マイオナでも勝ちが欲しい!

シングルダブル育成論、ポケモンカード
Twitterはじめました@funyatto
相互フォローやコメント待ってます

【シングル】ランドガルドスイクン

2015-08-26 05:05:14 | ゲーム
今期のレートモチベがなさすぎて困っています。
好きなポケモン使って適当に遊ぶ分にはやる気も出るのに。

構築の始点はランドロス+ギルガルド。この二つの相性補完からスタートしました。
ちなみに構築記事ではなくあくまで並びだけ。試しにレートに潜ったけど裏が弱すぎて話にならなかったため解散。とはいえこの表選出はかなりのポテンシャルはあったのでメモ代わりに。
どなたか裏選出を煮詰めて教えてください()


ランドロス@スカーフ
陽気AS
地震、蜻蛉、雪崩、馬鹿力

構築の始点。意地ではなく陽気なのはそれしか持ってないから()。スカーフヒードランとかいう地雷に1度だけ遭遇したから助かった。馬車にも心置きなく上から地震が打てる。
クチートが飛ばなかったから意地の方がいいと思います。
基本は先発で投げて蜻蛉で逃げる。相手を削って一貫を作って地震を叩き込む。サイクルを回す中で威嚇の優秀さと、蜻蛉の強さを感じるポケモン。
陽気を活かすために他の持ち物も考えたが、この並びが低速になりがちなのでスカーフ。
馬鹿力は削ったガルーラを仕留めたり、ナットレイをわからせたり。
技構成はこれで決まりだと思います。



ギルガルド@残飯
控えめHcs調整
シャボ、キンシ、身代わり、どくどく

ランドロスからの引き先。初めは受けループ対策にめざ氷を採用していたが、地震もちガルーラに強くするためキンシを採用。ランドロスガルーラ対面から蜻蛉で引いて、キンシで様子を見ながら立ち回ることになる。キンシを採用することで、はっきりと相手を詰ませることができるようになり安定性は上がった。
調整はどこかのパクリ。最低限の耐久を確保し割とCに振っている。そのため強気のシャドーボールがそこそこ入っていい感じ。ポイントはランドロスの一貫をつくることなので、攻めに転じても強いこのポケモンはやはり素晴らしいと感じる。


スイクン@カゴ
図太いHBベース
熱湯、こご風、眠る、瞑想

上の2体では受けきれず回しきれないため採用された。めざ氷バシャーモに対しても強いのが好評価。
こご風によるS操作から確実に相手を詰ませにかかる。
Sを準速ガッサ抜きにしているためB方面の耐久が怪しい。ガッサも陽気が多い気もしてるので考え直した方が良いかも。
熱湯で火傷を引かずにこご風を外す戦犯。



うまくいかなかった理由として裏の3匹を対面的なポケモンを採用したことが大きいと思っています。
パーティが低速に固まることを恐れ、削り性能を高めようとしたのですが、結果的にサイクルの不完全性が露になっただけでした。
残りの3匹はサイクルを回す耐久を確保しつつ、起点にならないように立ち回れるポケモン、探して行こうと思います。鉢巻カイリューとかですかね。

【シングル】CSチョッキ霊獣ボルト

2015-08-21 12:11:15 | ゲーム
図太いとか穏やかとか欲しいけど手持ちには臆病個体しかいない…。
αサファイアをもう1回クリアするのは正直だるい…。

という負の怨念から生み出されたのが臆病CS個体ながらチョッキを持たせてみた霊獣ボルトロスです。


霊獣ボルトロス@とつげきチョッキ
臆病CS252 残りH
10万、気合玉、サイキネ、めざ氷


まず現環境において電気タイプの一貫を作ることの強さについてはいまさら語る必要はないとおもいます。
ボルトロスは環境に蔓延していますが今現在オボンを持った図太い個体や穏やか個体が主流のように見受けられます。
そこでまずは電気タイプの一貫を切りつつこちら側からは一貫を作り出せる霊獣ボルトロスに着目しました。
特性の蓄電により電気タイプを無効にしつつ、相手に高い火力で負担をかけられます。
環境に多い化身ボルトや水ロトムにも打ち勝てるのが強みです。

