goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカンな生活!

バイデン大統領より4歳下です。

早朝、月を観た!

2020-08-08 19:05:24 | 日記
 何時だったか、明るい空だった。普段なら、月撮り開始なんだけど。眠くて、寝込んだ。常に、2台のカメラはセットしてある。
      
ニコンが故障、修理中にキャノンを購入。無駄な買物だ。月の色が綺麗なので、最近はキヤノンで撮ることが多い。現在は曇り、明朝はどうなんだろう。
 うちの晩ご飯は「フライ定食」、カットしたキャベツ添え。間違えて3袋。これでもいいっか。
      
 いか・ハムカツ・メンチフライ・肉コロッケ。みんなチープで気に入ってる。これブルソースをかけて食べるのが最高だ。カニクリームコロッケもあるけど小さくて高額だ。


日英新通商 最終調整 閣僚会議 関税9割撤廃目指す

2020-08-08 08:34:21 | 日記
 今朝の新聞の一面記事は、日本と英国両政府は7日、新たな通商協定の多すぎ合意に向け、最終調整に入った。というニュース。新協定は英国の欧州連合(EU)の離脱に伴うもので、日EU・経済連携協定(EPA)の内容を踏襲する見通しだ。貿易額ベースで約9割の関税撤廃を目指す。
 茂木外相とエリザベス・トラス英国国際貿易相が、前日に続いて会談した。日本が求めている自動車分野の早期関税撤廃や、英国が要求している農産品の関税優遇を中心に協議したとみられる。
 日英両政府は大筋合意を経て、条文を整えて今週にも署名したい考えだ。日本政府は国会での承認を経て来年1月の発効を目指す。英国はEUとの交渉が難航しており、離脱の「移行期間」が延びると、日本との通商協定の発効も延期される。
 日本・英国・EUがからんでいるんだ。うまくいくといいですね。
      
<トランプ大統領のツイート>
      
私はチャイナウイルス、ちょうど発表された非常に良い経済数、経済の改善に関する記者会見を午後7時にニュージャージー州ベッドミンスターから行います。 また、ベイルート、レバノンの大惨事の主題についても説明します。

Donald J. Trump
@realDonaldTrump

I will be doing a news conference on the ChinaVirus, the just announced very good economic numbers, and the improving economy, at 7pm from Bedminster, New Jersey. Also, the subject of the Beirut, Lebanon catastrophe will be discussed.
午前7:32 · 2020年8月8日·Twitter for iPhone

1.1万 リツイートと引用リツイート
3.8万 いいねの数