goo blog サービス終了のお知らせ 

マイオナでも勝ちが欲しい!

シングルダブル育成論、ポケモンカード
Twitterはじめました@funyatto
相互フォローやコメント待ってます

【ポケカ】オーロットbreakゲンガナンス 【デッキレシピ】

2015-12-14 09:48:38 | ポケモンカード
破天の怒りが発売されましたね!
ハッサム欲しかったけどオーロットがやたら出現したので早速オーロットメインのデッキを作ってみました!

まだほとんど調整してないので、叩き台ですが。


デッキ名:オーロットbreakゲンガナンス

☆ポケモン 15
ボクレー(XY9) 4
オーロット(XY1) 2
オーロット(XY9) 2
オーロットbreak 3
ゲンガーex 2
ソーナンス 2

☆スタジアム 4
次元の谷 4

☆グッズ 16
身代わりロボ 2
バトルサーチャー 4
レベルボール2
ハイパーボール3
ちからのハチマキ 2
かるいし 2
すごいつりざお 1

☆サポート 13
プラターぬ博士 4
フラダリ 1
ミツル 2
フウロ 1
サナ 2
ジャッジマン 2
クセロシキ 1

☆エネルギー 12
超エネルギー 9
ミステリーエネルギー 3


◎ゲンガナンスと組むにあたって
初めはゲンガー(XY8)と組んでクリープショーでワンパンゲーや!って考えていましたが、進化枠がかなり増えてしまって自分の構築力では事故る未来しか見えなかったので、どなたかのレシピがあがるまで待つことに。
同様の理由でギルガルド(XY9)もなしに。
そこで超タイプで環境で戦えそうなのがゲンガナンスだと踏んでこの組み合わせに。ゲンガナンスバットのバットラインをオーロットにしたと考えるだけで組めるから手頃ですね!


◎動かし方
オーロットの特性で相手を妨害しつつbreak進化してダメカンをばら撒き、闇の回廊の圏内に入れる。ばら撒いたあとはゲンガーexで闇の回廊でなぎ倒す。以上。


★個別解説

・ボクレー
「かくせい」は後攻1ターン目でオーロットを立てれるうえに、次元の谷で0エネ起動が可能。強い。

・オーロット
「もりののろい」と「ふあんのたね」の枚数が悩みどころではある。当初はグッズロックの方が断然強いと思っていたが、EX主体のデッキや相手が先攻でぶんまわしてきた場合にエネを増やして妨害するのが効いたので結局2-2に。環境に応じて調整する感じでいいと思う。

・オーロットbreak
夜の行進に対して2回打ったらサイドいっぱい取れて楽しかったです。

・ゲンガーex
次元の谷があれば、2エネで完成する。闇の回廊は単体では火力が足りないので、ぜひともオーロットでダメカンをばら撒きたい。

・ソーナンス
ゲンガーexからの引き先。文句なくつよい。

・身代わりロボ
ゲンガーexからの引き先として。

・ちからのハチマキ
ゲンガーexにつけないと火力がたりない。つけると80ダメ+毒10点で計90となりexをツーパンできる。

・かるいし
ミステリーエネルギー貼っても1エネかかるオーロットに優先につけたい。もちろんソーナンスにも。

・すごいつりざお
必要なオーロットが落ちたときに回収する用。ボクレーが「かくせい」できるので相性はよい。

・レベルボール、ハイパーボール
オーロットはかくせいで呼べるから、ボクレーをなんとかして呼ぶためにレベルボールを採用。ハイパーボールはbreakかゲンガーを呼ぶ。

・フラダリ
オーロットでダメカンを平等にバラ撒けるため、フラダリの重要度は終盤まで低いと見てピンで採用。サイド落ちは知らない。

・クセロシキ、ジャッジマン
オーロットと組み合わせて妨害しよう。

・サナ
いらない枠だけど、入れないとドロー手段が少なすぎたので仕方なく。

・フウロ
次元の谷をサーチするために。

・ミツル
1ターン目オーロットをできればかなり強いため2枚採用。後半腐る。

・ミステリーエネルギー
ソーナンスにつけて逃げエネを0にするのが目的。クセロシキや改造ハンマーが流行っているから4ではなくて3枚。



先述の通り細かい調整はまだできていないですが、そこそこは戦える。
バトルコンプレッサーが余っている裕福勢はぜひとも採用すべき。あればピンサポートを落とせるからね。

欠点としては悪タイプが重すぎる。ゾロアークとかイベルタルとか土下座するレベル。ふあんのたねで小イベを遅延しても間に合わないし、グッズロックしても単体性能でごり押されるし。

余談ですが、まわしイベルタルでリバースバレー張ってデスウイング連打するだけで悪って強いよね。僕のゴルーグイベルタルが強化されてなにより。ガブリアスが人気みたいだから草デッキにもワンチャンスきましたね。そういえばジュカインでぐるぐるされたらオーロットだめじゃね?

