今日、明日で埼玉加須の總願寺で仏画展開催中です。
開店休業状態でありましtが、気がついブログを開いてみたら、何人かの方が見ていてくださったので恐縮してます。
友達作戦のアメリカ海軍の兵士達が東電を訴えている裁判の件はどうなるか分かりませんが、確かなのは、助けられた日本人が浜辺に丸太でたしか「トモダチ」とか何とか文字を描いて感謝の心を表していたのを上空から撮影した写真とともに産経新聞などが報じていたけれど、一方、空母に帰還した兵隊さんたちは一生懸命放射性物質を洗っていたのだが、こうした写真が日本の新聞やテレビでは一切報じられていないのもすごいことだと思います。
詳しくは「星の金貨プロジェクト」というサイトに掲載されています。このブログはPDF本も出てるみたいです。
http://kobajun.chips.jp/?p=19640
九州のおやっさんが、アップしてました。東北の現状です。
http://www.youtube.com/watch?v=EzZTOZAt3vQ#t=83
こんな映像も見つけました。当たり前ですよね。
http://www.youtube.com/watch?v=EF3wRGSAjgk
ここには、武田先生のブログの音声がまとめられています。
今でも、福島原発の問題を過去のことのように思っている人が周りにたくさんいますが、ぜひその人にこの音声を聞いてもらいたいと思います。
ワシがNHKに受信料を払うことに腹を立てている意味を分かってほしいと思います。