大学の卒業が決まった長女と2人で新大久保へよく考えてみたら長女と2人でランチに出掛けるのは4年ぶりかも。プングム新大久保本店へ長女はお肉、プルコギとタッカルビとスンドゥブのセット私はカンジャンケジャンのサーモン版とスンドゥブのセットにしました。ペリエの炭酸水が逆さまにグラスに刺さっている映え重視のソーダを初めて注文してみました。美味しかったです。ランチでお . . . 本文を読む
ひな祭りに我が家で毎年作っているお寿司のケーキを作りました。ラップを敷いたケーキの型に鶏ひき肉とみじん切りにしたシメジと椎茸のそぼろをまぜたすし飯とにんじん、スナップえんどうの千切りと白ごまを混ぜたすし飯を二層になるように詰めてお皿にひっくり返してあとは色々乗せてデコレーションしました。鱈の切り身で自作した桜でんぶは少量のお砂糖とお塩で控えめな味付けに。食紅で桃の花色に色付けしました。夫も娘たちも . . . 本文を読む
職場の同い年仲間とランチへ2月なのにお昼は19度まで気温が上がるという暖かい日でした。KITTEビル4階の旧郵便局長室からの眺め東京駅の丸の内北口すぐの新丸ビルにあるAW kitchenへ行ってきました。ノンアルコールのスパークリングで乾杯窓の外は工事の重機が写っていますが、一応遠くの方に皇居が見えました。5種類の中から選べるパスタはリガトーニとごぼうと豚 . . . 本文を読む
先日同僚からもらった夏みかん?でマーマレードジャムを作りました。リビングで座ってYouTubeを見ながらゆっくり丁寧に皮の細切りをしました。実と薄皮を分けて薄皮の方はみじん切りにします。瓶の煮沸消毒皮の食感と香りが残るようあまり煮すぎないように加える水の量に気を使いました6個のみかんでこんなにたくさんのジャムが出来ました。少しほろ苦くて皮は柔らかいけれどフレッシュな香り . . . 本文を読む
職場の同い年仲間のお家でケーキ作りの会をしました。まずは友人手作りの美味しいパスタやサラダで腹ごしらえ。具材の白桃とマンゴー苺たくさん。生地づくり生クリームは中沢42とタカナシ35を合わせました。2台のケーキが出来ました。作りたてでフルーツたっぷりのケーキは本当に美味しかったです。先月私が、婦人科系の手術をしたのでその快気祝いにとお二人が花束を用意していてくれました。びっくりして、お . . . 本文を読む
美味しいたらこスパゲティが無性に食べたくなり、以前から気になっていた目黒のスパゲティ専門店 ダンさんへ一人で行ってきました。1946年創業の有名店です。たらこ、明太子スパゲティだけで46種類ありました。休日課長さんの推し! 1976年創業の名店の「たらこスパゲティ」(食べログマガジン) - Yahoo . . . 本文を読む
GW明は夫と次女の誕生日でしたのでリクエストのあったヤンニョムチキンとエビマヨ、サラダとコーンスープを作りました。バースデーケーキは生地を私が焼いてデコレーションを長女にお願いしました。ココアのシフォンケーキ1食分ずつにカットして泡立てたタカナシの生クリームを添えて。週末のおやつに。サツマイモとリンゴを沢山入れたケーキきなこと小豆の甘納豆の蒸しパンビターの板チョコ、クルミ、クランベリーをたくさん入 . . . 本文を読む
高校時代の友人が庭に甘夏がたくさん実ったから、みかん狩り&延期になっていた新年会をウチでやりませんか、と呼び掛けてくれました。みんな(6人)で喜んでお邪魔させていただきました。みかんの花からネロリのようなとってもいい香りがしていました。木の中の方にもたくさん実が付いていて全部収穫して数えてみたら148個もありました!1つの実が600グラム位あ . . . 本文を読む
職場のレクリエーションで蒸しパン3種類を作りました。
ココアとチョコチップ
きなことあずき
抹茶とあずき
の3種類を作りました。
オイルを使わないレシピでしたが、
上新粉を少し入れたので
冷蔵庫保存&翌日になっても柔らかく美味しい
蒸しパンになりました。 . . . 本文を読む
職場の同い歳仲間Kさんのお家で持ち寄りランチ会をしました。私は鶏ハムとブラータチーズとシャインマスカット、柿のカプレーゼを持って行きました。KさんとMさんはチャプチェとサラダ鶏とキノコのクリーム煮水餃子も用意してくださり、お店よりも豪華なランチでお腹がいっぱいになりました。お茶の時間には、カボチャのタルトを。ゆっくりお話ができて、とても楽しいひとときでした。 . . . 本文を読む
先週、夫と以前から訪ねたいと思っていた宇都宮に出掛けてきました。お昼は名物の餃子店を3店舗まわりました。一軒目は「香蘭」さん開店10分前から列に並びました。平日だったからか、開店後一巡目で入店できました。焼き餃子 350円揚げ餃子 350円水餃子 350円席に付いて注文をすると、あっという間に餃子が到着。シンプルなお味がgood。熱々で美味しくてあっという前に完食しました。二軒目は、 . . . 本文を読む
職場の同い年仲間と久しぶりのランチ会でした。お昼ごはんの予約時間よりも早く現地に着いたので、少し歩いて羊羮で有名な「とらや」さんの本店へ 朝9時から開店しているようでした。羊羮を購入しました。友人が予約してくれたのは赤坂見附駅からすぐの焼肉「ケナリ」さんYouTubeでこちらを見て美味しそうだったので予約をしてくれたそうです。1800円(税込)のロース焼肉セットいいお肉でとっても美味 . . . 本文を読む
今年受験生の次女と気になる高校の説明会へ行って来ました。お昼ごはんを食べそこねて15時頃に乗り換え駅の新宿でパンケーキ屋さんへ行ったのですが、メニューのハンバーガーがとても美味しそうだったので、2人ともハンバーガーを食べる事にしました。ハンバーガーを待つ間、汗だくだったのでスイカソーダとキウイソーダを飲みました。さっぱりしていて美味しい!ハンバーガーもポテトも美味しい& . . . 本文を読む
高校時代の友人2人とみなとみらいにあるアラビア料理のお店「CARVAAN」さんでランチしました。友人のひとりがとても気になっているというお店を予約してくれました。私はアラビア料理は初めて。ハラール対応のお食事だそう。一皿目はケールとドライフルーツ、ザクロ、カシューナッツ、キヌアのサラダとヒヨコ豆のフムス、ファラフェルなど。スパイスが効いているけれど食べやすくてあっさりしていました。メ . . . 本文を読む