40歳からの備忘録【再開2015/10】

競馬・一口馬主、その時々のイベントを記録したいと思います。

一口愛馬たちの近況

2008年03月12日 21時20分06秒 | 競馬について
昨日は2歳馬の近況が出ると言いつつ、更新できず。
年度末のせいか会議・打合せが多すぎ。
時間を、いっぱい取られます。

では、シルクHCのHPから引用します。

シルクナデシコ[父フジキセキ:母ピサノヒビキ]
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整で
す。坂路と本馬場を併用しながら、先週は坂路で20秒程度の調教を付けられて
います。牧場長は「特に悪いところはないようです。調教でもなかなかの動き
を見せていますし、スピードありそうですね。馬体はもう少し欲しいところで
す」と話しています。
#スピードコメントはうれしいです。
#左右のバランス、腿肉の発達具合から選んだ子なので、
#順調に進められるのではないかと期待しています。

シルクストレングス[父マヤノトップガン:母アメリカンテースト]
前走騎乗した長谷川騎手は「ダートより芝の方が良いと思っていましたが、今
回の競馬ではっきりしましたね。まだ体を持て余している感じもあるので、も
う少し時間は掛かりそうです。勝った時は素質だけで勝ったみたいなものだか
ら、これから成長していけば上のクラスでも十分やれるはずです」と話すと、
調教助手は「ダートが合わなかった部分もあるけど、レース後に右前のソエを
かなり気にして痛がっていました。まだ体質的にも弱い面を持っているので、
もう少し時間を掛けた方が良さそうですね。立て直す目的で一旦放牧に出しま
す」と話し、4日に滋賀県のグリーンウッドトレーニングへ移動しています。
到着後はひと息入れて疲れを癒した後、先週末より調教を再開しています。
#とにかく、立て直しましょう。

シルクローリット [父サクラローレル:母ローザロッサ]
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整で
す。坂路と本馬場を併用しながら、先週は坂路で15-15の調教を付けられてお
り、牧場長は「コンスタントに乗り込んでいます。手応えも十分ですし、ここ
へきて掛かる位の気合が出てきました。ゲートに関しても順調で、だいぶ反応
も良くなりました」と話しています。
#どうした?
#調教師さんもまったくコメントに出てこず。
#放置プレイに入りました。増本さん、どエスですか?

検討中の2歳馬
シルクロッシュ[父プリサイスエンド:母シルキーフェリス]
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとハッキング1,200mの調整で
す。本馬場中心に軽めの調整を行っており、牧場長は「良い感じの体つきにな
っているし、状態も上向いていますね。徐々に乗り込みを進めていきたいと思
います」と話しています。
#微妙なコメントです。じっくりと状態を見極めたいです。

シルクユーロスター[父ミラクルアドマイヤ:母ユーロカレンシー]
北海道のフロンティアスタッドで調整中です。常歩4,000mと屋内ダートコース
でダク1,800m、キャンター1,800mの調教をつけられています。牧場長は「大型
馬ですが、体重を気にせず、今のうちに飼葉をしっかり食わせながら調教を進
めています。ここまで何の不安もなく、順調の一言です」と話しています。
#この子も微妙なコメントです。

クリスタルブリーズ[父エアエミネム:母クリスタルトロフィ]
北海道の千代田牧場で調整中です。角馬場と屋内坂路コースを併用して、常歩
とハッキング4,000mとキャンター2,500mの調教をつけられています。牧場長は
「フットワークの大きな馬で、キャンターの動きを見ていると迫力があります
ね。週2本は2ハロン16〜17秒のところを乗って、積極的に進めています」と
話しています。
#キャンターに迫力ありのコメントに惹かれます。
#はやめの調教もしてるし、よさげです。
#エアエミネムは、募集希望の種牡馬に書いたことやし、購入を前向きに考え
#たいと思います。もう少し、見守りますが...