goo blog サービス終了のお知らせ 

マイオナでも勝ちが欲しい!

シングルダブル育成論、ポケモンカード
Twitterはじめました@funyatto
相互フォローやコメント待ってます

【ポケカ】10/10ジムバトル3連戦in名古屋

2015-10-11 00:59:21 | ポケモンカード
かっきーくんを引き連れて名古屋にお出かけ、カードショップ巡りしてきました。
ちなみに、前日早朝までバイトだったのでコンディションは絶不調。

XY8環境では初の大会です。
ざっとスケジュールを決めてジムバトルを巡ることに。よーし、たくさんの方々とバトルするぞー!(フラグ)


☆午前11時inトレカプラザ55大須
参加者2人
使用デッキ ゲンガナンスゲンガー
vs かっきー(ゲンシカイオーガ) 勝ち!!

朝から活発に大須に来るオタクはいないらしい...。ということで参加者2人という身内戦。
ラティゲンガー信者だけど、今回はゲンガナンス軸にゲンガー(XY8)を入れたものを使ってみました。
序盤から回すためにプラターヌでゲンガーを2枚切る厳しい展開、相手がソウルリンク引けてないようなのでゲンガナンス展開して残りのラストゲンガーをきっちり立ててクリープショーで〆。勝ち。優勝。
店員のオーガナイザーさんのありがたい話を聞いたりして退出。13時からもう一度あるらしいので、また来る雰囲気を出してばいばいした。スリーブがもらえた。


☆午後13時 inホビステ大須
参加者2人
使用デッキ ライボフリーザーアイス
vs かっきー(ゲンガナンスバット) 勝ち!!!!

またしても2人。トレカプラザ行けばよかったけど、ホビステの大会出てみたいとかいう謎の理由でこうなった。
相手のゲンガナンスに対してライボルトから高速展開、次元の谷を引けてない間にメガ進化してベンチ育てて磐石。勝ち。優勝!!!!
スリーブと400円の金券もらえた。


☆午後15時 inホビステ笹島
参加者3人
使用デッキ ライボフリーザーアイス

1回戦 不戦勝
2回戦 vs村本さん(ミュウツーライボゲロゲ)
お相手は二子玉主体で動くEXがパワー攻めしてくるデッキ。初戦でかっきーがゲロゲに屈してるのを見てたのでそこを意識した。
お相手の初手Nで大事故を食らうもプラターヌ引いてなんとか巻き返しを図る。ハチマキゲロゲでブルブルしてくるも大海で粘りつつライボで削ってゲロゲ突破。どくさいみんとクラッシュハンマーがコイントス裏連打してくれたのがありがたかった。
ダブついたグッズが解放されたので一気にメガ進化してフラダリシェイミでワンパンしつつベンチのレジアイスを完成させる。これでサイド差がぐっと開く。
お相手は盤面がEXのみでレジアイス突破できなくてここで投了。優勝!!!!
スリーブと800円の金券もらえました!


ということで参加者少なすぎな(笑)
でもジムバトル3連覇でスリーブの回収できたし、楽しかったです。

ここからはステマなのですが、ホビステは大会参加でシングルカード金券がもらえるようなのです。
で、笹島店は優勝者になんと800円!サーチャーを喜んで買う僕。まだお釣りがくるだと!?
笹島店は担当の女店員さんがとても熱心にアピールしており売り場拡大が行われたとか。
過去カードの品揃えはまだまだですが、新弾含め価格はかなり安い。それもそのはず、女店員さんが周囲のカードショップに通って価格付けしてるのだとか。
オクタンは300円だしメガターボは80円。他のお店に比べてかなり安いですね!おすすめですので皆さんジムバトル来ましょう()

【ポケカ】イベルタルサザンドラデッキレシピ【XYレギュ】

2015-10-05 14:21:45 | ポケモンカード
コンプレッサー足りなさ過ぎて使いまわしてる間にレシピあやふやになってきたので自分用メモとして公開しておきます。


モンスター(15)
イベルタルex 3
イベルタル(XY1) 1
モノズ 3
ジヘッド 3
サザンドラ 3
ガマゲロゲex 2

スタジアム(2)
シャドーサークル 2

グッズ(20)
バトルコンプレッサー 3
バトルサーチャー 3
はかせのてがみ 2
ハイパーボール 3
ポケモンいれかえ 2
ちからのハチマキ 2
ダートじてんしゃ 3
ふしぎなあめ 2

