城東ふなつきフットボールクラブ
松江市のサッカーチーム城東FC公式ホームページです。
スポーツ育成年代の子ども達、そして、地域に夢を!!が目標です。
 



遅くなりました!3年生つつじカップの結果報告です。

   vs 東出雲 2-0勝利!
   vs 大庭  0-2
   vs 津田  3-4

初戦、東出雲戦は練習通りのサイドからの攻撃がうまく形となり、うれしい勝利を勝ち取りました。
2戦目の大庭には、去年この大会の3位決定戦で惜敗しており「今年こそは!」と雪辱に燃えていましたが及ばす、涙をのみました。交流戦となった津田戦は前半リードで折り返しましたが、後半に追いつかれ、勝ち越しを許して惜敗でした。






1勝2敗となった大会でしたが、うれしさも悔しさも大切なステップ!



しっかりゲームを楽しんだ顔ですね!次を目指してさらに燃える3年生です。

サポートいただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 他チームでは6年生がこの時期から中学生にまじってトレーニングできるところがあり、技能向上、経験値アップの面から、うらやましいことです。

 城東では3月までしっかりと6年生にトレーニングを行います。コーチングも大会があろうとなかろうと当然変わりません。

 しかし、11月に入ると5年以下のトレーニングマッチが増えるので6年生6人では練習が成り立たないことがあります。そこで保護者さんがやっておられる蹴球会とうまくタイアップして、楽しみながらサッカーのゲームをしたり、下学年に指導する場面を作ったり、中学生との交流も積極的に行ったりします。
 大会のためにサッカーを学ぶことはすべてでなく、サッカーを学べる様々な場面の経験からも、しっかりサッカーは上達し、サッカー心が深くなると考えています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





お天気の変わりやすい季節となりました。風邪も流行りますが、元気に寒い季節を乗り切れるよう一緒にしっかり体を動かしましょう!

11月  7日(日) 15:00~16:00
11月13日(土) 17:00~18:00
11月21日(日) 15:00~16:00
11月27日(土) 17:00~18:00

曜日はスクール開始前のフロア使用はできませんが、終了後30分は開放しますのでご利用ください。
だんだん寒くなると体育館は底冷えがします。保護者のみなさんも、あたたかくしてお越しください。
楽しみにしてくださっていたお子さんたちにはたいへん申し訳ありませんが、11/27(土)のスクールは中止させていただきます。
次回は12/5(日)15時の予定です。よろしくお願いいたします。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




4年生13人で東出雲FCさん主催の「つつじカップ」に参加しました。
昨日とはうってかわっての雨でした。

結果は、3勝1敗でした。
(予選リーグ)
対 内中原 1-0 勝ち
対 大社 2-1 勝ち
(1位リーグ)
対 東出雲1 1-2 負け
対 八束 2-0 勝ち
(順位決定PK戦)
対 東出雲 2-3 負け


今日のテーマとして、昨日の「まいぷれカップ」からの引き続きで、「守備」と「チャレンジ &カバー」を掲げ、全員でチャレンジしました。

連日、同じテーマだったため、ディフェンス面では第1DFが思い切ってアプローチ
し、さらに> 粘り強いでディフェンスができました。カバーの選手も狙いを持ったポジション取りも徐々に出来るようになってきました。
ボールと相手を同時に「観ながら」プレーできるようになっています。

攻撃においては、オフ(ボールを持っていない)の選手の関わりによる得点も奪えま
したし、 パワーを持った仕掛け、球際での落ち着いた判断によるプレーも出来つつあります。

PK戦で負けた後の「悔し涙」を次の大会に繋げていきましょう。

雨の中、運営していただきました東出雲FCのスタッフ、保護者の皆さま大変お世話になりありがとうございました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





東出雲主催の「つつじカップサッカー大会」の2年生の部に、ふなつきっずスクールの希望者で参加してきました。チームのユニフォームを着て戦う、初めてのカップ戦ということで、子どもたちはもちろん、保護者さんも初采配のHコーチも朝から緊張気味。


