四国、超~楽しかった
期待以上
自然がいっぱいで、食べ物もおいしくてリフレッシュできました~
今回行ったのは、徳島の鳴門、香川の高松、直島、愛媛の道後温泉です
どこもとっても良かった~
1日目は徳島の鳴門へ。
徳島に住んでる友達が車を出してくれて、いろいろ案内してくれました
大感謝
ありがとう~
お昼に、地元で評判だというお店に連れてってもらいました。
「びんび家」というところです。
「びんび」って、徳島の方言で魚っていう意味なんだって。

お店の外で魚をおろしてるの!
新鮮な魚貝がいただけます
私は鯛めしを注文しました~
わかめがたっぷり入ったお味噌汁もついてきます。

鳴門の鯛って、うず潮にもまれて身が引き締まってるらしい。
鳴門わかめも名物のようです。
この鯛めし、鯛のだしが効いたご飯が本当~においしかったー
すだちをかけていただきます
私は生魚が苦手なので鯛めしにしたけど、友達は鯛のお刺身定食を頼んでて、それもおいしかったみたい
徳島では何にでも(笑)すだちをかけていただくそうです。
でもすだちっておいしいよね。
あと、今回、冷酒にすだちを入れて飲むことを覚えました
日本酒臭さ(?)がなくなってすっごい飲みやすくなるのー
お試しあれ
次回はうどんの記事を書こうと思いまーす

期待以上

自然がいっぱいで、食べ物もおいしくてリフレッシュできました~

今回行ったのは、徳島の鳴門、香川の高松、直島、愛媛の道後温泉です

どこもとっても良かった~
1日目は徳島の鳴門へ。
徳島に住んでる友達が車を出してくれて、いろいろ案内してくれました

大感謝


お昼に、地元で評判だというお店に連れてってもらいました。
「びんび家」というところです。
「びんび」って、徳島の方言で魚っていう意味なんだって。

お店の外で魚をおろしてるの!
新鮮な魚貝がいただけます

私は鯛めしを注文しました~
わかめがたっぷり入ったお味噌汁もついてきます。

鳴門の鯛って、うず潮にもまれて身が引き締まってるらしい。
鳴門わかめも名物のようです。
この鯛めし、鯛のだしが効いたご飯が本当~においしかったー

すだちをかけていただきます

私は生魚が苦手なので鯛めしにしたけど、友達は鯛のお刺身定食を頼んでて、それもおいしかったみたい

徳島では何にでも(笑)すだちをかけていただくそうです。
でもすだちっておいしいよね。
あと、今回、冷酒にすだちを入れて飲むことを覚えました

日本酒臭さ(?)がなくなってすっごい飲みやすくなるのー
お試しあれ

次回はうどんの記事を書こうと思いまーす
