
月に1度のお楽しみ、シャドーボックス教室。
先月から制作していたクリスマスキャンドルのシャドーボックスが完成しました。

今回は、比較的初心者向けの絵柄なので、丁寧に作る事を心がけていたのですが、
先生の作品を目の前にすると、まだまだ。。

マンションの我が家には大きな作品を飾るスペースはないので
季節に合ったポストカードサイズの作品を作り、
額縁はそのままで、中身の作品を取り替えながら飾ろうかな、と思っています。
↑でも、まずこれは実家の母に贈る予定です。

↑先生のお宅に飾られていた作品が可愛いかったので、クリスマスの作品をもう一つ教えていただく事にしました。
市販のクリスマスカードを使用した先生のオリジナルレシピの作品です。

作りたい作品ばかり増えて、材料をたくさんオーダーしていまいました。。
桃の節句の絵柄は3月までに仕上げたいし、
花と鳥の作品は夫の実家に合いそうな雰囲気なので春頃までに仕上げてプレゼントできたらいいな。頑張って腕を上げなくては~。
先月から制作していたクリスマスキャンドルのシャドーボックスが完成しました。

今回は、比較的初心者向けの絵柄なので、丁寧に作る事を心がけていたのですが、
先生の作品を目の前にすると、まだまだ。。

マンションの我が家には大きな作品を飾るスペースはないので
季節に合ったポストカードサイズの作品を作り、
額縁はそのままで、中身の作品を取り替えながら飾ろうかな、と思っています。
↑でも、まずこれは実家の母に贈る予定です。

↑先生のお宅に飾られていた作品が可愛いかったので、クリスマスの作品をもう一つ教えていただく事にしました。
市販のクリスマスカードを使用した先生のオリジナルレシピの作品です。

作りたい作品ばかり増えて、材料をたくさんオーダーしていまいました。。
桃の節句の絵柄は3月までに仕上げたいし、
花と鳥の作品は夫の実家に合いそうな雰囲気なので春頃までに仕上げてプレゼントできたらいいな。頑張って腕を上げなくては~。