意見やアドバイスあればコメントか
Twitter @funyattoまで!

【ポケカ】バトルフェスタ名古屋レポ

2015-11-29 18:34:36 | ポケモンカード
午前に外せない用事があったため午後からのみの参加となりましたが、バトルフェスタ名古屋に行ってきました。

14時頃吹上ホールに着いたときの僕
「足が痛い、帰りたい」

手荷物検査でお姉さんに「お飲み物お持ちですね」って言われて、飲食禁止マジか。って思ったら「この場で飲んでください」。え?見たいの?イチゴ牛乳飲む姿見たいの?そういう感じのプレイなの?


当然、危険物でないことのチェックでした。むだに緊張して口からこぼしました。


駄文はここまで。
まずはBWレギュのビクトリーバトルに参加。すぐに卓に座れました。

使用デッキ:ラティゲンガー
相手:カメケル
結果:負け

相手完璧な回りではなかったようですが初手でそこそこ展開。こちらもそこそこ展開して鉢巻レイド+クリープショーでサイドレースの優位に立ちます。しかし、無理やり気味に回ったためこちらの入れ替えと次元の谷が枯渇。お相手も無理やりシェイミから展開して山札を捲ります。あとはこちらがサーチャーフラダリで勝ちの場面まで詰めますが、ここでお相手フリーザー「つめたいといき」。そして当然のように3ターン睡眠。入れ替えが尽きてたので希望もなく…。負け。

素催眠ってクソゲーすぎない?


気を取り直して限定グッズを購入。イラストは正直あんまり好みではないけど、お土産は買うことに意義がある。

その後弟と、その友達のYくんと合流して3on3へ。

使用デッキ:イベルタルゾロアークエルレ
お相手:白レック
結果:負け
チーム:負け

サポ事故してる間にぶんまわされてなすすべなく負け。パラレル引けてたらワンチャンスあったけど、仕方ないですね。

二戦目
使用デッキ:イベルタルゾロアークエルレ
お相手:行進ビークインシェイミ
結果:勝ち
チーム:負け

ここでお相手チームはなんとホビステ店員軍団。どこかで見た顔だと思ったら。笹島の女店員さんと対戦しましたが、相性の良さもあって普通に勝ち。イベルタルで鉢巻デスウイングしまくって、最後は50点乗ってるベンチのシェイミexをイベルタルのしっこくのやりで狙撃して3枚取り。綺麗に勝ち。

ホビステ軍はヴァンガ担当がプレミしてたり、熱い大須vs笹島の宣伝をしたり、とても面白い方たちでした。さすが接客業。またお邪魔しますね。


パック剥いてその中からカードを1枚選び、運営側のカード(見えない)よりHPが高いか低いかを予想するミニゲームに挑戦。
パックからMエルレイドexでたから上予想して勝ち。弟はボルトロスexのSR出すものの、運営側がフーパexだったため同点で負け。ex出た時点で勝ち確って自慢してたのでちょっと笑った。


とまぁ物販、対戦、ミニゲームとどれもそこそこ参加出来て満足。
本音をいえば午前から参加したかったのですが、それはカメックスメガバトルに御預け。
初めての大型イベントに参加しましたが、やはりポケカ一色の会場はわくわくしますし楽しいですね!

バトルフェスタ名古屋参戦した方、お疲れさまでした。またどこかのジムバトルで!

【ポケカ】ジムバトルinビデオインアメリカ小牧11/23

2015-11-23 12:31:48 | ポケモンカード
11/23にビデオインアメリカで行われたジムバトルに参加してきました。

使用デッキ
イベルタルゾロアークエルレイド

1回戦vs 単身赴任のお父さん
使用デッキ:メタルチェーン

こちらサポ引かない事故。小さいイベルタルからイベルタルexへのエネ加速を狙うも、どくさいみん+レジギガスで倒され思ったより加速できないままイベルタルexをバトル場に。
お相手はゲロゲでブルブルしてくるもニコタマからイビルボールで優位に進める。
お相手ディアルガをドータクンで育てて手張りニコタマで即準備完了。プラターヌで軽石引かれてケルディオかけつけるで交換され、クロノワインド。
こちらフラダリなどで抵抗するもポケモンもサポートも引かずそのまま力尽きて終了。負け。