穏やかなお天気の下、2年生の部に集まってきた14チームが、砂煙の中で熱戦を繰り広げました。
固くなった子どもたち、1戦目は思うように動けません。
スクールではキックオフのやり方も教えていませんし、アウトオブボールのない常にインプレーのストリートサッカー。スローインも初体験です。選手はたくさんの不安を抱えたままピッチに投入されています。




でも、徐々に試合の雰囲気にも慣れ、緊張もほぐれて、しっかりとボールを追いかけることができるようになります。






試合の合間に3年生も応援してくれています。


けれど、ふだんからサッカーの戦術をしっかりトレーニングしているクラブチームには、なかなか得点を許してはもらえません。
午前中の予選リンクは残念ながら最下位で、午後はフレンドリーマッチを戦うことになりました。


用意してもらったおいしいお弁当でお腹も心も満たして、再びチャレンジです!






1点得点を決めると、選手は生き返ったように元気に動き出しました。






1戦目とは別人のような子どもたち。
ベンチの控え選手も「もっと出たい!」「もっとやりたい!」と、ようやくにぎやかに活気づいてきました。

試合結果は
  予選リンク  vs 内中原  0-6
          vs アミーゴ 0-5
  フレンドリー vs 東出雲3 6-3
          vs 大庭   2-3  以上1勝3敗でした。

最初は、なぜ動けないのかと選手本人たちも苦しみながらのチャレンジとなりましたが、1戦1戦確実にステップアップしていく姿を見せてくれました。メンタルという得体の知れない怪物を上手に飼い馴らすには、きっともっとたくさんの経験が必要ですね!


それでも、サッカーへの入り口で、子どもたちが「もっとやりたい!」「楽しかった!」と1日を終えることができ、本当にうれしく思います。

東出雲FCの関係者の皆さま、素晴らしい体験をさせていただき、感謝申し上げます。ありがとうございました。
また、朝早くから1日、ご協力いただきお世話になりました保護者の皆さん、ありがとうございました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 4年生は出雲ドーム及び球技場で行われたまいぷれカップに出場しました。

 8人制ですが、いつものコートより少し狭く、ボールコントロールを大切にし、サポートを早くするには最適でした。

 結果は3勝1敗でした。

 4年生からサッカーを始めた3人の選手も今日はしっかりと試合経験を積めた大会となりました。保護者の皆さんにはお話ししましたが、大会によっては一人一人の技能を高めることを目的としながら、勝利を目指そうと臨む大会、チーム全体でベストを尽くし、臨んでいこうとする大会と常に指導者で、計画しています。

 いずれにしても、選手たちは勝つためにゲームを行うので、どんなメンバーでゲームをしようとどうすれば勝てるかを追求するプラス思考を養うこととなります。



 今日は来た子たちがサッカーのゲーム経験をしっかりと積むことができました。やはり、ゲームという全体像がわかっていくと普段の練習も目的がはっきりとわかっていくようになります。

 今日は木よりも森を見せた日といえます。

 明日はつつじカップです。今日よりはチームで勝利することを考える大会と位置づけています。

 どれもサッカーの学びです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 金曜日に5,6年トレーニングをしましたが、最後の5対5のゲームで、トップの選手に思い切ってぶつけて前に進んでいくプレーが多く見
られ、ちょっと前までできにくかったことが、肩の力をぬいたようにできていました。

 努力したことはあるとき加速度的に現れるという言葉があります。

 子どもたち、こと小学生はそういうところがあります。

 がまんして、すりこんでいったスキルはしっかりと体が覚えるようです。

 がまんして考え続けたこともまた、しかりです。

 今日は中学校の大会を見る機会がありました。小学校の時はそこまでではなかった子が、今日は迫力のあるプレーをしていました。

 また、勉強が苦手だったサッカーを教えていた子が、サッカーをがんばったことによって大学が決まった話も聞け、うれしかったです。

 小学生の今、じっと我慢して大切なことを伝え、やり続ける、そして、悩み、喜び、この経験値はとても大切と、改めて信じさせてもらえる
日でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年も中国トレセンⅡが松江を会場として行われました。

