
11月のアロマの会の1回目を開きました。
今回もたくさんの22名の方にご参加いただきました。
ありがとうございました。
会の初めにチャリティーミニバザーを行い、
Chieさん手作りのお菓子、Yuzukiさん作のエコクラフト、私作のせっけん、
それからオーラソーマサロン「C’s GARDEN」さまより出品して頂いた
ポマンダーを販売させていただきました。




出品して下さった皆様、お買い上げ下さった皆様、ありがとうございました。
今回の販売代金9,750円は25日のアロマの会での販売代金と合わせて
日本赤十字社 東日本大震災義援金口座に振り込みをさせていただきます。
後半は「冬のアロマテラピーと精油の薬理作用」をテーマに
精油の成分分析表について、
精油に含まれる芳香物質についてを軽く(?)お話して
喉ケア、免疫調整作用のある精油、冷え肩こりなどに良い精油をご紹介し
アロマジェル作りとミルク入りアロマバスソルト作りをしました。


みなさまとワイワイ楽しく過ごすひとときが私の元気の源かな
と感じました。

Aさんがサッカーの長谷部 誠選手の著書を持って来てくださいました。
長谷部選手、私も大好きです
。
長谷部選手は日々の心と体のケアにアロマテラピーを活用されていると書いてありました!
みなさんもバスソルトやジェルをお使いいただきながら、どうぞ元気に冬をお過ごしくださいね。
そしてそして、6月のカラー診断会でお世話になったAYUSAカラースクールの梅澤知子先生と
カラーの先生お二人がアロマの会に来てくださいました。
知子先生のブログで会の様子を丁寧に書いて下さり感激です
。
いつもまわりの人への気配りがすごい知子先生、見習いたい所が一杯です。
ありがとうございました。
今回もたくさんの22名の方にご参加いただきました。
ありがとうございました。
会の初めにチャリティーミニバザーを行い、
Chieさん手作りのお菓子、Yuzukiさん作のエコクラフト、私作のせっけん、
それからオーラソーマサロン「C’s GARDEN」さまより出品して頂いた
ポマンダーを販売させていただきました。




出品して下さった皆様、お買い上げ下さった皆様、ありがとうございました。
今回の販売代金9,750円は25日のアロマの会での販売代金と合わせて
日本赤十字社 東日本大震災義援金口座に振り込みをさせていただきます。
後半は「冬のアロマテラピーと精油の薬理作用」をテーマに
精油の成分分析表について、
精油に含まれる芳香物質についてを軽く(?)お話して
喉ケア、免疫調整作用のある精油、冷え肩こりなどに良い精油をご紹介し
アロマジェル作りとミルク入りアロマバスソルト作りをしました。


みなさまとワイワイ楽しく過ごすひとときが私の元気の源かな


Aさんがサッカーの長谷部 誠選手の著書を持って来てくださいました。
長谷部選手、私も大好きです

長谷部選手は日々の心と体のケアにアロマテラピーを活用されていると書いてありました!
みなさんもバスソルトやジェルをお使いいただきながら、どうぞ元気に冬をお過ごしくださいね。
そしてそして、6月のカラー診断会でお世話になったAYUSAカラースクールの梅澤知子先生と
カラーの先生お二人がアロマの会に来てくださいました。
知子先生のブログで会の様子を丁寧に書いて下さり感激です

いつもまわりの人への気配りがすごい知子先生、見習いたい所が一杯です。
ありがとうございました。