サポート(12)
フラダリ 2
サカキの計画 1
サナ 3
エリートトレーナー 1
クセロシキ 1
プラターヌはかせ 4

エネルギー(11)
悪エネルギー 7
ダブル無色エネルギー 4


サザンドラの特性で悪エネをトラッシュから釣ってイベルタルexにつけてイビルボールで殴る。
悪エネルギーはコンプレッサーやプラターヌ、ダートで落とす。落としすぎに注意。
盤面固まったらサイクロンYでベンチの後続を育てる。ニコタマはイビルボール火力底上げだけでなくサザンドラをフラダリされた時な、自身の特性+ニコタマで逃げるために必要。
電気タイプ増えたらシャドーサークル増やした方がよさげかも。


個別解説
・イベルタルex
イビルボールがマジで強いので基本これを連打する。サザンドラの後押しがなくても戦えるので積極的に出していく。

・サザンドラ
トラッシュの悪エネルギーをバトル場につける特性が強いが、自身が重いため序盤でモノズから展開できない場合はサザンドラ作るのを諦めてコンプレッサーで落とすこと。フラダリされるときついから入れ替えは握りたい。

・イベルタル
こいつスタートでデスウイング展開も悪くない。一応EXメタを殴るために必要。

・バトルコンプレッサー
基本的に落とすのは悪エネルギー。2枚目以降はいらないモノズラインを捨てていく。ピン差しサポートはサーチャーで拾うために落としておくのも大事。

・サカキの計画
イビルボールであとひとつエネルギーがついていれば!という展開を打開できる。万能なのが強い。

・ガマゲロゲex
こいつスタートニコタマでブルブルしてサザンドラ育てるのもあり。ただしイベルタルexデッキ自体が長生きできるポケモンでないため、イベルタルがいるならそっちからスタートしたい。

・ダートじてんしゃ
入れるカードに悩んで入れた自由枠。一応墓地肥やしになる。


質問意見はコメントかTwitterまで!!

【ポケカ】青い衝撃開封結果+ライボフリーザーレジアイス

2015-09-27 05:16:30 | ポケモンカード
ポケモンカード最新弾の青い衝撃と赤い閃光が発売されました(>

オニゴーリが3-3ラインで揃うとかいう嫌がらせ。組むのも考えたけど弱すぎ。そしてゲンガーは1枚も出ず…なめてるのか?

その後の僕
Amazonで250円ほどでゲンガー売ってたのでポチる。
RR以上のカードすべて売りさばく→3500円ほどになる
→シェイミ買う(予定)

ま、まぁ軽石やアズサ集まったしね、多少はね?
あ、2箱買ったのでフウロゲット。なにげに嬉しい。


とりあえずゲンガー組むために次元の谷を回収しなきゃ(><)
あとサーチャーも足りないんだよなぁ。


そして近況。
ライボルトフリーザーレジアイス組みました(今更)
Mライボルトで削りつつベンチを育ててフリーザーで仕留めることで、古代能力⊿プラスでサイド差を有利にするデッキです。
シェイミ持ってないけど普通に強い。今後の環境ではわかりませんが、かなり使いやすいですね。
レシピはまだ載せないつもりですが、質問あればお答えします。

以下フレ戦の結果

vsカイオーガ
回れば普通に速度差で勝てる気がした。Mライボルト即立てして、レジアイスでカイオーガ嵌めておわおわり。うねりの大海を貼るかどうかは微妙なところか。

vsガテンレック
こちらもスピード勝負。レジアイスさえ育てばレック止めて対ありまである。うかつに出てくる非exはフリーザーで2枚取りしましょう。

vsゲンガナンスバット
Mライボルトが逃げるコスト0なので毒食らっても回復できるし、うねりの大海でバットは無効化できる。どうにかしてスタジアムは維持したい。
ソーナンスも影響はないのでゲンガーさえなんとかすれば勝てる。身代わりロボ相手にレジアイス打ってもゲンガー腐られせるので強い。レジアイス+うねりの大海+ライボルトでなんとかなる。

vsイベルタルサザンドラ
レジアイス立てればおわり。


とまぁだいたい渡り合える印象。てかレジアイス強すぎな。でもまだ改良の余地はありそうなので、とりあえずシェイミ買います()

【ポケカ】使用デッキ一覧

2015-08-15 23:36:24 | ポケモンカード
ポケカ初めて2ヶ月経ちました。
MDBのおかげでサーチャーハチマキが潤って嬉しい限りです。


ここらで自分の記録も兼ねて現在組んでいるデッキをメモしておきます。
注意、詳しいデッキレシピではありません。


その1 メタルチェーン
構築済みの改造したもの。ドータクンの特性でディアルガexギルガルドexコバルオンexを育てて殴る。
エネ加速による脳筋と思いきや、コバルオンで特殊エネ破壊したり、ディアルガでexを封じたり、ギルガルドで特殊エネ持ちを止めたりと臨機応変に戦えるところが魅力だと思います。
唯一のbwレギュです。


