、昨日、ハジメテ知ったんだけど。

ピアノ中心のハウス、とのことで、試聴。

最近、ピアノの音にはまってる、ワタシ。

!!!!

ひと聴き惚れ.....

すぐに購入。

この曲、すごい世界観。
曲名も、イイ。

なんとなく、ワタシは、
坂本龍一を思い出した、そんな曲。

ジャンルとか、よく、わかんないけど、
ワタシの中で、かなり、アツイ。

ステキです☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gk record 07.11.04

2007-11-05 | + music
『believe』
i-dep
2007.9.19「Fine tuning」より

タワレコ、ひさびさユックリ見る。

いろいろ物色して、試聴しまくる。
これ、ワタシの至福の時。

そして、買ったCDのヒトツが、コレ。

i-depの、Hiroshi Nakamuraが、
今年の夏のイベントで
まわしてるのを見て、
ずーっとカッコイイなって思ってた。

そして、この1曲目。

あのトキ、かけてた曲だ。
somewhere, somewhere~ってトコで、
思い出す。

Hiroshi Nakamura、
曲にあわせて、ノリノリで歌ってるなーって
思ってたら、自分で歌ってた曲だったみたい。

そういうことか、って納得。

テンションあがります。

めっちゃ、カッコイイです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gk record 07.11.03

2007-11-04 | + music
『Bossa Presso (FreeTEMPO mix)』
FreeTEMPO
2006.04.12 「Imagery」より

淀川の夕やけを
眺めてるとき、
iPodから流れてきた
この曲。

なーんか、
キレイな夕やけにピッタリ。

こういう
目と耳がつながるような
そんな感じが、すごくスキ。

チョット、
夕やけが、淀川が、オシャレに見えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gk record 07.11.02

2007-11-03 | + music
『桃』
スピッツ
2007.10.10 「さざなみCD」より

もう、全曲紹介してみよう、
と、思ってるくらい、聴いてます。

カワイイ歌。

「桃」って、
また、カワイイ。

ほとんどの曲に入ってる
スピッツ節(ワタシの思う)が
キュンとくる。

ちなみに、
ワタシと、スピッツの出会いは、
18歳の時。

ベタな感じで「ロビンソン」
からのハジマリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gk record 07.11.01

2007-11-02 | + music
『点と点』
スピッツ
2007.10.10 「さざなみCD」より

「さざなみCD」
全曲紹介、的になってる
最近の、gk record。

それくらい、ステキな曲たち。

今日は、チョットだけ、ハードな
この曲。

チョットだけ。

サビで、
ジャンジャンくるトコロが、
ワタシの気分に、ちょうどイイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gk record 07.10.31

2007-11-01 | + music
『ルキンフォー』
スピッツ
2007.4.18


CDを手に入れて、
改めて聴いた。

イイ、ホントにイイ。

歌詞も。メロディーも。

歌詞を見ながら聴くと、
このジャケットの絵と、曲とが
ピッタリ合ってて、
チョット、ウルッときてしまった。

きっと、今のワタシも、
ルキンフォー。

そういう感じ、イイナァ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする