京成バラ園 満開の春薔薇たち

2024年05月16日 | flower
大好きで私が天国と呼んでいる
千葉県八千代市の京成バラ園に
今年は職場の同い年メンバーに
車で連れて行ってもらいました。
真夏のような暑さで
日差しもかなりハードでしたが
そのおかげで写真がとっても
綺麗に撮れました。
今年も春バラのアーチが見事でした。


バラの香りが園内に満ちています。






桐の花も咲いていました。



65年目の大アーチも健在でした。
園の奥の方は睡蓮の池と噴水がある
森のような雰囲気です。
もう少ししたらアジサイが咲き始めるようです。
優しい色をしたカフェ・ラテという名前の薔薇
白い薔薇の美しさは格別でした。





今回初めてバラ園に隣接している
レストランで食事をしました。
30組待ちだったので、どうしようかと思いましたが、意外とすぐに順番がまわってきました。

ハンバーグが野菜に埋もれている感じで
お野菜たっぷり、美味しかったです

昼食後またしばらく園内のバラを見た後バラのソフトクリームで休憩。
暑かったので冷たいソフトクリームが
本当に美味しく感じられました。
ベルサイユのばらの
登場人物の名前が付けられた
薔薇のコーナー
一緒に行った友人がベルばら好きなので
喜んでいました。

フェルゼン伯爵の薔薇は強香種で
とても良い香りがします。
本当はこの薔薇の苗を買って帰りたかったのですが、薔薇のお世話に自信が
無いのと、お高かったので
良い香りがして、お値段もお手頃な
ミニ薔薇の苗を買って帰りました。





ロザリーの薔薇、可愛らしくて
ロザリーにぴったりです。

また秋バラの季節か来年の春に訪れたい
と思っています。


























コメント    この記事についてブログを書く
« 友人宅で甘夏狩り | トップ | 夫と次女の誕生日と最近作っ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

flower」カテゴリの最新記事