8月1日 念願の初「カシオペア」 2016-08-24 18:11:58 | 夜行列車 今回一番ラッキーやったのが「カシオペア」の撮影が出来たこと 旅行会社の企画で運行した「カシオペア紀行」 上野に帰って来る日が東京遠征最終日と重なり、念願やった「カシオペア」を撮る事が出来ました。 撮影場所がよくわからないので、2年前に「北斗星」を撮影した東十条駅へ ヘッドマークを掲げた星ガマ81はホンマにかっこいい!! 星ガマをサイドから 電柱が少し邪魔やけど… カシオペア スイートルーム 撮影地:東十条付近 2013年3月16日以前のブログはこちら→ 客車万歳!! にほんブログ村 にほんブログ村
ムーンライト高知 2015-08-17 01:08:46 | 夜行列車 青春18切符の季節になると登場した「ムーンライト」シリーズ 快速なので18切符でも乗車出来たので、旅好きや帰郷などによく利用されていました。 撮影地:京都駅(89年撮影) 2013年3月16日以前のブログはこちら→ 客車万歳!! にほんブログ村 にほんブログ村
カートレイン名古屋 2015-08-15 14:54:37 | 夜行列車 EF65の0号機が牽引する「カートレイン名古屋」 名古屋発着なので、京都で見れるのは夜中か早朝 これは九州方面行きなので夜中・・・ 65の次車は12系客車 貨車はマニ44形 撮影地:京都駅(89年撮影) 2013年3月16日以前のブログはこちら→ 客車万歳!! にほんブログ村 にほんブログ村
シュプール号いろいろ 2015-07-25 19:56:56 | 夜行列車 鉄ファンを楽しませてくれたシュプール号 行き先も車両も多種多様で毎年冬の楽しみでした。 シュプール&リゾート14系「白馬・栂池」 20系寝台車「苗場・湯沢」 583系「妙高・志賀」 エーデル「白馬・栂池」 撮影地:京都駅(89年撮影) 番外編 シュプール号ヘッドマークは掲げた普電 撮影地:摂津富田駅(89年撮影) 2013年3月16日以前のブログはこちら→ 客車万歳!! にほんブログ村 にほんブログ村
EF58+ムーンライト高知 2015-07-20 22:50:15 | 夜行列車 季節の臨時列車ムーンライトシリーズ 「ムーンライト高知」は京都発着で私にとっては馴染みの列車でした。 ありがたいことに、たまにゴンパチが牽引してくれました。 撮影地:京都駅(89年撮影) 2013年3月16日以前のブログはこちら→ 客車万歳!! にほんブログ村 にほんブログ村