風車ビルだより

今は風車のない風車ビルからの風だより

子供の名前

2009年12月08日 | 全般
雲ひとつない青空が広がった。
先日生まれた社員の子供の書類を持って自転車で社会保険事務所に行った。
子供の名前は正直読めない。凝っているといえばこった名前なのだろう。でもトシの所為か感覚が合わなくなっているところもあるのだろう、少し馴染めない。
今年生まれた赤ちゃんの名前の一番人気は女の子が凛、男の子が大翔、だそうだ。凛然としたものを女児に求めるのは悪いことではないと思う。でもなんだか名前負けする子が多そうだと思ってしまう。おりんさん、となると時代劇にでもありそうだが、たぶんこの字を当てないだろう。大翔はヒロトと読むそうだが、私には読めなかった。翔は確かに「とぶ」と読めるが「と」と言う音だけとなると無理な気がする。「されどわれらが日々」の柴田翔の名前はカッコイイ名前だと思った覚えがある。でも柴田翔の写真はどういうものか理科の先生にそっくりで、名前はいいが顔は、、、と思った。

自転車だと路地を抜けながら陽だまりに視線を走らせる。
居た・・・・・
零度近くまで冷え込んだ今朝はどこにいたのか、どういう関係の猫たちなのか、一匹だけでも冬を乗り切れるのか。