サイドはこちらがだいぶ取ったうえに、お相手の残りもかなりダメカンばら蒔いたにも関わらずポケモン引かないサポート引かないはどうしようもないですね。

次はバトルフェスタ。午後から参戦予定です。

【ポケカ】10/29 プレバトルinプリニークラブ金山

2015-10-29 23:01:58 | ポケモンカード
夜19時からプリニークラブ金山で行われたプレバトルにプレイヤー名ふなで参戦してきました。夜の大会は初めてだったのですが、仕事終わりのサラリーマンの方がたくさんいて新鮮でした。
自分より遥かに格上な方ばかりですので、胸を借りるつもりで。しかし、参加できるプレバトルはこれで最後なのでアドパスが欲しい…。


プレバトルxyレギュ参加者12人ほど

使用デッキ:フェアリーバレット
(みがわりちゃんさんに協力いただきました、ありがとうございます。)


1戦目vsキタザワさん
使用デッキ:へルガーexエンテイバクーダex
結果:負け4-6

こちらタネがディアルガexのみ。そこからサポ展開してゼルネアスフレフワンを立てるところまでいきますがここでプレミその1。フェアリーガーデンで逃げれることに気付かずディアルガ棒立ち。逃げてゼルネアスでジオコントロールできた…。
ここからは一進一退が続きますが、ベンチ並べすぎて相手のエンテイのコンバットブレイズが重すぎ。ゼルネアスがワンパンされてしまいます。これがプレミ2。
このあとお相手に大きなプレミがあったので千載一遇のチャンスを得ますが、最後の殀エネがサイド落ちてて負け。まぁその前にフェアリーガーデン張り替えられてることに気づかないプレミその3もあったので仕方ない。
運負けではなくプレミが多すぎた。相手がフラダリシェイミをしないという大きすぎるプレミ(されてたらその時点で負けてた)があったので、どちらにしろ負けてたかな。
帰り道も少し話をしていただいてありがとうございました。


2戦目vsあすなろさん
使用デッキ:Mミュウツーex
結果:負け0-6

こちら初手前にゼルネアス後ろにシュシュプ。お相手初手フラダリ…うまい。これが響きます。
サポが引けずシェイミをスカイリターンで使いまわすしかないものの、手札も減らせないという悪循環。お相手はデオキシスでドロー加速しまくり、後ろでミュウツーがすくすく育つ。
そのままメガ進化されてぼこぼこに。チェンジダメージ失念しててイベルタルexが無駄に落とされたのがプレミでしたが、まぁそもそも厳しすぎました…。カラマネロexで3ターン寝てもらったのに負けたわけですからね。
あすなろさんとはたくさん参考になる話をしていただいて、アドバイスもいただきました。準優勝おめでとうございます。ありがとうございました。


3戦目vs若めの方
使用デッキ:飴エルレイドルチャブル
結果:勝ち4-0

こちら先行。お相手初手コルニで飴持ってくるも、こちらが2ターン目でゲロゲ育ててブルブルする。ついでにサポブン回って後ろにフレフワンとゲンガーexを準備完了。
お相手飴がないと動けないようで、すかさずルチャブルを出してくるもゲロゲに鉢巻つけて殴り勝ち。ラルトスラルトスルチャブルとゲロゲのみで倒して、最後のソーナンスをゲンガーexで飛ばして勝ち。
エルレイドにはグッズロック刺さりますね。


4戦目vs大学生の方
使用デッキ:白レックシェイミチルタリス
結果:勝ち6-2

お相手のデッキは初手からメガレックを立ててエメラルドブレイクで殴り勝つデッキらしいものの、初手では育たなかった模様。
お相手が無色単なのでライボルトexをハイパーボールで持ってこようとしたら無念のサイド落ち。仕方なくディアルガex呼んで鉢巻クロノワインドで止める。お相手はサポ引けてないご様子だったので、すかさずゼルネアスの鉢巻レインボーフォースで鉢巻クロノワインドと合わせて230打点。白レックを飛ばします。
お相手時間稼ぎにでるも後続のレックも同様に倒し、最後はシェイミをフラダリで呼んで勝ち。
正直こちらの回りが良かった。ライボルト以外は。


結果2-2で圏外
優勝はゲンガーバット
準優勝はミュウツーex

他の参加者の方にも伺ったのですが、今回はレベルの高いプレイヤーが集まったとか。まぁ最後善戦はできましたが、アドパス取れなかったの痛いですね…。
しかし、普段あまり関われないような方々にお話していただき大変勉強になったので、これからも精進しようと思ったプレバトルでした。
てか、経験の差がモロ出た感じある…。

対戦してくださった方、お話に付き合ってくださった方ありがとうございました。

サーナイトexを軸に入れてみたり
ゼルネアスxy8を軸に据えるのもありかな…?

