楽々自適

日々を楽しむ

秋田にて 竿灯祭り

2008年04月04日 17時18分51秒 | 日記
秋田市民交流センターにて撮影

孫の顔を見に秋田へ。たまたまホテル近くの市民交流センターで実演中に遭遇。
宝暦年間(250年前)には竿灯祭りの原型となるものが出来ていた。
元々ねぶり流しは笹竹や合歓木に願い事を書いた短冊を飾り、町を練り歩き最後に川に流すものであった。
それが宝暦年間の蝋燭の普及と、お盆に門前に掲げた高灯篭などが組み合わされて、独自の行事に発展したものといわれている。
七夕と共に陰暦7月15日のお盆を迎えるための一連の行事でもあり、厄除け・禊・五穀豊穣などを願う現在の形が徐々に出来上がっていった。
一番大きなもので、長さ12m・重さ50kg・提灯の数46個大きさ64*45cm。
今年の開催は8月3日(日)から8月6日(水)とのこと。
(以上秋田竿灯祭りホームページより抜粋)




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
学生時代懐かしい! (越後豊年万作)
2008-04-05 16:58:20
 「学生時代懐かしい!」
秋田に友人がおり、今でも50年の付き合いがあり本当に懐かしい写真です。竿灯・名物稲庭うどん・男鹿
半島・八郎潟等々再訪して見たい。
 秋田県人は人情味があり、美人が多く最初会った時
方言が理解出来ず困った事もあったが、慣れると便利
「ケ」・「ク」等短縮した言葉で懐かしく思い出され
た。
返信する
お孫さん (takeitorakiti)
2008-04-05 23:17:12
お孫さんには会われる度にそのご成長を喜ばれている姿が目に浮かんできます。
私事昨年より子供と一緒に剣道を始めたところ完全にはまってしまいました。
秋田には是非行ってみたい道場があるんです。
温泉、見学するところも多くゆっくりできる素敵なところですよね。
こまちスタジアムを素敵ですしね。
支離滅裂なコメントすみません。
返信する
万作さんへ (IWA)
2008-04-06 09:57:44
同じ日本海でも、秋田の方が美味しい名物や観光地に温泉と祭り、どれをとっても勝っていますね。
従って孫との面会は、こっちへ来てもらうよりも秋田へ出向く頻度が多くなります。
返信する
takeitorakitiさんへ (IWA)
2008-04-06 10:03:47
今年は優勝ほぼ決まったようですね。
念願の日本制覇も楽しみです。
剣道息子さんに負けまいと無理しないでください。
お子さんの方がずっと体力がありますから。
タイガース優勝祝勝会必ずやりましょう。
返信する
癒されますね、お孫さん、 (taka)
2008-04-10 10:00:45
秋田の竿灯祭り 観たい祭りですね、やはり東北の祭り
も楽しそうですね、昨年おわら風の盆に行き堪能して来ました、
山歩きは年ですか 今は散策くらいで我慢しています。
山野草最高です、春は楽しみも多いですね、
返信する
takaさん (IWA)
2008-04-12 13:58:58
来週14日大学新潟会場担当協力員の設備説明があり、
17日より2年次の講義が始まります。
昨年takaさんと一緒に担当させていただいた時が懐かしく思い出されます。
返信する

コメントを投稿