
先日ご家族の為のトリートメントオイルを作りたいというお友達お二人に来ていただき
トリートメントオイル作りをしました。
部活で重い楽器を持つ機会の多いお嬢さんの肩や背中のケア用、
またサッカーを頑張っている息子さんの足のケア用のトリートメントオイルを
ブレンドされました
。
優しいママさん達
お家でお母さんにトリートメントしてもらえたら嬉しいですよね。

その後マッサージベッドの方で簡単にですが、背部や足、脚の部分のトリートメントの仕方を
お二人に順番にトリートメントする側、される側になっていただいて一緒に練習しました
。
お二人とも初めてとは思えない上手さでびっくりしましたっ。
頂いた素敵なお土産、美味しかったです。


ハーブティーもたくさん。
水色のパッケージのお茶は上弦の月、満月などの名前がついていて、
月の満ち欠けに合わせて飲むようです。面白~い。
26日の満月の日から順に飲んでみたいと思います。


今回来てくれたお友達は二人とも冷えとり健康方の靴下重ね履きを実践していて、
お一人は冷えとり靴下(言い方が間違ってたらごめんなさい)のショップで働いているとの事(^^)。
まずは本をお借りして私も色々と教えてもらいたいと思います。
トリートメントオイル作りをしました。
部活で重い楽器を持つ機会の多いお嬢さんの肩や背中のケア用、
またサッカーを頑張っている息子さんの足のケア用のトリートメントオイルを
ブレンドされました

優しいママさん達

お家でお母さんにトリートメントしてもらえたら嬉しいですよね。

その後マッサージベッドの方で簡単にですが、背部や足、脚の部分のトリートメントの仕方を
お二人に順番にトリートメントする側、される側になっていただいて一緒に練習しました

お二人とも初めてとは思えない上手さでびっくりしましたっ。
頂いた素敵なお土産、美味しかったです。


ハーブティーもたくさん。
水色のパッケージのお茶は上弦の月、満月などの名前がついていて、
月の満ち欠けに合わせて飲むようです。面白~い。
26日の満月の日から順に飲んでみたいと思います。


今回来てくれたお友達は二人とも冷えとり健康方の靴下重ね履きを実践していて、
お一人は冷えとり靴下(言い方が間違ってたらごめんなさい)のショップで働いているとの事(^^)。
まずは本をお借りして私も色々と教えてもらいたいと思います。