【ポケカ】10/18ジムバトルプレバトルinトレカプラザ55

2015-10-18 17:26:11 | ポケモンカード
10/18に大須のトレカプラザ55で行われたプレバトルと、午後から同店で行われたジムバトルに参加してきました。


プレバトル
使用デッキ:ライボフリーザーアイス


1回戦:パルキアexゴルダックエンペルト
結果:勝ち

中学生の男の子が相手。パルキアのターボで後続のパルキアがどんどん育てられるも、メガライボルトで後ろのレジアイス育ててパルキアを腐らせる。エンペルトとの殴り合いの間にさらにアイスを育て、フラダリ連打でうしろのコダックを掃除して勝ち。
ゴルダックにさせることなくコダックを倒し続けたため、まんたんの薬などを使わせず、エンペルトと打ち勝てたのがよかった。

2回戦:エルレイドルチャブル
結果:負け

おそらく強者のお父さん。これが噂のエルレイドかーと、思ってるのもつかの間こちらスタートシェイミとかいう最悪のスタート。リカバリーを狙うも相手は最高の回りで2ターン目エルレイド。あとはコルニ連打されて負け。運が悪かったとはいえまったく歯がたちませんでした。なんらかの調整が必要と感じました。


ジムバトル
使用デッキ:ゲンガナンスゲンガー

1戦目:ビークインエルレイド
結果:負け

優しそうなおそらく強者のお父さん。もしかしてブログやってるあの人かなと思いつつ対戦。痺れる1戦でした!
お相手デッキのHPが総じて低いためクリープショーがあまり必要ない展開に。闇の回廊しつつアブソルでダメカンを動かしてビークインを倒していきます。サイドをお互いに取り合っていく展開。こちら手札のフラダリで相手のミツハニー4枚目を落とせれば勝ちが近づくも、うまく展開されビークインになってしまう。これにより闇の回廊でワンパンできなくなるため処理がほぼ不能に。ここで時間切れとなり相手のラストターン。ニコタマを持ってないことに賭けますが、もちろん持ってて負け。あと本当に1歩だったため悔しさが半端なかったです。
初めて半年でいちばんしびれたゲームでした。
時間切れが分かっていればフラダリでうしろのお荷物を呼んで入れ替えなければ引き分けだったですかね?あと10秒くらい粘ってればよかった。残念。


2戦目:イベルタルexサザンドラ
結果:負け

こちらもお父さん。相性が最悪なうえにスタートもぱっとしない。相手の展開がイマイチだったためなんとか持ち直してやみのかいろうからクリープショーを決めていく。しかしイベルタルexのサイクロンYでゲンガーexが飛ぶためとても相手はエネ効率のよい展開。サイクロンYでどんどん後ろのイベルタルexが育っていき耐えられなくて負け。
ゲンガーは打点が低いため、いくらクリープショーで即死させてもサイドレース速度的にきついです。


3戦目:メガゲンガールージュラ
結果:勝ち

お相手は先ほどのイベルタルの方の息子さん。かわいい8歳。かわいい。知能を小学生レベルにまで落とし(得意)、等身大の気持ちでわいわいがやがや戦いました。素直に楽しかったです、はい。周りの方うるさくしてごめんなさい、小学生だから大目に見てやってください。
こちら盛大な事故で数ターン動けない間にメガゲンガー爆誕。なんとか立て直したあとはお互いにやみのかいろうを連打するゲーム。ルージュラで毒ダメ回復されるのが厄介だったけど、周りから倒していってなんとかダメージ蓄積したメガゲンガーをナンスで飛ばして勝ち。まぁ正直あの子があと3歳くらい上だったら負けてました()


アドパスは取れず。エルレイド厳しいですね…。
ゲンガナンスゲンガーは長くて難しいうえに、非exに対して強くないように感じたためやはりラティゲンに戻します。
ラティゲンだったらビークイン倒してた。うむ。


また今度の大会もがんばります。
ポケカしてる方コメントやフォローお願いします。リンクも絶賛受付中です!