40歳からの備忘録【再開2015/10】

競馬・一口馬主、その時々のイベントを記録したいと思います。

一口愛馬の近況

2010年11月11日 20時32分01秒 | 競馬について
オールディー引退の傷も、かなり治ってきました。
でもほんまに治るのは愛馬の勝利だけです。

セブンコンチネンツ[父ロックオブジブラルタル:母シルクプレアデス]
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンターで坂路1本の調
整です。坂路中心に軽いキャンターの調教を付けられており、牧場長は「脚元
も変わりないので、週末から坂路をサーッと1本上げています。引き続き状態
を見ながらですが、この感じで少しずつ進めていければと思います」と話して
います。
#ちょっとだけペースアップ。
#来年の2月頃にはデビューしてね。


ファインステラ  [父ゼンノロブロイ:母サンシャインステラ]
京都府・宇治田原優駿ステーブルで調整中です。ウォーキングマシンの運動30
分行った後、本馬場でダクとキャンター1,800mと坂路1本の調教をつけられて
います。牧場長は「馬体的には問題ありませんが、もう暫くはキャンター中心
に様子を見たいと思います」と話しています。
#12月デビューとの情報があったようですが、こんなペースで大丈夫?
#あせる必要はないけど、のんびりするのもあかんよ。


シルクファルシオン[父デュランダル:母グラスファッション]
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとハッキング2,400mの調整で
す。本馬場中心に軽めの調整を行っており、牧場長は「全体的に回復傾向にあ
りますが、ここで無理する必要も無いでしょう。状態に合わせてじっくりやっ
ていきます」と話しています。
#しっかりと疲れを癒してください。
#来年の夏にはOP馬になっているといいなぁ。


シルクメビウス  [父ステイゴールド:母チャンネルワン]
角馬場でキャンターの調整です。調教助手は「先週まで軽めの運動で疲れを取
り、今週から馬場で乗り込みを開始しました。前走は展開よりも砂が深くて、
前がかなり有利な馬場になっていたらしいので、この馬には合わなかったし、
決して力負けではないと思います。次は阪神で輸送も短くなるし、万全の状態
で行ければ変わり身十分だと思うので、レースまでしっかり調整したいと思い
ます」と話しています。
#JBCクラシックのペースは、前半は1Fで11秒台でゴール前の2Fは13秒台。
#差し馬の競馬かな?と思いましたが、よほど砂が深かったんでしょうね。
#本番はJCD。次も期待しています。


シルクナデシコ  [父フジキセキ:母ピサノヒビキ]
CWコースでキャンターの調整で、10日に時計を出しています。調教師は「中
1週だけど、使った後の状態も変わりないし、ここを使えば小倉の2,3週目
を使うのに丁度良いと思うので、今週使うことにしました」と話しており、今
週土曜日の福島・赤湯特別に出走を予定しています。
#前走は降級馬とええ勝負。
#今回こそは500万下を卒業しましょう。
#康太、そろそろたのむで。