goo blog サービス終了のお知らせ 

客車万歳!!part2

今や絶滅危惧種となった「客車」。そんな客車を愛してやまない私が現在までに撮影した写真を眺めながら想いに耽るブログです。

8月29日 京阪石山坂本線

2014-08-30 12:18:32 | 私鉄
たまたま浜大津駅付近に行く用事があったので、ついでに撮影しました。
懐かしの特急色600形
京津線で特急色が走っていたのは遥か昔
鉄むすめラッピングの600形
かなり目立ちます
ヘッドマークを掲げているのはありがたい。

撮影地:浜大津駅付近


にほんブログ村 鉄道ブログへ    にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村     にほんブログ村

名鉄キハ8000系気動車 特急「北アルプス」号

2014-03-15 00:55:21 | 私鉄
国鉄の高山本線への直通列車運転を目的に、日本車輌製造で1965年と1969年の2回に亘り、6両ずつ合計12両が製造された。
当初は準急列車に用いられ、その後急行列車、さらには国鉄ばかりか富山地方鉄道の特急列車にまで充当されるという希有な経歴を持つ。
見た目は国鉄のキハ82系やキハ181系に酷似しているがれっきとした私鉄車両
この列車も撮影できたのはこの日が最初で最後でした。

撮影地:名鉄 名古屋駅(89年12月24日撮影)


2013年3月16日以前のブログはこちら→ 客車万歳!!

にほんブログ村 鉄道ブログへ    にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村     にほんブログ村