化身ではなく霊獣にすることで高い火力を得ますが、その代償として悪戯ごころとSを失うことになります。
悪戯ごころを失うデメリットとして、相手は電磁波をほぼ無警戒で立ち回ることができるという点。バシャーモなどにかける負担がかなり変わってしまいます。電磁波を採用する場合は霊獣にする意義が薄くなるからです。
またSが101とガブをちょうど抜けません。めざ氷を持っていてもガブリアスに対しては強く出れないのが難点です。


霊獣ボルトロスのメジャーな持ち物としては拘りスカーフまたはメガネなどが挙げられます。
お相手もスカーフを警戒する動きをかなり見せます。例としてはガブリアスが対面から引いたり、カバルドンが草結び警戒で引いたり。
こちらとしては技の打ち分けができるため特に問題なく立ち回れるでしょう。相手が持ち物に気づいた時にはすでに高い負荷をかけれている場面を作ることが大事です。

チョッキを持たせることで特殊アタッカーに強くなりますが、臆病CS個体なので過信はできません。
しかし、チョッキ持ちながら高い火力を維持できるため、打ち合いではかなり強いですし、先述のスカーフ読み行動された場合にも高い負担を押し付けることができます。
これはCSならではの強みでしょう。
肝心の耐久もゲンガーのヘド爆2耐えくらいならできます。(毒は無理、マジ無理。)

以下仮想敵
vs化身ボルトロス
めざ氷は余裕で受かるので10万でゴリ押しがきく。威張るは知らない。
vs霊獣ボルトロス
スカーフなら勝てる。チョッキは厳しい。
vs水ロトム
メガネの場合はドロポン耐えて10万2発で落とせる。オボンの場合は10万3発まで耐えられるけどドロポンを2耐えする。拘り持ちの場合は相手は霊獣ボルトへの交換を警戒しまくってすぐドロポン打ってくるので読みやすいです。
vsゲンガー
サイキネで確定。ヘド爆は2耐えするけど毒が怖い。メガ進化されると結構面倒。
vsポリゴン2
10万で削って気合玉で落とす。ダウンロードではAが上がるので冷凍ビームは耐えられます。
vsライボルト
めざ氷は受かるけどこちらからも打点がすくない。ちまちま削ろう。


相手がロトムやライボルトのボルチェンでサイクルを回すパーティであった場合は削られたボルトロスを裏に置いておくことで、蓄電による回復を狙えます。
また強引なサイクルカットによって拘り持ちロトムなどはかなり辛い立ち回りを要求されます。(ドロポンという命中不安との戦いを強いられるため。)

B方面がアレのため削られるとアローのフレドラ受からなくなったりしますが、対面からの性能ならばアローマリルりといった本来ボルトロスが面倒を見れるポケモンにも強いです。

技構成について
10万ボルトは必須。
バンギやジバコイルに強く、ポリゴン2への打点にもなる気合玉は命中不安ながらもぜひ欲しい。
めざ氷はマンダグライなどにはもちろん、霊獣ボルトロスミラーでの打点として確保しておきたい。
最後のひと枠はサイキネか草結びかお好みの方でいいと思います。草結びの場合はラグマンダの並びやカバルカの並びにとても強くなれます。
サイキネはゲンガーへの打点だけでなくブリガロンやメガバナといったボルトロスで勝てそうなポケモンに勝てなくなるのを嫌って採用してあります。ブリガロンはたまにレートでみて苦戦したという経験もありますが…。
スイクン対面はミラコ警戒でサイキネから入って10万で落としましょう。

今回はチョッキでの採用のため補助技は候補に上がりません。


総評
アタッカーとして使いながらそこそこの耐久を備えているため使いやすさは高い。
チョッキによってD方面は打ち合いに負けることは少ないが、Sで負けてる物理アタッカーや先制技には滅法弱い。
うまくはまれば3タテできるほどの火力と、環境への刺さり具合がいい感じ。
こだわってる水ロトムは裏の霊獣ボルトロスを警戒してドロポンからほぼほぼ入ってくるので、迂闊に後出しすると痛い。


臆病個体しかない方、パーティ単位で電気が重い方はぜひ。
コメント意見は、コメント欄並びにツイッター@funyattoまで。どしどしお願いします!

