

今年もどうしても行きたかった
鈴木ざる菊園にやっと行けました。


小田原駅からバスに揺られて約25分。
田圃や蜜柑の木々が見えてから数分の
「ざる菊園前」停留所で下車します。

菊の香りに包まれて感無量。
青空に白い菊がよく映えていました。

ちょうど満開の頃に来る事が難しく花が終わり掛けでしたが、やっぱり素敵な所でした






サービスのドリップコーヒーやお茶やお煎餅を有り難くいただきながら手作りのベンチに座って菊を眺めます。

鈴木さんという個人宅のお庭が一般に公開されているざる菊園。これだけの量の菊のお世話はそれはそれは大変だと思います。
菊園の公開が続く限り通い続けたいと思っています。





お昼ごはんは小田原城近くのお蕎麦屋さんで桜海老のかき揚げ丼と冷たいお蕎麦のセット。美味しかったです。
蕎麦湯もいただいてお腹いっぱいになりました。
多分こちらのお店でお昼をいただくのは5回目位です
。



旧大雄山線の管理事務所を改装した
大雄山線駅舎カフェという
レトロ可愛い雰囲気のカフェでコーヒーもいただきました。


食事メニューも美味しそうでした。
次の機会にはこちらで食事もしてみたいと思いました。

美味しいコーヒーでした。