 

各地域32名をセレクトし、2チームに分けて8人制の対抗戦です。

 県トレセンの活動は定期的に行えないので、選手の継続的なトレーニングとはならない分、テーマを年間で同じにし、フットボールを行う上で必要十分条件を指導者で考えて、同じようなことを年間のトレーニングで行います。

 ゲーム1日目はそのトレーニングに関わるところは出てきましたが、守備のよせが甘く、小さなところの勝負に敗れ、ゲームの主導権を握られてします場面が見られました。

 守備をしっかりとしなければやられてしまうことを痛感しました。

 2日目はその部分をしっかりとアプローチでき、改善が図れました。

 フットボールは細かなところのシビアさが最後には得点(失点)となって現れます。その部分を感じることができるようになってほしいと願います。

 Tコーチアシスタントお疲れ様でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




松江は鼕行列の日です。「今日は少ない予想」でしたが、蹴球会の活動からそのまま残ってくれたクラブ員も含め、フロアにはとてもたくさんの子どもたちの足音が響きました。


まずはしっぽとり。クラブの上級生たちがおにです。走って逃げたり、フェイントでかわしたり、体を張ってしっぽを守ります。


おにチーム、円陣組んで気合を入れています。


気合の入ったおにたちの手からのがれるためにみんな必死です。あっという間にグリッドに残る「しっぽちゃん」は減っていきましたが、最後まで生き残った数人は、両手を突き上げ大喜びでした。


次のメニューは、全員が一線に並んで一斉にダッシュ!コーチの笛でバックして、また次の笛で前進ダッシュ!


バックしながら尻もち続出ですが、一方で、前方に早くたどりつきたい人たちは距離のロスを減らすためにわざとゆっくりと下がっています。コーチの笛のタイミングを計り、すぐにも前に走れるよう計算していますが、なかなか笛は鳴りません。


毎度おなじみ、サイドステップ!


次は一斉にスタートし、指定した色のマーカーにさわって戻ります。


「黄いろ!」


今度は指定の色を持ち帰ります。激しいバトルです!!


ボールフィーリングで少し落ち着きましょう。
投げ上げて、キャッチ!…投げ上げて、2拍手はさんでキャッチ!!
投げ上げて、くるっと1回転してキャッチ!!!


コーチの笛に合わせて、足でボールタッチです。笛のリズムは一定ではありません。
よ~ぅく聞いてよ~~!!


続いてランニングシュートです。
サイドのコーンを回ってボールをトラップ、コントロールしてシュートです。
走りながらも、ボールから目を離さないようにしましょう。


よく見て、しっかりシュート体勢に入っています。


たまには、思いっきりシュートを!!
正面から来るボールを、ダイレクトで思いっきり蹴ります。ボールがゴールネットに突き刺さる感覚は、とっても気持ちいいですね!
でも、クラブ員がキーパーとして立ちはだかり、なかなかそれを許してはくれません。






最後はゲームです。
激しくボールを奪い、ゴールを目指します!


さて次の土曜日、2年生は「つつじカップサッカー大会」に参加します。12名の希望者がカップ戦デビューです!ご都合のつく方は応援をよろしくお願いします。

  場  所  東出雲町錦浜ふれあい広場
  試合時間  9:30 vs 内中原 1
         10:45 vs アミーゴ





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 フットサルは残念ながら1回戦で八束に2-5で敗退いたしました。










 狭いスペースでのスペースの取り方や背負われてのコントロールスキルなどをこの期間にトレーニングできました。

 相手は夏に中国大会にいっている強豪八束でしたので、自分たちのやりたいことがなかなかさせてもらえませんでした。

 リーグ戦では勝利できている部分、やはり強豪相手となるとまだまだよさがかき消されてしまうようです。できるだけレベルの高い相手に対

してもっているスキルを発揮していけるように選手には伝えていますので、今後も目的をもってトレーニングしていきたいと思います。

 エントリーできなかった5年生選手の皆さん応援ありがとう!!

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