【ポケカ】使用デッキ一覧

2015-08-15 23:36:24 | ポケモンカード
ポケカ初めて2ヶ月経ちました。
MDBのおかげでサーチャーハチマキが潤って嬉しい限りです。


ここらで自分の記録も兼ねて現在組んでいるデッキをメモしておきます。
注意、詳しいデッキレシピではありません。


その1 メタルチェーン
構築済みの改造したもの。ドータクンの特性でディアルガexギルガルドexコバルオンexを育てて殴る。
エネ加速による脳筋と思いきや、コバルオンで特殊エネ破壊したり、ディアルガでexを封じたり、ギルガルドで特殊エネ持ちを止めたりと臨機応変に戦えるところが魅力だと思います。
唯一のbwレギュです。


その2 ドリュウズブイズ
ドリュウズのオメガ連打でハチマキつけて殴るだけ。ブイズで弱点付ければとても強い。1エネつけるだけでほじくる→マッハクローと流れるように起動できるドリュウズは優秀。
しかし、弱点をつけない場合が打点不足であり、ドリュウズを立て続けに3匹育てることができないとアタッカーが足りない。


その3 イベルタルサザンドラ
イベルタルexでイビルボール連打して速攻をかけ、それをサザンドラで加速させていく。コンプレッサーで墓地にエネを落としてガンガン殴る。イベルタルexの強いところは2エネで高い打点を持ちうるだけでなく、必要に応じサイクロンYで後続を育てられるところです。イベルタルexを引けない時はゲロゲexでブルブルして遅らせる。
サザンドラをフラダリされるのが最高に弱い。


その4 エンテイリザードン
コンバットブレイズで序盤から殴る。コンプレッサーでエネを落として鍛冶屋で加速させればリザードンexが最速かえんばくできる。
カエンジシの特性を2つ使い分けることで相手の動きを止める。
打点が足りず、事故が激しい。あとエネがエンテイ以外重すぎる。



組みたいデッキ
ジュカインオーロット、かるいしオーロット、ルカリオex

だれかコンプレッサーください。

【ポケカ】ジムバトルinビデオインアメリカ 8/14

2015-08-15 03:39:04 | ポケモンカード
ライコウのめざ氷が出ないので腹いせに出場してきました。
なお当日までジムバトルとは知らないにわかプレイヤーでした。

参加費のパック剥いたらMデンリュウex…いらない。

エントリー用紙に名前を記入しようとして、無意識のうちに自分の本名を間違えて謎のHNでエントリー完了。


参加者8名
使用デッキはXYレギュのイベルタルサザンドラ


1回戦 6-2で勝ち
vsイベルダーク

いきなりミラー。てかBWレギュでダークライやらダークパッチやらアブソルやら駆使してくるため、こちらのデッキの完全上位互換。なんだよサザンドラ(xy4)がエンジンのイベルタルって。

スリーブがエリーチカだったけど、中の人が好きなだけらしい方と対戦。
初手にサザンドラが固まりすぎてたのでプラターヌでサザンドラが全滅した。そこで、サザンドラのルートを諦めコンプレッサーでモノズジヘッドを落として圧縮。
当然エネが足りなくなるけど、育てきったイベルタルを大事にする。相手のイベルタルにやられたらやり返し、あとはジラーチexとシェイミexをフラダリで狙撃して勝ち。
育ちきったこちらのイベルタルが落とされてたら負けてたので危なかった。


2回戦 4-6で負け
vsゲンガナンスバット

かっきーとの身内戦。相性が有利なはずだが、初手とそこから引くカードの噛み合わなさが異常。
かっきーのルールミスに気づけなかった上に、あとエネ引ければ勝ちだったはずなのに残りのエネが全てサイド落ちしてたりと噛み合わず負け。ひたすらフラダリ打たれてイベルタルを場にキープできず、エネも入れ替えも枯渇してしまった。