その2 ドリュウズブイズ
ドリュウズのオメガ連打でハチマキつけて殴るだけ。ブイズで弱点付ければとても強い。1エネつけるだけでほじくる→マッハクローと流れるように起動できるドリュウズは優秀。
しかし、弱点をつけない場合が打点不足であり、ドリュウズを立て続けに3匹育てることができないとアタッカーが足りない。


その3 イベルタルサザンドラ
イベルタルexでイビルボール連打して速攻をかけ、それをサザンドラで加速させていく。コンプレッサーで墓地にエネを落としてガンガン殴る。イベルタルexの強いところは2エネで高い打点を持ちうるだけでなく、必要に応じサイクロンYで後続を育てられるところです。イベルタルexを引けない時はゲロゲexでブルブルして遅らせる。
サザンドラをフラダリされるのが最高に弱い。


その4 エンテイリザードン
コンバットブレイズで序盤から殴る。コンプレッサーでエネを落として鍛冶屋で加速させればリザードンexが最速かえんばくできる。
カエンジシの特性を2つ使い分けることで相手の動きを止める。
打点が足りず、事故が激しい。あとエネがエンテイ以外重すぎる。



組みたいデッキ
ジュカインオーロット、かるいしオーロット、ルカリオex

だれかコンプレッサーください。

【ポケカ】ジムバトルinビデオインアメリカ 8/14

2015-08-15 03:39:04 | ポケモンカード
ライコウのめざ氷が出ないので腹いせに出場してきました。
なお当日までジムバトルとは知らないにわかプレイヤーでした。

参加費のパック剥いたらMデンリュウex…いらない。

エントリー用紙に名前を記入しようとして、無意識のうちに自分の本名を間違えて謎のHNでエントリー完了。


参加者8名
使用デッキはXYレギュのイベルタルサザンドラ


1回戦 6-2で勝ち
vsイベルダーク

いきなりミラー。てかBWレギュでダークライやらダークパッチやらアブソルやら駆使してくるため、こちらのデッキの完全上位互換。なんだよサザンドラ(xy4)がエンジンのイベルタルって。

スリーブがエリーチカだったけど、中の人が好きなだけらしい方と対戦。
初手にサザンドラが固まりすぎてたのでプラターヌでサザンドラが全滅した。そこで、サザンドラのルートを諦めコンプレッサーでモノズジヘッドを落として圧縮。
当然エネが足りなくなるけど、育てきったイベルタルを大事にする。相手のイベルタルにやられたらやり返し、あとはジラーチexとシェイミexをフラダリで狙撃して勝ち。
育ちきったこちらのイベルタルが落とされてたら負けてたので危なかった。


2回戦 4-6で負け
vsゲンガナンスバット

かっきーとの身内戦。相性が有利なはずだが、初手とそこから引くカードの噛み合わなさが異常。
かっきーのルールミスに気づけなかった上に、あとエネ引ければ勝ちだったはずなのに残りのエネが全てサイド落ちしてたりと噛み合わず負け。ひたすらフラダリ打たれてイベルタルを場にキープできず、エネも入れ替えも枯渇してしまった。

ゲンガーにはなにもされてないけどバットで回されてモノズラインを狙撃されたのが痛かった。てか不用意に並べたプレミ。
エネのサイド落ちは運負けだけど、それに少しでも早く気づくプレイング、リソース管理がまだまだなんだなぁと反省。練習あるのみです。


3位決定戦 4-6で負け
vs ゲンシグラードンランドロスルカリオホウオウ

弟の友達との身内戦。マリガンさせて2枚手札アド取ってからの、初手サナを打たざるを得ない絶望。エネが引けず棒立ちのイベルタル。ゲロゲでブルブルして相手を遅らせるものの、ストロングつけたランドロスによって裏のゲングラがすくすく育つ。
こちらが準備できたころにはグラードンさんは万全。フラダリでイベルタル呼ばれてワンパン。最後はスタジアム切れてたけど、こちらもブルブルするしかなくて投了。フラダリ効かないオメガバリア強すぎませんかねぇ。


結果4位

うーんこの。手札とそこから展開したいカードが組み合っていない印象なので改良の余地ありそうです。
bwレギュに興味無いのでxyレギュでちまちま試してみようかな。
イベルタルは速攻を仕掛けたいのに動きの遅いゲングラに後手に回ってたり、相性のよい超タイプにやられてたりとプレイングが荒いのかもなー。


優勝はかっきー。ゲンガナンスバットでした。やっぱつえーわこのデッキ。
かっきーはルールミスして小学生に指摘されてたし、そのあとフリーでは勝てたからやっぱりサイド落ちがああああ。
弟はよく知らないけど負けてた。

本日対戦してくれた方お疲れ様でした!