goo blog サービス終了のお知らせ 

客車万歳!!part2

今や絶滅危惧種となった「客車」。そんな客車を愛してやまない私が現在までに撮影した写真を眺めながら想いに耽るブログです。

8月26日 宮原操定期観測

2019-08-27 19:27:27 | 客車
早朝に九州から大阪に帰ってきたサロンカーなにわ
お昼にはすでに明星バージョンからノーマルに戻っていました。

12系客車5Bと1B

関西で実働している客車はこの2編成のみ


撮影地:宮原操

上空でデカい音がしたので見上げると飛んでいました。


2013年3月16日以前のブログはこちら→ 客車万歳!!

にほんブログ村 鉄道ブログへ    にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村     にほんブログ村

5月3日 嵯峨野トロッコ その2

2019-05-04 20:16:53 | 客車
亀岡行きは客車が先頭
DE10が押すわけではなく、客車に運転席があるという変わったトロッコ列車

「令和」ヘッドマークがええ感じ

バックショット
先頭ではないので無灯


撮影地:トロッコ嵯峨~トロッコ嵐山


2013年3月16日以前のブログはこちら→ 客車万歳!!

にほんブログ村 鉄道ブログへ    にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村     にほんブログ村

5月3日 嵯峨野トロッコ その1

2019-05-04 00:44:04 | 客車
5月1日から嵯峨野トロッコに令和ヘッドマークと日章旗が掲げられているということで、仕事帰りに行ってきました。

日章旗を掲げるとお召列車のよう!

色も渋くてかっこうええ!!



洗濯物が気になる・・・

客車側にも令和ヘッドマーク


撮影地:トロッコ嵐山~トロッコ嵯峨


2013年3月16日以前のブログはこちら→ 客車万歳!!

にほんブログ村 鉄道ブログへ    にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村     にほんブログ村