ゲンガーにはなにもされてないけどバットで回されてモノズラインを狙撃されたのが痛かった。てか不用意に並べたプレミ。
エネのサイド落ちは運負けだけど、それに少しでも早く気づくプレイング、リソース管理がまだまだなんだなぁと反省。練習あるのみです。


3位決定戦 4-6で負け
vs ゲンシグラードンランドロスルカリオホウオウ

弟の友達との身内戦。マリガンさせて2枚手札アド取ってからの、初手サナを打たざるを得ない絶望。エネが引けず棒立ちのイベルタル。ゲロゲでブルブルして相手を遅らせるものの、ストロングつけたランドロスによって裏のゲングラがすくすく育つ。
こちらが準備できたころにはグラードンさんは万全。フラダリでイベルタル呼ばれてワンパン。最後はスタジアム切れてたけど、こちらもブルブルするしかなくて投了。フラダリ効かないオメガバリア強すぎませんかねぇ。


結果4位

うーんこの。手札とそこから展開したいカードが組み合っていない印象なので改良の余地ありそうです。
bwレギュに興味無いのでxyレギュでちまちま試してみようかな。
イベルタルは速攻を仕掛けたいのに動きの遅いゲングラに後手に回ってたり、相性のよい超タイプにやられてたりとプレイングが荒いのかもなー。


優勝はかっきー。ゲンガナンスバットでした。やっぱつえーわこのデッキ。
かっきーはルールミスして小学生に指摘されてたし、そのあとフリーでは勝てたからやっぱりサイド落ちがああああ。
弟はよく知らないけど負けてた。

本日対戦してくれた方お疲れ様でした!




【ポケレポート】ガルーラは弱体化されるべきか【雑記】

2015-08-12 13:29:05 | ポケレポート
先日の某ニコニコ動画でもやっていた話題ですが、前からあれこれと考えていた話題なので取り上げてみます。
ポケレポートとは大学生らしくポケモンについてレポートを書こうという試みです。

初回の議題はガルーラの弱体化の必要性についてです。

1,なぜガルーラは強いか。

ガルーラとりわけメガガルーラが現環境においてとても強力なポケモンであることに異論はないと思います。
が、ここでまず初めにガルーラの強さの理由についていくつかの論を挙げましょう。

★種族値論
105‐125‐100‐60‐100‐100(590)
種族値が強いという単純な理論ですね。全体的にハイスペックな種族値ですが、飛び抜けた数値ではありません。メガ進化であることを考えれば他と比べても明らかでしょう。全体的なバランス良さ=強さではないことは、カメックスなどを見ればわかると思います。
細かい数値における強さについてはのちに紹介しますが、ここでは単純に種族値がすべてではないと言っておきます。

★特性論
特性「おやこあい」が強いという説。これが通説でしょう。
以下おやこあいの特徴
・1度目の攻撃が通常の威力。2度目の攻撃が0.5倍の威力。単純に計算して種族値以上の火力が出る
・1度目2度目共にダメージ乱数の発生、及び急所判定も2回ある
・追加効果判定が2回。つまりグロウパンチでA2段階上昇確定。また、岩雪崩による怯みや冷凍パンチの凍りでさえもはや運とは言えない確率。
・頑丈、身代わり、タスキ貫通。

弱点としては
ゴツゴツメットや鉄のトゲ、鮫肌が倍のダメージ入る点くらいでしょう。
and so on

他の特性と比べても利点がありすぎますね。くわばらくわばら。

★種族値論その2
これはおやこあいが強いという前提において、種族値が強すぎるという説。
つまり、おやこあいという特性の割に火力がありすぎる。高い攻撃性能の割に耐久がある。耐久がそこそこあるのに素早さも激戦区にいる。
とまぁ全体を通してバランスの良い種族値をしているメガガルーラですが、おやこあいの観点から先に考えると、そのバランスの良さが「壊れ」である原因だという説です。私もこの立場に立ちます。

