goo blog サービス終了のお知らせ 

Meister von Grünfelder

日々の出来事を綴ります。たまにまともなことも書くかも知れません。

国家試験:あれこれ-3

2005-02-25 22:44:19 | Foto
 19日からの3日間はあいにくの曇り空で、20・21日は雪も降った。寒い中、早朝から福岡大学に通った。  それぞれの思いを胸に秘めて、試験会場へ向かっていた。 . . . 本文を読む

国家試験:あれこれ-2

2005-02-25 22:44:18 | Foto
 皆で泊まったホテル。  僕は9階の一室に泊まっていたが、何故かこのホテル、窓が全開になる。  精神状態の不安定な人は、泊まってはいけない。  ちなみに並んでいる人たちは、パチンコの開店を待っていた。雨の中、ホテルのあるブロックはぐるりと囲まれていた。 . . . 本文を読む

国家試験:あれこれ-1

2005-02-25 22:44:17 | Foto
 国家試験を受けるため、家を出たのは17日のこと。  僕は元々、旅行に行くにも大荷物を持って歩くのが嫌いだから、いつも使っているsamsoniteの鞄1つだけを持った。  出発の日、駐車場には綺麗な花がひっそりと咲いていた。  何だか幸先が良い、と思った。 . . . 本文を読む

久々の写真撮影-3

2005-02-03 15:43:11 | Foto
 それから暫く歩いて、2月で寒波が訪れたばかりだというのに随分暖かいことに気付いた。  こいつのせいか…! と、太陽を撮った。  何だか不思議な写真になってしまった。 . . . 本文を読む

久々の写真撮影-1

2005-02-03 15:43:09 | Foto
 今日の宮崎は気持ちが良いくらい快晴だ。  こんなときは、写真を撮るに限る。と言っても、写真を撮る目的で外に出たことは今まで1度もない。気が向いたとき、興味を引くものが目にとまったときに撮れば良いのだ。  200万画素のデジタルカメラが付いた携帯電話を持ち歩くというのは便利なもの。カメラを持ち歩く習慣がなくても、気が向いたときに撮ることができる。  というわけで、宮崎の青空の美しさを切り取った . . . 本文を読む

おやつ作り

2005-01-19 22:24:04 | Foto
 夕食を食べてからも勉強するので、おやつを作った。  栗と素麺を使った揚げ物で、見た目が毬栗のようで可愛い一品。  萬福寺という立派なお寺の精進料理だそうだ。  揚げたてのアツアツをパクリ…旨い! . . . 本文を読む

新鮮味

2005-01-18 19:12:55 | Foto
 朝から、部屋の外に執拗にやって来るハトたちと戦っていた。  そんなわけで今一つ勉強にも身が入らず、今日は気分転換のため、昼から大学に出て勉強した。  環境を変えるのは意外と捗るもので、模擬試験の問題もかなり早く進んだ。  16時には夕食を食べ、さぁ、これから夜中までまたお勉強。  というのんびりした勉強。 (写真:夕食を食べたとこの犬々) . . . 本文を読む