-
半年終了
(2005-09-29 18:48:30 | Netzbuch)
明日で、研修医生活が半年になる。外... -
針の太さ、糸の太さ
(2005-09-29 21:32:52 | Netzbuch)
医学生なら注射針や縫合糸を見て、(... -
引っ越し
(2005-10-02 00:45:48 | Netzbuch)
今月から半年の間、民間病院にて内科... -
1週間過ぎて
(2005-10-10 22:03:22 | Netzbuch)
矢張り内科は難しい、 というのが率... -
研修医であるから
(2005-10-20 20:01:53 | Netzbuch)
立場というものは時に不利なものだが... -
Café comme ça ism
(2005-10-21 23:28:01 | Netzbuch)
Café comme ça ismに行って、お茶を楽... -
iPod nano
(2005-10-31 07:06:34 | Netzbuch)
欲しいとは思っていたが、とうとう買... -
はじめての当直
(2005-11-02 05:57:20 | Netzbuch)
内科に来てから、初めての当直につい... -
兎追いし
(2005-11-06 22:21:04 | Netzbuch)
世の中には、理解し難い人というもの... -
そんな検索じゃ…
(2005-11-16 23:41:38 | Netzbuch)
gooブログには、検索サイトを利用して... -
ATOK2005を今更
(2005-11-25 23:58:40 | Netzbuch)
今更買うのもなぁ…と思いながらも、と... -
「歌バカ」
(2005-11-30 07:05:11 | Netzbuch)
珍しく, 流行と同じ買い物をした. ... -
うさぎ狩り部の騒動について
(2005-12-13 14:02:43 | Netzbuch)
昨日、Yahoo!のニュースに『ウサギの... -
モアイ
(2005-12-16 20:13:35 | Netzbuch)
モアイは、現地(何語か知らないが…)... -
今冬初めての雪を見た
(2005-12-18 00:53:15 | Netzbuch)
親友が昨日から宮崎に遊びに来ており... -
イルミネーション
(2005-12-18 01:04:24 | Netzbuch)
観光案内で、イルミネーションが美し... -
2005/12/31
(2005-12-31 09:55:08 | Netzbuch)
黄禹錫(ファン・ウソク)という韓国... -
新年早々うるう秒
(2006-01-01 01:50:42 | Netzbuch)
7年振りに、うるう秒である。今朝は、... -
大嫌い。
(2006-01-01 18:48:46 | Netzbuch)
「ちーにめーるのだしかたをおしえて... -
初めての機械式時計
(2006-01-16 00:26:01 | Netzbuch)
実は、というほどのことでもないが、...