またここから派生して
★技の範囲説
初代ポケらしく10万ボルト、大文字、冷凍ビームと幅広く覚えますし、地震雪崩不意打ち噛み砕くととにかく範囲が広い。
おやこあいの性能を技範囲が際立たせているという説。

注意しておきますが、どれが間違っているとかではなく、どれもが正しいです。
ガルーラを、どこに着目して弱体化させるのか、という観点に立ったときの複数説を挙げたに過ぎません。
ではここで簡単にメガガルーラの型を見ておきます
 技的に
・猫捨身…サイクルを回す中で猫だましで削っていき、最大火力である捨身タックルで落とす型
・グロ不意…有利対面からグロウで積んで不意打ちで上から縛る
・秘密の力…非接触である秘密の力で麻痺させて岩雪崩でまひるみを狙う
・特殊…広い技範囲で弱点を突くことでガルーラを受けに来るポケモンを役割破壊
・両刀…高い物理攻撃はそのままに一部の仮想敵へのピンポイント対策として特殊技を採用
努力値的に
・陽気AS…激戦区100属に同速ゲーを仕掛けられ、相手のガルーラにも強い
・意地AS…最大火力
・意地HA…耐えて殴るガルーラの真骨頂
・意地201…ゴツメ4回と捨身の反動を耐える。グロウを受けに来たクレセに強い。
・控えめorその他…特殊あるいは両刀なら


簡単に挙げただけで分かるように幅広い型が存在します。
第一線で使われているポケモンはほかにも山ほどいますが、このポケモンほど型が多くかつどの型も最上級の強さなポケモンはいないと思います。

2、ではどう調整すればよいのでしょうか?

1、種族地を下げる
→これはやってはいけないと思います。前述のとおり種族地だけで見ればさほど問題ではありませんし、これをやり始めるとほかのポケモンにも可能になってしまう。種族地をいじることはポケモンそのものを変えてしまうことと同義だと思いますし、対戦環境のためとはいえ数値を下方修正するのは対戦ゲームとしていかがなものかと。ガルーラだけでなく今後の環境においても数値をいじればよいと安易な調整に依存しかねません。それはコンテンツの寿命を縮めます。マイナーポケモンの数値を上げることはかまいませんが、一線級のポケモンの数値を下方修正するのは賛成しかねます。

2、特性の仕様を変える
→現在最も叫ばれている調整法です。具体的には追加効果判定を1回にする、1度目と2度目の攻撃を合わせて通常数値での攻撃威力にする、などでしょうか。個人的には捨身タックルの反動ダメージが2度にわたって入ること、が望まれます。些細なことですがこれによって倒れる順番が変わります。
では、親子愛の仕様を下方修正した場合、今と同様にガルーラは使われるでしょうか?これについては後述します。


3、弱体化すべきか否か

結論から申し上げれば弱体化の必要はないと思います。確かにガルーラは強いですし、環境に居座っていて多くのポケモンが使いづらい状況になっています。しかし、ガルーラが弱体化すれば適切な環境になりますか?
(1)対策しないほうが悪い
これに関しては賛否両論でしょう。現にガルーラは対策がしづらく型によっては一般的な対策が裏目に出たり、対策してても無理やり突破されたりすることが十分あるポケモンです。しかしレート上位の人がすべてガルーラを使っているわけではないです。またポケモンはガルーラ一匹で戦うゲームでもありません。ガルーラを使えば勝てるわけでも、ガルーラ抜きでは勝てないわけでもないのは明らかです。ガルーラだけを弱体化させる必要はあまり感じられません。
(2)使えばよい
ガルーラを毛嫌いする人が多いですが、使いたくないのは勝手ですが使う人を侮辱するのは何かがおかしい。「負けたのはガルーラを相手が使ってきたからだ」と言うなら使えばよい。ガルーラを使わないと言うなら(そのポリシーがくだらないとは思いますが)、使われて文句を言ってはいけない。勝ちたいなら強いポケモンを使うのは当然。それを悪く言うのはおかしいし、負けたくないなら使えばよい。勝てないから弱体化してほしいという人は使えばよいのです。それだけの話でしょう。
(3)環境は変わる
現在ももちろんガルーラは最強の一角ですが、それ対策のゲンガーがとても増えています。ガルーラを弱体化した場合どうなるでしょうか。ゲンガーはガルーラだけに強いポケモンですか?ガルーラが消えたら使用率上位のポケモンはどうなりますか?もちろんそれが変動するかは不明ですし、興味深くもありますが、ここで言いたいことは修正を入れるならガルーラだけでなくその周りの環境全体にテコ入れをしなければならないということ。そしてそれはほぼ不可能でしょう。前述したようにガルーラに大幅な調整が入った場合個体数は激減すると思います。もっと強いメガ枠が存在するようになるからです。人為的な介入によって姿を消すのは悲しいことだと思います。もちろんゲーム上の話なのですが、環境とは次第に変わっていくものであるべきだからです。

