とりあえずfuneの日記

瀬戸内海の島からこんにちは。

不便な島暮らし?いえいえ、結構楽しんでいます。海と花に囲まれてふう~って深呼吸。

白アヤメ

2024年05月22日 | マイガーデン

普通のアヤメが終わったら今度は白アヤメね

それなりに増えて来てるので切り花にも遠慮なく使えます♪

 

長女が持ち込んだ山野草色々、どんな花が咲いてるのかな~

小さな花達なので切り花にはなりませんが咲いてくれるだけで幸せ

花壇に上がる前にチョイと眺めてウキウキ♪(^^♪

で、花壇や「山の上の野菜畑」に上がる途中も寄り道ワクワク

半日陰になる場所や

栗やスモモの木がある日陰地には、庄原からおいでいただいた・・・

フタマタイチゲやイチリンソウ・ニリンソウ、そしてクガイソウ♪

まだまだこれから。

この前株分けした都忘れも一緒にどんどん増えてくれたら嬉しいな~

 

この上では陽当たりもよくなるので花壇では花菖蒲~

野菜畑は・・・・今日もちょこっと草取り~

空豆が・・・昨日はあったのに今日は消えた~

カラスの食糧になったみたい(やっぱりね~)

向こうが一足早かった(><

キャベツのネットの中にモンシロチョウがひらひら~

こんな狭い所じゃなく広~い所に出て頂戴(^^

キュウリの小さいのや、ブロッコリーの残り脇芽も収穫して(下山)

 

今度は場所を変えて、「前の畑」で種を弾き飛ばすカタバミやスギナ取り

百日草は多少犠牲にしながらのイタドリ抜きとり・・・

午後は歯科通院&ついでに買い物で中断したけれど

帰ってから草取りの続きをして、ほぼ終了

今回のは袋に入れて焼却ゴミ搬出予定ですv

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラシの木 | トップ | カタバミ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マイガーデン」カテゴリの最新記事