昨年よりベースカラー、パーソナルカラー診断会等で大変お世話になっている
NPO法人色彩生涯教育協会 東京支部のみなさま主宰の楽しいイベントに
アロマのオリジナルスプレー作りコーナー担当として参加させていただきました!
晴天で何より。
会場は中目黒駅を出てすぐの中目黒GTプラザホールでした。
体験ブースは、似合う色がわかるカラー診断他、ヘアカラー診断、カラーセラピー、手相、九星気学鑑定
ネイ . . . 本文を読む
今日は一日家に籠り、いよいよ25日(日)に迫った
NPO法人色彩生涯教育協会さまのビューティーフェスタでの
アロマブース出店の為の準備と、
娘がお世話になっているピアノの先生からご依頼いただいた
ギフト用アイピローなどを作成しました。
先生に1年以上前にアイピローをプレゼントしたのですが、
ドライラベンダーの香りを気に入ってずっと使ってくださっているそうで、
お二人の方にプレゼントしたいとご依 . . . 本文を読む
新しい時計が届きました。
以前デパートで作品を見て気になっていたSIACCA工房さんに注文をしていた
オリジナルデザインの時計です。
手作りの石膏マーブル板にオリーブやラベンダー、カモミールなどを彫って色付けしてある
とってもあたたかみのある時計。
本当は時計の裏面にミルラ&フランキンセンスと彫ってもらうように注文したのですが、
表の文字盤の方に大きく彫って下さってました…でもデザインとして . . . 本文を読む
緊張のアロマセラピスト実技試験&口頭試問を16日に受験してきました。
会場はいつもの教室で、いつものセラピストクラスの仲間と一緒でしたが、
ものすご~く緊張((+_+))しました。
最初はトリートメントを受ける役でしたが、
前半受験のクラスメイト達の口頭試問の声が気になって仕方がなくて
全然リラックス出来ず、緊張で眉間がビリビリ痛くなる程。
後半の自分の番も、試験本番を楽しむ余裕なんてゼロで . . . 本文を読む
いよいよ今週の終わりにアロマセラピスト実技試験です!
55分以上65分以内に規定の全身アロマトリートメントを行う試験です。
施術中に合わせて試験管の先生からの口頭試問も行われる為
最近はその為の勉強を自分なり^_^;にやってます。
用語の説明や骨格、筋肉など暗記の勉強がほとんどですが、これになかなかの苦戦(@_@;)。
記憶力も集中力も落ちてる…?脳の衰えを感じます。。
試験が終わると、夢 . . . 本文を読む
今日もお料理が得意なお友達、なおみさんのお宅へ
娘と一緒にお昼ごはんをごちそうになりに行ってきました。
今日は春らしい献立
桜の炊きこみご飯と鯛の聖護院かぶら蒸しでした~。
ごはんは桜の葉が炊きこんであり、ほんのり桜色。
桜餅の味そのものといった香りと味で、桜餅が大好物の私にはとっても嬉しいごはんでした!
かぶら蒸しは中に鯛とお餅が入っていました。聖護院かぶらも甘みがあり、
上にかか . . . 本文を読む
先日横浜そごうで、リトアニアという国の手作りソイキャンドルを見ました。
黄色いカレンデュラなど、ハーブが埋め込まれていてすごく可愛い(*^_^*)。
香りも天然の香り付けでほんのりいい感じでした。
しばらく眺めたりお店の方と話をしをしていましたが、7000円とちょっとお高かったので…
家で似たものを作ってみる事にしました。
ちょうど家にキャンドル用のソイワックス(大豆から採られたロウ)が余 . . . 本文を読む
桃の節句という事で、娘たちと桃色のバスソルトを作りました。
冷蔵庫の使いきれず賞味期限切れになってしまった桜の塩漬けと
アースピグメントのウルトラマリンピンクで淡いピンクに染めた岩塩を混ぜました。
岩塩には、桜はバラ科なので、ローズabs.の精油を3滴混ぜてみました。
3回分のバスソルトができました。
桜の花がいっぱいで娘たちは湯船でおままごとをしたり大喜び。
(後片付けは . . . 本文を読む
先日の幼稚園でのアロマ講習会にご参加頂いた方々が私向けに書いて下さったメッセージが届きました!
特にお世話になった役員の行事係Yさんからの丁寧なお手紙もいただき本当に嬉しかったです。
ハーブティーと二人ひと組で行っていただいたハンドトリートメントが特にご好評をいただいたようで、
ご家族にもしてあげたい、これからアロマを生活に取り入れて行きたいなど素敵なメッセージをたくさんいただきました。
あ . . . 本文を読む
今日はアロマの学校の日でした。
クラスメイトのMさんが、クラスのみんなに手作りのせっけんをプレゼントしてくれました。
先日練習に来てくれたアイドルみたいに可愛いMさんとは別の方なのですが、
こちらのMさんもとても可愛い方です~。
きれいでセンスの良いラベルも彼女の手作り!
とても綺麗なせっけんをたくさん作られていて
今日いただいたせっけんは、私が作るせっけんよりも生地が
黄みがかっていて、ほん . . . 本文を読む