見方を変えます。
下方修正による調整がなされなければ今のままなのかということ。当然新作も出るでしょうしいつまでもこのままではないでしょう。つまりガルーラの弱体化ではなく周囲の強化並びに環境の変化による相対的弱体化をしなければならない。というものです。
まず周囲のポケモンの強化ですがこれはなかなか大変。ひょっとしたら更なる「壊れ」を生みかねませんし何より骨が折れる。手っ取り早いのは新作での新ポケモンおよび新技新特性の追加。しかしガルーラピンポイントでは現在のインフレ環境にはついていけなさそうなので、基本性能が高くガルーラに有利なポケモンとなります。イメージしやすいのはやはりゲンガーでしょう。
そしてここで反論が予想されます。
「インフレを招く」これは間違いないです。新ポケモンの追加は当然強力なものを前提とします(でなければ調整にならない)。しかし、もともとポケモンは下方修正ではなく上方修正によってバランスを取ろうとしてきたゲームです。TCGと違って古いポケモンのステータスも書き換えられますし、そのためのメガ進化なのですから、インフレに対応できうるツールなのです。(現在対応できているかは別問題です)


ここまでをまとめましょう
1、下方修正は安易な発想過ぎる。すべきではない。
2、新ポケモンによる調整並びに上方修正はやむを得ない。ただしそれによって引き起こされるインフレには適切な対応をすべき。
3、ガルーラ1匹で対戦コンテンツを終わらせているわけではない(アローやゲンガーだって強いのにガルーラだけ弱体化させるのはおかしいし、何かを弱体化させれば何かが猛威を振るうに違いない)

以上のように私としてはガルーラの弱体化は必要ないし、すべきではないとも思っています。
たとえばバシャーモルカリオあたりはガルーラに強いことが利点ですし(型によれば…とかその辺は割愛)、ガルーラとともに環境に蔓延しているゲンガーはガルーラが消えても個体数は減らないでしょうから次はゲンガーが議論の対象になるだけでしょう。
もしガルーラが弱体化すれば今ほどどころか全く見なくなってしまうほどに使われなくなる予感がします。そういった環境のバランスのとり方は望ましくない。
TCGを例に出すのは不適切かもですが、壊れ性能のカードを禁止にするしかないあちらと違って、ポケモンは上方修正ができるコンテンツです。弱体化ではなくほかの道でバランスを調整するすべを探してもよいのではないでしょうか。また、それがポケモンというコンテンツを長いものにするためになるのではないでしょうか。

最後に
マイオナの皆さんはガルーラに対し並々ならぬうらみがあるようですが
同じマイオナの仲間としては
スカーフオコリザル
がおすすめです☆

最後まで読んでくださった方ありがとうございます。
ご指摘アドバイス等ありましたらお願いします。
また、違う意見同じ意見問わず様々な意見をお待ちしています
当ブログコメント欄並びにTwitter @funyatto まで意見お願いします!

次回は
「運ゲーの是非」の予定です!