週末は天気も良く紅葉日和で地元京都市内は観光客だらけ
早朝の仕事を終わらせて西大路駅から山崎駅へ向かうつもりが車が渋滞していて西大路駅にたどり着けない…
間に合うんか?とも思いましたが必死で向かいなんとかギリギリセーフ
駅前に車を止め普電で山崎駅に向かいました。
ここでの午前中の光線はええ感じで車体をキレイに照らしてくれます。
65PFが牽引する12系客車と381系がすれ違う光景はまさにザ・国鉄!
いつまでもこういう光景を見続けることが出来ればいいのですが…
撮影地:山崎駅
おまけ
向日町操に停車中の583系国鉄色
前日に東北よりやって来てこの日の晩に帰って行きました。
撮影地:向日町操
2013年3月16日以前のブログはこちら→ 客車万歳!!
にほんブログ村 にほんブログ村
早朝の仕事を終わらせて西大路駅から山崎駅へ向かうつもりが車が渋滞していて西大路駅にたどり着けない…
間に合うんか?とも思いましたが必死で向かいなんとかギリギリセーフ
駅前に車を止め普電で山崎駅に向かいました。


いつまでもこういう光景を見続けることが出来ればいいのですが…
撮影地:山崎駅
おまけ

前日に東北よりやって来てこの日の晩に帰って行きました。
撮影地:向日町操
2013年3月16日以前のブログはこちら→ 客車万歳!!


にほんブログ村 にほんブログ村
EF58 150号機が牽引するイベント列車(詳細はわすれました
)
客車はシュプール&リゾートの14系にマイテ49を連結した7両編成
こんな編成、今はもうお目にかかることはまずないでしょう・・・
始発駅がどこやったのかまでは覚えていませんが、京都まではゴンパチが牽引
京都駅から奈良線に入るため釜交換
京都からはDD51が牽引
DD51でも様になっていますが、マイテにはやっぱゴンパチの方が似合いますね~
バックショットも1枚
撮影地:京都駅(90年撮影)
2013年3月16日以前のブログはこちら→ http://futtang.exblog.jp/
にほんブログ村 にほんブログ村

客車はシュプール&リゾートの14系にマイテ49を連結した7両編成
こんな編成、今はもうお目にかかることはまずないでしょう・・・

京都駅から奈良線に入るため釜交換

DD51でも様になっていますが、マイテにはやっぱゴンパチの方が似合いますね~


撮影地:京都駅(90年撮影)
2013年3月16日以前のブログはこちら→ http://futtang.exblog.jp/


にほんブログ村 にほんブログ村