goo blog サービス終了のお知らせ 

ひなまつり寿司

2015年03月01日 | たべもの
今年のひな祭りは、手作りのさくらでんぶを使ったちらし寿司を作りました。

さくらでんぶは、タラの切り身をゆでて身をほぐしたものに、ひとつまみの砂糖と塩
それから水で溶いた紅麹を混ぜて鍋で軽く炒り煮にするだけで出来上がります。

色の濃さも自分で調整できるし、甘くなく、しっとりとしていて美味しいです

下の酢飯は鶏ひき肉とみじん切りにしたシメジのそぼろを混ぜたもの
ニンジンの千切りを煮たもの
絹さやと炒り卵を混ぜたものを三層に重ねました。

頂きものの丹沢のさくら漬けを飾ってケーキ風に

お肉が入っているので、子どもにも好評でした。



デザートは甘酒と桜餅。

まだ寒いですが、少しずつ春を意識して生活していけたらいいな。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。