40歳からの備忘録【再開2015/10】

競馬・一口馬主、その時々のイベントを記録したいと思います。

一口愛馬たちの近況

2008年03月25日 23時50分01秒 | 競馬について
シルクHCのHPから引用します。

シルクナデシコ[父フジキセキ:母ピサノヒビキ]
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整で
す。坂路と本馬場を併用しながら、先週も坂路で17-17の調教を付けられてい
ます。牧場長は「引き続き順調にきています。乗り込むごとに手応えも良くな
っている感じです。早い時期に競馬を使いたい一頭ですね」と話しています。
#ええ感じ!!
#夏デビューを期待します。

購入検討中のお馬ちゃん

シルクロッシュ[父プリサイスエンド:母シルキーフェリス]
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとハッキング1,200mの調整で
す。本馬場中心に軽めの調整を行っており、牧場長は「先週も無理せず乗りま
したが、体調面はだいぶ落ち着いてきました。もう少し様子を見て問題無けれ
ば、徐々に進めていけると思います」と話しています。
#コメントが微妙なままです。
#もう少し様子を見たいです。

シルクユーロスター[父ミラクルアドマイヤ:母ユーロカレンシー]
北海道のフロンティアスタッドで調整中です。ウォーキングマシン60分を行っ
た後、常歩4,000mと屋内ダートコースでダク1,200m、キャンター2,000mの調教
をつけられています。牧場長は「先週調教師が確認に訪れて、速いところをや
り出しても問題なければ、5月末を目標に入厩させたいと言っていました。来
月からは坂路も併用して、本格的に速い調教を進める予定です」と話していま
す。
#この仔は具体的な入厩の時期まで決まってます。
#お手ごろ価格やし、ずっと検討してきたミラクルアドマイヤの子供。
#そろそろ決断のときのようです。
#残口数を見ながら、検討したいと思います。

クリスタルブリーズ[父エアエミネム:母クリスタルトロフィ]
北海道の千代田牧場で調整中です。角馬場と屋内坂路コースを併用して、常歩
とハッキング4,000m、キャンター2,500mの調教をつけられています。牧場長は
「先週末に2ハロン15-15まで進めてみました。この時期の牝馬としては、体
の張りと、内面から滲み出る毛艶の良さが目立っています」と話しています。
#この仔は15-15ができるところまで来てます。
#結構仕上がってそうやし、こっちも残口と相談しながら検討せねば。

下の2頭は安価なので、前向きに検討したいと思います。



4月にある医療改定に向けて、電子カルテの設定・設定確認中。
厚労省は決めたら終わりかもしれませんが、我々現場は決まった情報を
仕入れて、電子カルテのベンダがシステムを適用させてから、マスタ修正
です。無理は、常に末端に来ます。
医師の異動前や学会前によく依頼されるデータ抽出・まとめ作業や、4月
からの運用変更もあって、やらなあかんことは一杯。
作業してる人間は実質3名。昼間は通常業務があるので、どうしても時間
外に仕事を進めることになります。
はよ4月が来て、この生活から抜け出したい...

コメントを投稿