goo blog サービス終了のお知らせ 
城東ふなつきフットボールクラブ
松江市のサッカーチーム城東FC公式ホームページです。
スポーツ育成年代の子ども達、そして、地域に夢を!!が目標です。
 



 

 

  松江市の城東地区近隣の子ども達で活動するジュニアフットボールクラブです。スポーツ育成年代の子ども達に、そして地域に夢を!が目標です。

 

 小学生年代の「今」必要なサッカーの技術とよりよい大人になるための、よい準備をサッカーを通じて行います。

 

 自ら判断し、自ら行動する子ども達、そして、サッカー選手を育てます。 興味のある方は、以下の練習日にお気軽にご見学ください。

 

  本ホームページはページ左部分にある、カテゴリーを利用して閲覧していただくと便利です。

 

 【活動場所】

 

   母衣小学校グランド

 

 【活動日】

                  月曜日  17:00~18:30(2,3年生)

     木、金曜日  18:00~19:45(4年生以上)ナイター

   第2,4土曜日  13:00~17:00(全学年)

 第1,3,5土曜日   9:00~12:30(全学年)

※ 雨天の場合時間の予定を変更し、体育館での練習もあります。

この他に各種大会等が入ります。 

 

【会費】  

 

  入会金  3000円

 

  月会費  令和6年度 2500円(4年生以上) 2000円(3年生) 1000円(2年生以下)

 ※兄弟ともに4年以上で活動している場合、下のお子さんは500円引きです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




城東ふなつきフットボールクラブのフェイスブックページです。

各種大会等の様子をお伝えしています。

https://www.facebook.com/jyoto1968



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




練習日程は事務局で随時更新しています。

下記リンクのいずれかをクリックすると閲覧できます。

 

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1CbKtb-AhC9KRX1iPVS754cHoNxpk9N2y/edit?usp=share_link&ouid=108891435821393072720&rtpof=true&sd=true&usp=embed_facebook

 

jyoto-skd-A.xlsx

jyoto-skd-A.xlsx

2022年度2023年度 年間スケジュール表,更新日,2023.4.3,練習大会、リーグ戦,城東ふなつきFC(更新箇所:赤字),【P】:未決定,トレーニングマッチ11月,U-12(6年...

Google Docs

 

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
【U-10】第14回海の日カップ
7月21日(月祝)
 
出雲ドームで開催の海の日カップに4年全員で参加して来ました。
 
県内外の強豪チーム相手にトレマも含め5試合、オフザボールの動きの大切さ、攻守の切り替え、球際の強さ、など自分達の課題と目標が明確になる貴重な1日でした。
 
大会を運営いただきました出雲市サッカースポーツ少年団の皆様には大変お世話になりました。
また対戦いただいたチームの皆様、ありがとうございました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




7/19(土) 20日(日) おだいばカップU-11
(初日結果)
vs総社北 2-2 引き分け
vsカミノ 5-0 勝ち
vs渡   0-4 負け
 
(2日目結果)
vsSHCDOMI 2-5 負け
vs琴浦 5-2勝ち
vsおだいば 4-3勝ち
 
毎年、恒例になりましたおだいばカップに5年生と4年生で参加致しました。
県外からも多くのチームが参加するこの大会で、特色のあるチームと試合ができました。
 
5年を中心とするチーム編成で臨み、予測を持ち、相手より早くボールを奪いに行く、単純な意識ですが、繰り返し行いました。
 
とても蒸し暑い中でしたが、1人1人、力をつけることができました。
集団スポーツであっても、個人のスキルの成長を目指す。しっかりと取り組めました。
 
保護者さんにサポートにして頂き、指導に集中することが出来ました。ありがとうございました。
二日目も応援、よろしくお願いします。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 クラブでは新入団員を随時募集しています。いつでも体験ができますので、募集案内連絡先へお問い合わせください。

 1,2年生についてもクラブ入会をして、常時活動することができます。なお、指導については指導スタッフに任せてもらうため、練習中の保護者の当番等はなく、自由に見学することもできます。

 各学年(1年生から)の体験は練習日に随時体験できます。低学年のうちから、サッカーを窓口に様々な動きを経験することをおすすめいたします。

体験申し込みはこちらへ https://forms.gle/Lw6p2LZgBKk7JP2y7

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




令和2年度から、1,2年生もクラブ入団を可能としています。

 

1,2年生で体を動かす経験はとても大切です。そのきっかけをつくるお手伝いをいたします。

なお、クラブ体験はいつでも参加できますので、下記よりお申し込みください。

子どもさんの運動したい、自立したい気持ちを後押ししてあげてください!

 

当クラブは練習当番は行っていませんので、練習については指導スタッフにお任せいただきます。

 

1,2年生体験会申し込みは、通常体験希望として新入団員募集のページよりお申し込みください。

下記フォームは現在閉鎖しています。

https://forms.gle/jNyxj5ruRRBMu1Qv7 



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




上田 佳樹(代表兼監督 B級)

神門 三郎(顧問)

小室 寿明(顧問)

富田 弘行(事務局 Ⅾ級)U-9

小田川 貴宏(事務局補佐 Ⅾ級) 

平本 寛之(C級)U-11

平 淳二(D級)U-10以下

日野原 幸延(B級)

田 聖(D級) 

荒川 和洋(D級)

金坂 駿(D級)

小田川  漸

石倉 一美(サッカー、フットサルⅭ級)U-12

多久和 虹希

久保田 琉斗

足立 俊也

渡部 拓樹

富田 耀一

田中 一成



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




城東ふなつきFC初蹴会のお知らせ
 
日時:1月5日(日)13:00~16:30(予定)
場所:母衣小グラウンド又は体育館
参加者:団員1~6年生、コーチ
 
グラウンド(悪天候の場合は母衣小体育館)でサッカーをした後、城東公民館にてお楽しみ会をします。
OBの皆さんも誘い合ってご参加ください。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
バロンドールカップU-9
 
3年生9人、2年生5人で石見エスプリさんにご招待いただき、浜田サンビレッジの人工芝で大会に参加しました。
結果
予選リーグ
対 浜山 2-4 負け
対 出雲南 8-1 勝ち
対 石見エスプリ 5-4 勝ち
決勝トーナメント
対 玉湯 2-6 負け
対 大社 2-6 負け
対 宍道 0-5 負け
 
予選リーグは自分たちのアイディアを出しながら、面白いことをやってみようという投げかけに、ボールをもらう前の準備を意識しながら
逆を取ってみたり、ドリブルやパスを試してみたり、より積極的にプレーする意識を高かめました。さすが2,3年生、少し難しいこともやってみようとすることができ、即座の上達につながっていました。
午後はしっかりと攻撃や守備をするチームとの対戦で、試合を進めることの難しさにぶつかっていましたが、どうしていけばよいか、指導者にアイディアの引き出しをもらいながら、果敢に挑戦する姿が見られました。
まずは、ボールから自由になり、自分でやってみようという意識が必要です。前があけば進入したり、キーパーからのボールを受けて攻めてみたり、自分が進めていくことに面白さを感じてほしいと思います。指導者のヒントをもって、自分でやってみる、確かめる、挑戦してみるという流れが大切だと感じています。
1日にで変化が見られる2,3年生の発達段階。純粋に挑戦してみる2,3年生の姿が楽しく、よい大会参加となりました。
石見エスプリの皆様、ご招待ありがとうございました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